チビ録。

2005年から日記を書いています。
女の一生with猫と酒と飯。

運動会2018。

2018-05-20 17:21:07 | 家庭の事情(実家など)



ここまで未婚で来てしまいましたが、
甥と姪のおかげで子育て気分をたまに味わっております。
今週末は、姪の運動会。
白組さんが勝ちました。(ちょっと採点ミスではと思う勝ちでした)


お疲れさま会で行った焼肉屋さんが、とても美味しかったので、
わたしはもう、カルビは特上しか食べないことにしました。


今年度は小さいほうの甥の運動会も行ってみたいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主食。

2018-05-17 14:09:26 | グルメっぽい話



糖質オフ生活を始めて1か月半くらい。
さまざまな糖質オフ食材を試してみました。主食の話ですね。


パン、パスタ、麺、米。
どれも糖質オフ独特の味がして、
最初は意外といけるなと思ったものも、もうだいぶ無理っぽい。
主食でお腹をいっぱいにする、典型的な日本人だったと自覚してるところ。


今のところ、米がいちばん、糖質オフ食材でも大丈夫な感じです。
主食って大事。
もし糖質オフ生活を始めたい方がいらしたら、ご相談ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓参りと黒部ダム。

2018-05-14 07:29:20 | 家庭の事情(実家など)



土日で新潟にお墓参りに行ってきました。
今回は、お墓参りと、
黒部ダムに行きたいというシニアの要望を叶える二本立て企画です。


朝一でレンタカーを借りて、東京駅で親戚と合流し、一気に新潟まで。
着いたらランチを済ませてお墓参りをして、宿泊は長野の大町。翌日黒部ダム。
お昼過ぎには帰路に着いて早めの帰宅をしようと、計画は万全だったんですが。




レンタカーのナビが壊れてて、道案内をしてくれませんでした。




左からの合流がありますとか、この先50キロ以上道なりですとかは言うのに、
次のジャンクションをどっちに行くって言わないの。
3か所分岐点を通り過ぎ、高速を降りて引き返したり別の道を選んだりして、
時間もお金も余計にかかりましたわ。くそ。


途中から、携帯のマップのナビを使ってどうにかしましたけど、
昨日の帰りは大渋滞にはまって、たぶん昨日は8時間くらい運転した。






疲れたけど楽しかったんですけどね。疲れました。
あと昨日は雨で、山に降った雨がすぐ蒸発して雲になってるみたいな、
この写真みたいな風景が、なんかいいなぁと思いました。


今日仕事辛い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット経過報告。

2018-05-10 20:37:37 | 女子ノ話題
1か月前に9キロ減と申し上げましたが。
その後、先月末の連休前、なぜか突然2キロも増えました。
ちゃんと糖質制限をして、筋トレもスキンケアもして、
便秘もしてないし睡眠不足でもないのに、突然。


その後、100グラム単位のちょっとした増減はあるものの、
連休中に暴飲暴食したこともあり、2キロ増えたまま減らないです。


今週末は墓参りなので、親戚と楽しく乾杯して、
その後はまた心を入れ替えて頑張ります。


目指せ年内12キロ減!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セルフネイル。(22回目)

2018-05-07 22:27:58 | 女子ノ話題



なんかもう…、本当に…、お手本は素敵なのに、
なんでこんな下品に仕上がってしまうのか…。
このストーン使い、エイリアンかグレムリンの卵にしか見えないよ…。
エイリアンの卵もグレムリンの卵も、ちょっとビジュアル不明だけどさ…。


次回はお絵描き系にする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする