平日ランチは会社で自作のお弁当を食べます。
みんな一斉にお昼に入るんじゃなくて交代制で、メンバーは年度初めに決めて1年間固定。
ビル内に休憩室もあるけど、女性は同じフロアの小さい会議室で食事をする人が多い。わたしも会議室派。
前置きが長くなったけど、今年度同じグループで休憩取ることになった人がひとり、毎日すげぇうるさくてさ。
いつ飯食ってんだってくらい、ずっと喋ってんの。
机の配置的に話は全部聞こえるし、声がでかいから別の人と話してても話にならないし。
そして声の大きさもだけど会話の内容もストレス。噂話と芸能人の話しかしない。興味ねーよ。
休憩中は静かに過ごしたいので、別フロアの休憩室に行こうかなとも思うんだけど、
今までずっと会議室だったのに急に変えたらあからさまかなとか、微妙に気を使って今のところ我慢してる。
でも休憩時間は、わたしの時間だよね〜。
高校のときも噂話と芸能人の話しかしない子と登下校が一緒で、そう言えばあのときも辛かった。
結局3年間一緒に登下校したけど、3年間どうやってしのいだんだったっけかな。
今週いっぱい、どうするか考えてみる。