日頃、情報交換をしている木下斉さんが、来る4/17、都内で講演をするとの連絡を主催企業のインターンの方からご連絡をいただきました。
ご存知の方も多いかもしれませんが、木下さんは高校生の頃から早稲田商店街の活動を始め、現在では下記のとおり複数の要職を兼任されるなど、若手ながらも十分なキャリアと活動の幅の広さを持つ優秀な方です。
有限責任事業組合市街地経営研究機構 代表
熊本城東マネジメント株式会社 代表取締役
株式会社商店街ネットワーク 代表取締役
特定非営利活動法人まちづくり協会 理事
アトム通貨実行委員会本部 事務局長
宮城大学事業構想学部 非常勤講師
独立行政法人中小企業基盤整備機構 中心市街地活性化/商業活性化アドバイザー
2008年に立ち上げた熊本城東マネジメント株式会社でもしっかりと結果を残し、昨年10月には『まちづくりの「経営力」養成講座』という単著も上梓され、ノリにノッています。
今回の講演のプログラムは、「宿題つき」という面白いもの。
ご関心のある方は、ぜひお申込み下さい。
【ビジネスマンだからできる”まちづくり”】SOCIMO SALON Vol.8 10/04/17Sat
日時:4月17日(土)14:00-18:00
場所:海洋船舶ビル10階(地下鉄銀座線「虎ノ門駅」4番出口徒歩1分)
住所:東京都港区虎ノ門1-15-16
参加費:3,000円 (学生の方2,000円、学生証をお持ちください)
募集人数:30名 (先着順)
主催 Cause Project
株式会社Granma http://www.granma-port.jp/
twitterアカウント http://twitter.com/Granma_Inc
CANPAN http://grandtop.canpan.info/
プログラム
14:00 開会挨拶
14:00 トークショー
15:30 参加者からの質疑応答
16:00 休憩
16:10 ワークショップ
17:00 交流会
17:50 閉会
申込み及び案内の詳細は、↓こちらのURLをご覧ください。
http://npocause.org/2010/03/24/socimo-salon_vol8/
ご存知の方も多いかもしれませんが、木下さんは高校生の頃から早稲田商店街の活動を始め、現在では下記のとおり複数の要職を兼任されるなど、若手ながらも十分なキャリアと活動の幅の広さを持つ優秀な方です。
有限責任事業組合市街地経営研究機構 代表
熊本城東マネジメント株式会社 代表取締役
株式会社商店街ネットワーク 代表取締役
特定非営利活動法人まちづくり協会 理事
アトム通貨実行委員会本部 事務局長
宮城大学事業構想学部 非常勤講師
独立行政法人中小企業基盤整備機構 中心市街地活性化/商業活性化アドバイザー
2008年に立ち上げた熊本城東マネジメント株式会社でもしっかりと結果を残し、昨年10月には『まちづくりの「経営力」養成講座』という単著も上梓され、ノリにノッています。
今回の講演のプログラムは、「宿題つき」という面白いもの。
ご関心のある方は、ぜひお申込み下さい。
【ビジネスマンだからできる”まちづくり”】SOCIMO SALON Vol.8 10/04/17Sat
日時:4月17日(土)14:00-18:00
場所:海洋船舶ビル10階(地下鉄銀座線「虎ノ門駅」4番出口徒歩1分)
住所:東京都港区虎ノ門1-15-16
参加費:3,000円 (学生の方2,000円、学生証をお持ちください)
募集人数:30名 (先着順)
主催 Cause Project
株式会社Granma http://www.granma-port.jp/
twitterアカウント http://twitter.com/Granma_Inc
CANPAN http://grandtop.canpan.info/
プログラム
14:00 開会挨拶
14:00 トークショー
15:30 参加者からの質疑応答
16:00 休憩
16:10 ワークショップ
17:00 交流会
17:50 閉会
申込み及び案内の詳細は、↓こちらのURLをご覧ください。
http://npocause.org/2010/03/24/socimo-salon_vol8/
![]() | まちづくりの「経営力」養成講座木下 斉学陽書房このアイテムの詳細を見る |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます