まちづくりはFeel-Do Work!考えるより感じよう、みずから動き、汗をかこう!(旧“まちづくり”便利帳)

まちづくりの支援者から当事者へ。立ち位置の変化に応じて、実践で培った学びの記録。もう一人の自分へのメッセージ。

満員御礼★『みつばち鈴木先生』出版記念パーティのお知らせ

2014-06-01 03:04:21 | イベント・セミナー
まちづくりの仲間が一堂に会す、楽しい集いのお知らせです。

全国の地域を飛び回り、“みつばち先生”の愛称で知られる鈴木輝隆先生の本が、盟友/原研哉さんの手により、羽鳥書店から出版されることになりました。

最近は、「消滅自治体」のような暗い話題が飛び交っておりますが、そんな今だからこそ、「ローカルは面白い!」と言い続けてきた鈴木先生の活動は、日本の未来を明るく照らし、「地域の魅力を発見する喜び」を私たちに教えてくれます。

そのエッセンスを“ギュ”っと凝縮した本書では、LD研101回の軌跡はもちろん、先生がこれまで携わってきた人と地域が多数紹介され、まさに【ローカルデザイン】の教科書と呼ぶべき内容となっております。
全国発売はまもなくですが、この出版を祝して、LD研有志により、“出版記念パーティ”を開催することになりました!

当日は原研哉さんにもお越しいただき、みつばち先生との楽しいトークや地域から寄せられた美味しいお酒や食べ物をお楽しみいただけます。

羽鳥書店の協力により、参加者全員に漏れなく一冊ご提供いただける他、特別価格での販売も予定しております。また、会場は銀座みつばちプロジェクトに特別なご配慮をいただきました。

詳細は下記のとおりですので、ぜひお越しください。お友達も歓迎です。

【本詳細】
表題『みつばち鈴木先生――ローカルデザインと人のつながり』
   原 研哉 [編]
 
  本体価格3456円(税込)
http://hatorishoten.co.jp/69_114.html


【出版記念パーティ概要】

■日 時:2014年6月26日(木) 受付18時30分~
     19時00分~21時00分

    ※約30分のトークのあと、1階パピエにて懇親会。

●会場:銀座 紙パルプ会館(銀座フェニックスプラザ)3階会議室
    〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目9-11
    TEL:03-3543-8118
 アクセス:東京メトロ銀座駅A12・A13出口より徒歩2分、
     JR有楽町駅中央口より徒歩7分。
http://www.phoenixplaza.co.jp/0/topics/29

■ゲスト:鈴木輝隆先生&原研哉さん、+豪華ゲストを予定

●プロフィール:
鈴木 輝隆(すずき てるたか)

 江戸川大学教授。1949年名古屋市生まれ。1973年北海道大学農学部農学科卒業。神戸市役所、山梨県庁、総合研究開発機構を経て、現在、江戸川大学社会学部現代社会学科教授。「住民自治とローカルデザイン力から地域経営」が研究テーマ。各地の地域づくりに関わり、北海道清里町、ニセコ町、秋田県乳頭温泉「鶴の湯」、岩手県八幡平市、長野県小布施町、山梨県甲州市、東京都八王子市、高知県四万十ドラマ、鹿児島県西之表市(種子島)など、全国に地域づくりのネットワークを構築している。
 主な著書に、『森林インストラクター入門』(共著、全国林業改良普及協会、1992年)、『観光振興実務講座 地域を活かすソフト戦略』(共著、日本観光協会、1997年)、『中山間地域のあり方に関する研究II』(共著、総合研究開発機構、1998年)、『環境市民とまちづくり・地域共生編』(共著、ぎょうせい、2003年)、『ろーかるでざいんのおと 田舎意匠帳 あのひとが面白い、あのまちが面白い』(全国林業改良普及協会、2005年)。

原 研哉(はら けんや)
 グラフィックデザイナー。日本デザインセンター代表。1958年岡山市生まれ。産業文化の可能性を可視化し、新しい覚醒を生み出すことを重視して活動。2002年より無印良品のアートディレクター、 2012年には代官山蔦屋書店のアートディレクションを担当。
 「RE DESIGN」「HAPTIC」「SENSEWARE」「HOUSE VISION」など時代の価値観を更新していくキーワードを擁する展覧会を数多く手がける。2009-11年に北京・上海で大規模な個展を巡回、2013年に「世界で一番美しい本」賞、2014年に「ピエール・エルメ」のパッケージが話題になるなど活動領域は多岐にわたる。近著 『Designing Design』、『白』は各国語に翻訳され多くの読者を持つ。

■主 催:ローカルデザイン研究会 有志一同
■協 賛:銀座みつばちプロジェクト、㈱羽鳥書店

■会 費:社会人6000円(学生除く)書籍代、会場費、飲食代を含む。
     なお、当日の出席者の簡単な名簿をつくって配布します。
     安心して参加していただくためのものです。ご了承ください。

■申込期限:6月19日(木)まで
※定員を大幅に上回る申込みがあったため、受付を締切りました。申し訳ございませんが、参加費無料の連動企画に是非お越しください。
■申込み先: cheolsaito@hotmail.com 斉藤哲也(LD研事務局長)まで、お名前・ご所属・ご連絡先(メール・電話)をお送りください。
※飲食の寄贈品も大歓迎!(なま物はご遠慮願います。)
 特産品PRの絶好の機会です。

★連動企画!★
7月2日(水)には、都内の書店で鈴木先生と原研哉さんの対談を別途開催予定です。詳細が決まり次第お知らせしますので、出版記念パーティへの参加が難しい方は、是非こちらにお越しください。

以上

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本市場での成功が品質保証... | トップ | 鈴木輝隆先生×原 研哉さん講演会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベント・セミナー」カテゴリの最新記事