まちづくりはFeel-Do Work!考えるより感じよう、みずから動き、汗をかこう!(旧“まちづくり”便利帳)

まちづくりの支援者から当事者へ。立ち位置の変化に応じて、実践で培った学びの記録。もう一人の自分へのメッセージ。

カッコイイお金の遣い方2~社会投資家になる!

2006-06-01 00:36:30 | おすすめ書籍など
(画像はGambaNPO.netの「Smart Givingのすすめ」より)

NPOのインフラ整備に力を入れているNPOの中間支援組織「シーズ=市民活動を支える制度をつくる会」は、NPOの情報流通と募金を目的にした冊子のパイロット版「Aim club(エイムクラブ)」を3月末に発行した。

同冊子は、「社会『投資家』になろう!NPOを通じて私も変わるために」をコンセプトに、4つのNPO法人を紹介し、紙面で紹介したNPOへの寄付を呼びかけるフリーペーパー。
冊子の最後に紹介NPOの名が併記された振込用紙(どの団体に寄付するか選べるようになっている)が付いており、さっそく私も「社会投資」に活用させていただいた。
日本ではカード決裁の寄付がしにくいなどの支障があり、思った時に寄付金を振込むまでのプロセスに手間が掛かるが、本誌では記事を読んで共感したところに親切な振込用紙がついているので、なかなか便利だ。ちょこちょこっと記入して、あとは郵便局に行けばよい。

寄付というと何だか古臭いイメージもあるように思うが、これを『社会投資家』と呼んだところが味噌で、これまで寄付から縁遠かった新しい層が投資をするようになるかもしれない。大いに賛同したい。これは投資だから、最終的にはもちろん自分に跳ね返ってくる。
ジャワ島の大震災があった今を契機に、日本の若者がどんどん社会投資家として生まれ変わったら、とてもカッコイイと思う。

シーズの「Aim club(エイムクラブ)」
http://www.npoweb.jp/news/news_info.php?article_id=2438


次にインターネットの寄付サイトを2つ紹介。
一つは、NPO法人パブリックリソースセンターが運営する日本最大のオンライン寄付サイト。
NPO応援ポータルGambaNPO.net
http://www.gambanpo.net/esgn/esgn0000.cfm

もう一つは、Yahoo!のボランティアページにあるインターネット募金。
Yahoo!ボランティア
http://volunteer.yahoo.co.jp/

前者は、寄付金がどのように使われていくのかがイメージできるよう、随所に気配りされており、自分の寄付履歴が残るのも魅力(ジャワ島募金に活用した)。
後者は、壁紙を購入する代わりにお金を払うという形式で、300円という小額から受け付けているのも魅力。ただし、上限は3,000円まで。


最後に、日本のNPOは資金集めに困っているということで、非常に勉強になるファンドレイジングのブログを紹介。是非ご覧あれ!

鵜尾雅隆さんのブログ「ファンドレイジング道場」
http://dojo.livedoor.biz/archives/cat_50012183.html
NPOマネジメント・リソースセンター
http://www.npocenter.org/
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ”がんばる人”の商店街 | トップ | 2025年までに世界を変える »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おすすめ書籍など」カテゴリの最新記事