-
伏虎寺 その2
(2020年10月25日 | 中国の旅)
伏虎寺は山門を入ると枢軸線上に、弥勒殿、菩提殿、大雄宝殿、五百羅漢堂と続く。階段... -
伏虎寺 その1
(2020年10月08日 | 中国の旅)
▲一山亭広場と広場の壁面に造られた塑像... -
峨眉山大酒店
(2020年09月25日 | 中国の旅)
接引殿から雷洞坪の道はすっかり踏み固... -
下山
(2020年09月23日 | 中国の旅)
金頂周辺の景色が見たくて、強風の中凍えながら30分ほど待ってみたが、霧は一向に晴... -
華藏寺と金頂
(2020年09月22日 | 中国の旅)
十方普賢の後ろには華藏寺の大雄殿。 ... -
十方普賢
(2020年09月21日 | 中国の旅)
ロープウェイで上がって行くと、濃霧で先が見えない。3000mを越える山なので霧な... -
雷洞坪
(2020年09月20日 | 中国の旅)
高鉄の峨眉山駅から雷洞坪(らいどうへい)までは直行バスで2時間ほどらしい。 ... -
成都東駅から峨眉山へ
(2020年09月13日 | 中国の旅)
双流空港第二ターミナルから太平園乗り換えで成都東駅へ。成都もやっと地下鉄が空港に... -
2018秋の旅〜峨眉山・大足編
(2020年09月12日 | 中国の旅)
今回は雪の峨眉山を見てみようと、上海経由で成都へ。以前だったら当日中の上海経由な... -
五丈原2000
(2020年06月13日 | 三国志・水滸伝・史記の旅)
2000年の写真もあった(笑)。この頃は地... -
五丈原'87 その弐
(2020年06月13日 | 三国志・水滸伝・史記の旅)
献殿左側の扉が諸葛亮の画で塞がれてい... -
五丈原'87
(2020年06月12日 | 三国志・水滸伝・史記の旅)
1987年の五丈原(諸葛亮廟付近)です。前... -
五丈原'97 その弐 献殿の壁画
(2020年06月04日 | 三国志・水滸伝・史記の旅)
▼1997年当時の献殿。現在よりシックな感... -
五丈原'97
(2020年05月29日 | 三国志・水滸伝・史記の旅)
1997年秋の諸葛亮廟麓の村には階段が整... -
五丈原2017 おまけ壱
(2020年02月12日 | 中国の旅)
▼山門内側の魏延 ▼山門内側の馬岱 ... -
五丈原2017 その⑧諸葛廟 衣冠塚と落星石
(2020年02月10日 | 中国の旅)
▼入場券裏の見取り図を加工したもの 正殿の右斜め後ろに諸葛亮の衣冠塚がある。8... -
五丈原2017 その⑦ 諸葛廟 正殿の配殿
(2020年02月04日 | 三国志・水滸伝・史記の旅)
正殿の左右には小さい配殿があり、左に姜維、右に楊儀像が安置されている。 ▼向か... -
五丈原2017 その⑥ 諸葛廟 正殿
(2020年02月03日 | 三国志・水滸伝・史記の旅)
「英名千古」の扁額が掛かる正殿。 正殿中央は諸葛亮像、左に王平、関興、右に... -
五丈原2017 その⑤諸葛廟 献殿(けんでん)
(2020年02月02日 | 中国の旅)
献殿内部は扁額と対聯で埋め尽くされている。 扁額の内容は武侯祠ではお馴染み... -
五丈原2017 その④諸葛亮廟壱
(2020年01月31日 | 三国志・水滸伝・史記の旅)
諸葛廟に入る前に、先ずは境内前の階段を下りてみる。90年代後半に整備された階段で...