きょうも ようおいで下さいました
きのうは 手話のサークルだったのですが・・・
いつものように 1時間目は単語の練習です。
3人で 単語を手話で あらわす人、それを読み取り
声に出して言う人、今度はそれを手話で表す人に分けて
何問かやって 交代するのです。
簡単な単語・・(晴れ、曇り、夕方、朝・・などなど)から
始まります。
だんだん 難しくなり 保育士、看護師から
最新の単語も
チャイルドシート、エアバッグ、ピッキング、保育士、
看護師救命胴衣、応能負担、応益負担 など
そして 2時間目は 読み取りです。
長友さんが 「日常のできごと」や 「新聞記事」などから
長文を手話で表します。
そして 読み取るのですが・・・・
今回は 「日常のできごと」なのですが 皆 読み取りが
あやふやなのです。
いつも とてもきちんと読み取れる人までが 数や
単語の意味を 取り違えたり
意味が全然違って読み取ってる人や・・・・
「え~ 何できょうは あの人がしどろもどろなの?」
「数がみんなマチマチでどれがあってるのかしら」
そして 私・・・・自己嫌悪・・・・・半分くらいしか読み取れてない。
長友さん きっと がっかりしたことでしょう。
「皆 何で きょうは こんなに読み取れないの もっと良く見て~」
と おもったでしょう。
は~~ もっと もっと 読み取り練習を 頑張らなくっちゃ
サークル活動は、日曜日と決まっているのかしら?
長友さんも先生としてお忙しかったですね。
単語がどんどん増えて、これでよいということがないので大変でしょうね。ちゃーママさんの姿が浮かびました。
向上心って大切ですね。内容は違いますが、私のパートも覚えることが次から次へと増えてエンドレスです。でも、出来なかったことが少しずつ上達してくると楽しくなったり、また失敗すると気分がしたり・・・
でも、確実に前進しているようです。
長友さんもがっかりなんてしてないですよ。
怠けていたりサボっている訳でもないし、頑張っているのだから。な~んて、ちゃーママさんに言ってるつもりだけど、自分に言い聞かせてたりして
ではそろそろ、なさいをします。
ちゃーママちゃんは
確か・・ぶ~ば~より。。1才年上だったよね!!
でも・・常に向上心が溢れているしーーー
だから・・すっごく若いんだと思いまーーしゅ^^
そう言えば・・一昨年に市の英会話教室に通った時・・・
ぶ~ば~よりも・・ずーーっとお姉様達が多かったんだ
けど;;;;
皆さんすっごくーーー明るくって。。熱心だったのよ!!
ぶ~ば~は・・途中で挫折したんだけどねーー
何事も・・・すぐ挫折しちゃう;;;ぶ~ば~でーーす
落ちると思われますので・・・
(私の場合だけど)
頑張る気持ちでカバ~出来ないよ!
特に読み取りは、難しい解らない???と思ったら
そこで引っかかってドンドン解らなくなってしましますよね。
そんな時はどうしたら良いのかな???
でもね、私の先生言ってたよ、簡単過ぎたらみんなの
勉強にならないって・・・
だから、大丈夫だと思います。
元気を出すのだ~!!!!
クイズ番組を見ていてもスラスラと答えが出る日と
出ない日があるのじゃ~
脳が活性化している日とそうでない日もある
その日はたまたま皆の頭がボーっとしてしまった
日なんじゃ~
少なくともチャンと勉強しようと思い
週に一度は勉強しているだけでも「エライ!」のだ~
満天さんを見てみ~
長友さんもガックシして声も出ない位に
手話が上達してへん(ガハハハハハ)
ちゃーママちゃん…どうしよう…(大泣き~)
有難う。」って挨拶するよね。
サークルっていう場に来てくれるだけでも
本当に嬉しいのよ。
生徒の立場は、この日は用事があるので休みます
と休む事が出来るけど、教える立場は休めないの。
冠婚葬祭か、体の具合が悪い時しか休みません。
なので、暑い日も寒い日も教室に来てくれる人達の
人数が減らない日は有難い日なのです。
絶対に私の気持ちは、がっかりはしません。
手話が全部分かるならサークルに通わなくても
大丈夫の意味なのよね。
下手って落ち込む必要なし・・・!!!
手話で育ったのと違うんだからね。習い始めて
1年なら人間で言えば1歳、4年なら4歳って
事です。焦らず身につけば良し♡
フレ~♪ちゃーママさん♡これからもよろしくです。
前に読めなかったことが読めるようになってくると
とてもうれしいんです。
単語ひとつでも 分かるのがあったら すごくうれしくなります。
TVの手話ニュースとかも見ても 分かるときは
うれしくなります。
これからも 牛の歩みの様でも細く長く続けて行きたいと思ってます。
ありがとう 頑張る元気をもらいました。
Pちゃんも 頑張ってるものね
思い返してみたら 何一つ満足できてるものは
無いような気が・・・
初めはとても 一生懸命に やるのだけど
そのうち壁にあたって・・あきらめる・・・のが
私のパタ~ンでした。
手話は 5月から5年目にはいりました。
でも やめたいとか思ったことはありません。
ただ まだ まだ 力が足りなくって う~~~っってなります。
ぶ~ば~ちゃん 見守っててね。から。
でも 何にもしないでいるより 細く続けていると
10のうち1でも おぼえていけるといいかなぁ・・
と思いつつ続けています。
諏訪恵さんの先生の言うように 「簡単だったら
勉強にならない」という言葉を力に勉強を
続けますね。
へこんだことを書いたのに みんなから励ましてもらえて
うれしかった~
記憶力の減退も 長く続けていれば 少しは
とまるよね
満天ちゃん優しい言葉をありがとう。
満天ちゃん、本当はバッチリ手話ができてたりして~
う~んもう いけず~(ちびまるこみたくね)
がんばるぞ~~
長友さんから そういう風に言われたら・・本当にうれしいです。
ちょっと 停滞気味で 自分でがっかりしてたの
毎回 本当に一生懸命教えてくれて 本当に
感謝しています。
ちょっと焦っていたのかもしれません。
ひとつずつ 少しずつですけど 頑張っていこうと
改めて思っています。
長友さんのコバンザメになるわよ 私
覚悟してください
手話年齢5歳のかわいい(なぬ) ちゃーママをこれからも お見捨てなく よろしくお願いします