goo blog サービス終了のお知らせ 

静寂はあなたへの恩恵

人生の途中で聴覚障害となった私。
でも代わりに心の声が聞こえるように・・・
そんな私の思いを綴っていきます。

自然は私の仲間

2010-11-18 19:17:51 | 自然・旅
今週の月・火と青梅の御岳山へ行っていました。
以前にも行ったことがあったのですが、紅葉の時期、そして1泊するのは初めてでした。

宿坊に泊まったのですが、こちらで滝行をさせていただけるということで
申し込んだのですが、生理になってしまって、残念ながら滝行はできず。。。
(生理が不順なので、いつくるかわからなくて、一か八かで申し込んだのですが。。。)

でもキャンセルする気にもならず、とりあえず行ってみよう!ということで行ってみたのですが、
すごくよかったです

滝行はできなかったものの、他に二人される方がいらっしゃったので見学をさせてもらったのですが、
見ていて感動で涙が出てきました。
その日は滝行をしたのは夕方の4時半ごろ、もう山は薄暗いです。
それに加えて出かけるときには雨が降ってきてしまい、雨の中での滝行。
服を着ていても寒いのに、冷たい水に入っていかれるのです。
相当の覚悟ができていなければできないでしょう。
私はまだその準備ができていなかったのかもしれないですね。
でも見ていて、すっごくやりたくなりました。
これからますます寒くなっていくけれど、暖かくなるのを待ってられない感じ。
もしかしたら、来月行くかも??

夕食後は瞑想をして、クリスタルボウルの演奏もしていただきました。
クリスタルボウルは何度か受けたことがあって、いつも「気持ちいい」と感じて意識がなくなっていくのに、
今回は演奏が始まると「怖い、怖い。。。」と感じて、
始まる前は仰向けで両手を体の横に広げてリラックスしていたのに、
途中から怖くて仕方がないので、両手で体を抱きしめていたほどでした。
そして体が変な動きをするんです。
こんなクリスタルボウルの経験は初めてでした。

終わってから「感情を解放していくのに抵抗があって、怖いのでしょう」と
教えていただきました。
そうかも。。。

そして瞑想をしたときに体が歪んでいたようで
「腰が歪んでますよ」と教えていただいて、ご親切に体のマッサージや調整もしていただきました。

そして次の日の朝食後も瞑想とクリスタルボウルの演奏をしていただいたのですが、
体の歪みがだいぶ取れていて、クリスタルボウルも怖くなかったんです。
逆に解放感もありました。
すごい変化にびっくりでした。

そしてチェックアウトをした後は、一緒に泊った方(二人だけでした)に誘っていただいて
山の中をハイキング。
紅葉がとてもきれいです。






山の中で瞑想できたらいいな、と思っていたので、人は結構たくさんいましたが、
沢のほとりにいい場所を見つけて、しばらく瞑想もしました。
そのときに「私は木だったことがある!」って思い出しました。
だから自然が大好きだし、木の精霊さんたちもいっぱいエネルギーを注いでくれるんだって
思いました。
(この前お友達が、木の精霊さんたちが私を包みこんでくれてるって教えてくれたんです)
もともとは仲間なんだもの。

そして木を触ってみると、びりびりとエネルギーが伝わってきたんです。
こんなことは初めてでした。
木のエネルギーを肌でも感じることができてすごくうれしかったです





ご一緒させていただいた、Oさんは「倍音ヒーリング」を習われて、活動もされているので、
歌も歌ってらっしゃいました
自然の中に素敵な声が響いて素敵でした。
私も声の出し方を教えていただきました。
自然の中で声を出すって、とても気持ちがよかったです

こんなふうに自然にたくさん触れて、ハートがますます開いていったようです。
この前のヒーリングスクールで先生とハグしたら、
「エネルギーが変わったね。鎧を脱いだような感じ。やわらかくなったよ」と
教えていただいたんですが、自然といっぱい触れ合ったからかもしれないです。

ご一緒したOさんとは初対面なのに、波長が合って距離感もちょうどよく、
一緒にいてとても居心地がいいのです。
無理に気を遣わなくてもよくて、前からよく知っているような感覚でした。
あまりこういった出会ういは少ないので、素晴らしい出逢いにも恵まれました。
今度Oさんとお友達が企画される、「森のニャワトリン」というイベントにも参加する予定です。
朗読や歌の声のワークショップや、ランチにはローフードやコーヒーやスイーツも
用意していただけるそうです。
興味がある方は、私までお問い合わせくださいね


個人セッション・ワークショップはこちらから♪






ラベンダーの精

2010-11-10 23:36:20 | 自然・旅
今の季節は日光が部屋にもたっぷり入ってくるようになって、とてもいい感じです
朝は、部屋でお日様に向かって、瞑想もしています。
ちょっと暑いんですけどね。。。

夕日もちょっと見られるようになってきました。
引っ越しをしたのもこの時期で、夕日が見られるのもこの部屋を決めた一因でした。

またサンキャッチャーに反射して、部屋にはたくさんの虹が朝から夕方まで見られます






そして暑い間は水をやるだけで、ほったらかしだったベランダの花やハーブにも
話しかける時間を取るようになりました。

「今日も元気かな??」
「いつもきれいだね
「今までほったらかしにしててごめんね
って感じで。

今日はラベンダーの匂いを嗅いで、つながってみたら、涙が出てきたんです。
「あれっ??どうした?」って自分でもびっくりして、
そのときには、特に悲しい思いをしていたとかそういうわけではなかったからです。

でもちょっと心にひっかかってることがあったから、
それを癒してくれたのかもしれないな、と思いました。

少し目を向けるだけで、こんなに応えてくれるんですね。
ありがとうっていう気持ちでいっぱいになりました。


これは5月ごろのラベンダーです。今は花は咲いてません。




上二つは今のベランダにいる花やハーブたちです。

個人セッション・ワークショップはこちらから♪






箱根の旅

2010-10-28 23:12:00 | 自然・旅
先週長野に行ったばかりですが、今週は箱根に日帰りで

龍神さまと箱根の山や自然に出会う旅でした。

この日は小田急線が人身事故で遅れて、予定よりも1時間くらい遅れて到着して
ちょうど芦ノ湖あたりについたのは、お昼。
お昼御飯を食べていると、「よく来たね」と箱根の自然たちかな??から
歓迎の言葉をもらいました。

箱根は大好きで、神社もいいのですが、芦ノ湖がとても気持ちいいのです。
この前諏訪湖もそうだったけれど、湖の畔にいるだけですっきり

箱根神社の神様はとても強い感じがして、「世の中をよくしていきなさい」というような
メッセージをもらいました。

その後は遊覧船と徒歩で九頭龍神社本宮へ。
九頭龍神社は箱根樹木園の中にあって、緑が深く自然とお話ししながら行きます。
小さくて、こじんまりとした神社なのですが、月に1度の例大祭には、何百人という人が
訪れるとか。
縁結びで有名になったみたいですが、私にはそういうことよりも龍神さまがいらっしゃる、
ということのほうが、気になります。

この樹木園には、九頭龍神社の他に、白龍神社もあって、こちらも本当にこじんまりとして
気をつけていないと、見逃してしまうほどの小さな祠があるだけなのです。

龍神さまにご縁があるお友達は、「こっちのほうが気になる~~」と言っていました。
やさしい龍神さまみたいです。

お天気は曇りで今ひとつだったものの、雨はバスに乗るまで待っていてくれました。
これも龍神さまのおかげかな


長野、箱根と続けて自然と触れ合った私には、
「(自然に)戻っておいで」という声がどこからともなく聞こえてきます。
それを聞くと、うるうるときてしまって、本当に早く戻りたいな、と思うのです。


個人セッション・ワークショップはこちらから♪


長野の旅

2010-10-24 17:42:19 | 自然・旅
今回の旅は、「自然の中に行きたいな」という思いがあって、行ってきました。

長野には木曽にお友達がいて、彼女にも久しぶりに会って、地元の山などもたくさん案内してもらいました。

普段あまり人が入らないところにも連れていってもらって、
本当に私たち二人の他に誰もいないので、そこで(山の中)ゆっくりと瞑想もできました。
私はやっぱり自然の中に入ると、たくさんのメッセージをもらいます。
普段自然とは離れた生活をしているけれど、本当はとても仲良しなんだなって思います。





(お友達です。こんなふうに自然のエネルギーをいっぱい受け取ってきました)

最近ニュースで、「熊が住宅街に出没」していると知りましたが、
こちらでも山に入るといたるところに、「熊出没、注意!」の看板がいたるところにあって、
ちょっと怖くなってしまいました。

友達は、突然出会って熊を驚かさないように、鈴を持って入るといい、と教えてくれて、
でも鈴がなかったので、手を叩きながら入りました。

熊=怖い、と思ってしまいますが、熊のすみかである山に入って驚かしてしまうのは
人間なんですよね。

また、木曽ではないのだけれど、彼女にお願いして、伊那市にある「分杭峠」にも
連れて行ってもらいました。
ゼロ磁場でパワースポットとして、人気がある場所です。

パワースポットと聞くと、一度は行ってそれを確かめたくなります。
一般に知られている場所よりも、少し上に行ったところが気がいい感じがして
そこにいると動きたくないと思ってしまいました。



そんな感じで、木曽に2泊して友達にお世話になった後は、諏訪で1泊。
目の前に諏訪湖が見えるホテルで、少し早めにチェックインしたので、
夕方諏訪湖畔を散歩しました。



お天気はよくなかったのですが、それでも湖の畔にいるのは気持ちがよくて、
しばらくそこにいると、
「もう何にもいらない」という気持ちになりました。
この頃時々こんな感情になったりします。
今私がここにいるというだけでそれだけでいい、自分の足で立っているという
そのことだけでいい、それ以外は何にもいらない、と思うときがあります。
そのときもそんな感情になって、満たされた思いでいました。

そして最終日は雨の中、諏訪大社へ。
まずは上社に行って、その後は下社に。
小雨だったんだけれど結構寒くて、上社だけにしようかとも思ったのだけれど、
それでもやっぱり下社にも行きたくなって、両方行きました。



どちらも七年に一度開催される「御柱祭」で切り出された御柱が出迎えてくれます。
でも私は山の上のほうに奉納してある、御柱からしばらく目が離せませんでした。
山自体がご神体としてあがめられているので、当然かもしれませんが、
しばらく山の御柱の前で、たたずんでいることしかできませんでした。

こんな感じで3泊4日の長野の旅をしてきたんですが、
帰ってきてから、私の内面がすごく変化しているのを感じます。
自然と濃密な時間を過ごしたことで、今まで覆っていたものがはがれていくように、
ブロックが外れて、ハートから愛があふれるように感じています


個人セッション・ワークショップはこちらから♪






自然の中で♪

2010-10-23 12:37:49 | 自然・旅
18日の夜から、21日まで長野に行っていました

木曽で2泊、諏訪で1泊して自然の中でたっぷりと過ごしてきました。

書きたいことがいっぱいですが、また時間のあるときにゆっくり綴っていきたいなと
思っています。

今はただ、自然に触れたことで、ハートからあふれ出る愛を感じていきたいなと思います






個人セッション・ワークショップはこちらから♪