goo blog サービス終了のお知らせ 

静寂はあなたへの恩恵

人生の途中で聴覚障害となった私。
でも代わりに心の声が聞こえるように・・・
そんな私の思いを綴っていきます。

横須賀美術館と走水神社

2010-08-27 20:48:09 | 自然・旅
先日、横須賀へ遊びに行ってきました。
横須賀に行くのは、初めて。
いつもアートカウンセリングをやってもらっている、さだちゃんの地元です。

今回最後のアートカウンセリングをしてもらうために行ったのですが、
いつものように、それは後回し

まずは、さだちゃんのバイクに乗せてもらい、海岸通りを走ること、15分。
横須賀美術館に行きました。
(実はバイクになんて乗ったことのない私。ジェットコースターに乗っているようでした

横須賀美術館は海のそばにあり、とても素敵なところなんですよ


夕方撮ったので、ちょっと暗いですが。。。



これは美術館から、海を見たところです。
ちょうどお昼に撮ったので、海も空も青くて素晴らしいでしょ

今はブルーノ・ルナーリ展というのをやっていて、この方は絵本作家でもあり、
日本にも来たことがあって、そのときに子供のワークショップをされたようです。
そのときの作品なども展示されていて、子供たちの作品にワクワク

そしてランチはこの美術館のレストランで、海を見ながら頂きました。
テラスだったんですが、日陰になっていて風もあって、そんなに暑くもなく、
気持ちよかったです



そうして、今日のメインはアートカウンセリングなんだけど、、、
なかなか始めないまま、美術館にあった、近隣の地図をよーく見たら、
なんと近くに走水神社があるじゃないですか

知り合いの方のブログで見かけたことがあって、一度行ってみたいなと思っていたんです。
あとで知ったんですが、最近メディアで「パワースポット」として紹介されたり、
江原啓之さんも本で紹介されたみたいで、最近は結構人がよく訪れるとか。

これは行かなきゃ!ってことでさっそく行きました。
横須賀美術館から歩くこと、15分くらいかな。





神社に着くと、江原さんの記事が貼ってありました。
でも平日の夕方近くだったので、ほとんど人もいなくて、ゆっくりお参りしました。

ここには、日本武尊とその妃の弟橘媛が祭られています。

日本書紀が伝えているのは、
『父景行天皇から東征を命ぜられた日本武尊は,走水から船で上総へ渡ろうとしたが,
暴風雨に阻まれ,立ち往生してしまった。
このとき,同行してきた后の弟橘媛が自ら入水して海神の怒りを鎮め,
航海の安全を図った。入水から七日後,弟橘媛の御櫛が浜に漂着し,
それを納め御陵とした』
というお話です。(走水神社のHPより)

そういった悲劇の物語なのですが、
この神社は、その弟橘媛の女性としての強さを表しているように感じます。
女性的なエネルギーですね。

お参り中に私に来たメッセージも、女性の自立について、
女性性を表現していくことの重要さ、についてでした。

このことがあとのアートカウンセリングにつながっていくのです。
この神社に来たことも偶然ではなかった、と思いました。

そしてその肝心のアートカウンセリングは。。。
海辺でやりました~



後ろを散歩やジョギングで通り過ぎる人もたくさんいましたが、
全然気にせずに。。。

走水神社に行ったことで、たくさんの気づきがあったのです。
またそのお話は次回に。。。

とにかく、夏の終わりにとても素晴らしい一日を過ごせました


☆レインドロップテクニックのモニターさん募集中です☆


個人セッション・ワークショップはこちらから♪



アジサイの寺

2010-06-23 23:11:15 | 自然・旅
今日は久しぶりに鎌倉へ行ってきました

目的は、さだちゃんにアートカウンセリングを受けるためだったのだけれど、
アジサイがきれいなこの季節、それはちょっと後回し
まずは長谷寺に行きました。

今日の鎌倉のお天気は雨が降ったりやんだり。。。
ちょうど長谷寺に向かう時には、かなり雨脚も強くて
びしょぬれになりながらも、アジサイを見て回りました。

長谷寺は初めて行ったのだけれど、本当にアジサイがきれいでした
アジサイって雨がよく似合います。
この日の雨は気持ちよく感じました。






高台からは海がよく見えます。
お天気がよければもっときれいだったでしょうね

アジサイもきれいで心に残ったのですが、
こちらのお寺にいらっしゃった観音様もとても素晴らしかったです
手を合わせると、慈悲のエネルギーが伝わってきて
大きな愛に包まれているように感じました。
しばらくその場から離れられませんでした。
そういえば、お寺にお参りしたのは久しぶりです。

鎌倉はとても素敵なお店はあるし、海も山もあるし、
本当に素敵な場所です。

今回はこの場所でアートカウンセリングをしてもらいましたが、
絵の力を借りて、たくさんの勇気をもらいました。

今回はイルカちゃんたちを描いたのですが、
その子たちからとても素晴らしいメッセージをもらったんです
またイルカちゃんたちに会いたくなってしまいました


こちらは、去年御蔵島で会ったイルカちゃんたちです。


個人セッション・ワークショップはこちらから♪








太陽とともに

2010-04-12 00:09:18 | 自然・旅
この週末は、明治神宮に行ってきました。
とてもいいお天気だったので、たくさんの人出でした。
お日柄もよかったのか、結婚式も次から次へと行われていたようです
結婚式ってやっぱり幸せなエネルギーをもらえますね~

拝殿で手を合わせると、たくさんの神様の存在を感じました。
そのエネルギーはとても強くて、しばらくそこから動けないほどでした。

神様から「いろんな神社に行くとよい」と言われたような気がしました。
これからいろいろと出かけてみようかなと思っています

お参りが終わると、人ごみの明治神宮をあとにして、
とても開放的な芝生の広場でのんびり。。。



日差しは結構強かったのですが、太陽の光をたっぷり浴びました。
つい先日あるチャネラーさんから
「あなたの魂は太陽がとても大好きだから、太陽の光をたくさん浴びるとエネルギーの活性化になる」
と言われていたので、ちょうどいいタイミングでした。

シートを敷いて、お弁当を食べて、寝転んで、ヒーリングをして、タロットをして。。。

ヒーリングでは、せっかく自然の中にいるのだから、と精霊を呼んで一緒に
ヒーリングしてもらおうと思ったら、ユニコーンが来てくれました。
ユニコーンが私と一緒に「膝が痛い」と言ってた友人をヒーリングしてくれました

明治神宮はとても混んでいるのですが、鳥居を出たすぐ近くにこんなに
のーんびりできるところがあったなんて驚き

桜もまだまだ咲いていて楽しませてくれました。







個人セッション・ワークショップはこちらから♪












癒されモールありがとうございました♪

2010-02-22 20:31:26 | 自然・旅
昨日はふじみ野で「癒されモール」に出展してきました。

初めてでした

主催者の方が私のブースについてこんな風に紹介してくださいました。
もう終わってしまいましたが、興味ある方見てください。
癒されモールブログ

スピマに比べるととても小規模で、でも逆にアットホームで
思ったよりもたくさんの方がみえて、
私のブースにもたくさんの方が受けに来てくださいました。

今回もご縁もいただきまして、ありがとうございました

セッションさせていただいて、嬉しい言葉をたくさんいただきました。

「勇気をもらった」「力を得た」「楽になった」

こうやってみなさまが少しでもつらい状況から光を見出して歩いて行かれるよう、
お手伝いできることが私にとって何よりの喜びです。
本当にうれしい気持ちでいっぱいです
ありがとうございました。

今度の癒されモールは6月、また出てみようかなと思います。

そして今月28日は名古屋スピマに行ってきます。
名古屋は地元です。

名古屋のみなさま、ぜひ来てくださいね

お友達にもお知らせしなくっちゃ

個人セッション・ワークショップはこちらから♪







癒されモール出展します♪

2010-02-08 13:45:01 | 自然・旅
今月21日(日)に
癒されモールに出展します。
初めてです。
Love & Freedom を見てくださいね。

場所は東武東上線ふじみ野駅徒歩4分。
ふじみ野アウトレットモールの隣りの産業文化会館のギャラリーです。

招待券は2枚ありますので、来られる方がいらっしゃいましたらご連絡くださいね。
(HPに連絡先が書いてあります)

いつもはスピマですが、今回はまた違った雰囲気の中、新しいご縁があることを
楽しみにしています


個人セッション・ワークショップはこちらから♪