CBBA

CoupleはBEACHでBOOKSとALCOHOLと。
略してCBBA。分煙コンサルも兼任。

夏休み2010 大平台みなと荘 その3 館内編

2010-09-22 15:15:32 | 子連れTRAVEL
お待たせしましたみなと荘シリーズ その3 館内編です。

保養所は、人によるサービスはあまりないのですが、インフラがしっかりしているのも
特徴的ですね。

図書スペースがあります。

ビデオの空箱がいっぱいあるのですが、中身が入っていません。
まさかみんな持っていってしまったのでしょうか・・・・。

クレヨンハウスPresentsのキッズルーム

高そうな木のおもちゃや輸入ものがたくさんありました。本もいっぱいありますので
雨の日などは子供はここで時間がつぶせそうです。

写真はありませんが、向かいにゲームコーナーとカラオケルームがあります。
バスに同乗していたおばさまチームはここでお決まりの演歌を歌っておられました。

なんとなく不思議な渡り廊下です。新館と本館をつなぎます。

箱根の山の風景を切り取るように作られた窓。風情があります。

そして、忘れちゃならない本館2Fにある卓球コーナーの隣にミニミニメリーゴーランドが!!

さくらは、これをとても気に入っていました。自分で乗って、自分でボタンを押すと動く
このセルフサービスな施設!!

これ以外にも温泉もありますから、最大でも2泊しかできないこの施設は
飽きることはないでしょう・・・・。

まだ食事の写真がなかったですね・・・・また後日・・・・。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
渡り廊下 (Nao)
2010-09-25 14:21:05
渡り廊下なんか神秘的ですね。図書スペース&キッズプレイエリア、いいですね。私も行ってみたい。
Unknown (きう)
2010-09-30 10:07:22
Naoさん、日本にもこんな素敵な保養所があるんだな~と今年はかなり保養所づいてます(笑。

コメントを投稿