goo blog サービス終了のお知らせ 

CBBA

CoupleはBEACHでBOOKSとALCOHOLと。
略してCBBA。分煙コンサルも兼任。

メリー・クリスマス

2009-12-24 15:05:10 | たわごと
今日はクリスマスイブですなぁ。。。
(でも、予約投稿です。ごめんなさい。)

師走は忙しすぎて12月1日から一気にクリスマスになっちゃうような
錯覚に陥ります。

今年は、会社のビルの1Fにクリスマスツリーが出現しました。
でも、そんなアナウンスもない、、、。去年からありましたっけ。

子供が生まれてからクリスマスのイルミネーションにあまり反応して
こなくなってきた。おばさん現象か、それだといけませんな。

クリスマスツリーといえば、うちのマンショのツリーはまたお願いごとを
飾る七夕風に変身していました。点灯式のあとに子どもたちを集めて
願い事をつるしたり、ゲームをしたりするようです。

大人だけで住んでいるときには理解できない行為でしたが、
よくよく考えたらうちのマンションの位置づけがファミリー物件だし、
そうなっても仕方ないし、今なら微笑ましく笑ってられる自分がいる。

子供の成長を通して、自分の気持ちや余裕の持ち方も成長しているんだなぁ、と
改めて実感。

みなさんにとって楽しいクリスマスでありますように。

大掃除の季節・・・。

2009-12-23 14:38:32 | たわごと
師走の時期にも関わらず2週連続で私の実家に帰ってました。

目的は、大掃除です。

自分のうちの掃除もままならないのに人の家の掃除をするのは
気が引けるのですが、もうとにかくいらないものばかりで・・・
捨てない親にほとほと呆れてしまい自分で捨てることにしました。

昔の人はモノを大切にする一方、自分の居住スペースを
削ってでもものを置いておく習性があります。おかげで私の部屋だったところは
いらないものでいっぱい。。。帰ってこないことをいいことに・・・イライラ。

大学の先生をしている父は、お歳暮&お中元を数年分貯めまくり、、、。
消費期限切れのコーヒーを捨てたのですが、スーパーの袋いっぱいの
コーヒーが出来上がりました。ここまで来ると感動ものです。

とにかく粗大ごみ以外のものは、捨てまくり、粗大ごみは
一箇所に集め、、、エライ作業でした。

ほこりアレルギー持ちの私は夜寝るのもツライくらい・・・。

ちなみに、うちのオットはやさしいので1週目は一緒に協力してくれました。
ほんとにいい人です。

さくらは、実家に帰れば大好きなワンコと会えるのでご機嫌です。

ついでに、近場の銭湯に行くのが我が家のブームなのですが、
温泉慣れしているさくらは一人でチャッチャと行ってしまい、
一緒に入ったおじいちゃんを困らせるのでした。。

ちなみに、まだこの大掃除終わってません。残りは、また来年・・・(泣)。


付録シリーズ:イブサンローランのトート

2009-12-01 13:27:24 | たわごと
また、最近、雑誌の付録ラッシュですね。

どれにしようか悩んじゃう(別に買わなくてもいいんですけどー)。

今回は、MOOK本にしちゃいました。先日の、キャスやマークジェイコブスに
満足していたので。

 イブサンローランのトートバッグ

1300円とは思えないクオリティです。布地が安い雑誌の付録に
比べると全然厚い。

内側がFusha Pinkなのもチラ見せのおしゃれな感じでまたよし。

こっちは円高関係ないから慎重に買い足していきますよ。。。

DEAN&DELUCAのケータリング

2009-11-15 17:52:37 | たわごと
会社のイベントの懇親会でなんとDEAN&DELUCAのケータリングに
ありつけることができました。

先月のイベントでは、予約していたのに先方の都合で却下されてしまったので
とってもうれしかったです。

さて、中身というと、いつもの見慣れたキッシュや食べやすいように
ピンチョスのようにくしに刺してあったりと見た目もおしゃれ。

サプライズは、いつもは手が出ないフォアグラのムースが入っていたこと!
(2000円は軽くいっていたような・・・)

当然、セミナーイベントだとお客さんはなかなか食事に手をつけないので
誰も開けずに残っている!! すかさずいただきましたが、超ウマー。

ものすごくクリーミーでクラッカーにつけずに食べなくても食べられるおいしさ。

ええ、大量に残ったのでお留守番しているパパとさくらのために、
おばさんよろしく、キッシュとムース、お持ち帰りしました。

さて、日曜ですが、昼寝中にお仕事がんばらねば。