goo blog サービス終了のお知らせ 

そよ風

2006-06-30 | Weblog
梅雨だというのに今日も一日暑い日でした。
今夜は気持ちの良い風がそよいでいます。こんな時はお風呂上りにベランダに出て、椅子なんかを持ち出して、缶ビール飲みながら涼むのがとても気持ち良いです。至福の時ですね。
耳を澄ますと、夜活動する虫がいて蛾が羽ばたいていたり、芋虫がむしゃむしゃ葉っぱを食べている音がします。
今夜は曇っていますが、星が見えたら最高ですね。



クヌギの木

2006-06-29 | Weblog
クヌギの木だと思いますが数十本(数えた事がないので)あり、松の木が2本あります。最近は珍しく名前の知らない木が沢山ありますね。
散歩などしていて素敵なお宅の庭などあれば、参考にもさせてもらっています。
今は田園風景と八ヶ岳がきれいなので、今度写真を撮ってきます。

ガーデニング

2006-06-28 | Weblog
NHKハイビジョンで「素敵にガーデニングライフ」という番組を放送しています。私はこの番組が好きでよく見ています。
外国や国内の一般の家のお庭を見せていただけるのですが、こだわりがあったり、工夫や苦労されていたりと、見ていて勉強になります。
まだ家を建てていなのに、もう庭造りに考えが及んでいます。
斜面とはいえ、340坪あるのですからガーデニング好きな私にはたまりません。
実際にやってみると大変だと思いますが、ゆっくりで良いのでひとつひとつ思い描いた庭造りに近づければと思っています。
今年初めてライチを頂きました。とても甘くみずみずしくて美味しかったです。
甘いと言えば、ミラクルフルーツを知っていますか?チョコボール位の大きさで赤い色をしています。食べるのではなく、舌の上で転がして成分を舌になじませます。レモンや梅干など酸っぱいものが甘く感じられるフルーツです。
レモンを食べてみると甘いんですが、今までに感じたことの無い甘さです。濃い感じなのかな。舌は大丈夫だったんですが、喉が酸っぱくて痛かったです。


虫の音

2006-06-27 | Weblog
虫には詳しくないので、どんな虫かは分かりませんが大きな音でリーンリーンと鳴いています。私の実家(同じ市内)ではまだ鳴いていないのでとても不思議です。昨年は梅雨前に鳴いていてびっくりした記憶があります。
昨年、夏場に河川敷のサイクリングロードを散歩していると、今までに聞いたことの無いきれいな虫の音が聞こえてきて聞き入ってしまったことがありました。今年も聞けるかな?
虫といえば、蚊も沢山出てきました。蚊に刺されたら、塩をすり込むと痒みが亡くなるんですよ。水で濡らした指に塩を付けて刺されたところにすり込むだけ。私の場合、粗塩が一番効きます。

小雨の中‥‥

2006-06-26 | Weblog
地盤調査がありました。
雨は家を出る時はかなり強く降っていたのですが、到着した時には小雨程度で傘を差さなくても良い天気になっていました。
地盤調査は四方と中心の5箇所をスウェーデン式サウンディングというやり方で調査してもらいました。機械を使った調査のやり方はこのスウェーデン式が一般的だそうです。
25kg,50kg、100kgと錘を置き土中に刺した棒の回転数で地盤の強度を測定するのだそうです。
後日、書類で調査結果を頂きますが、調査している方にお聞したところ地盤は固いので大丈夫でしょうと言われ、とりあえず一安心です。
午後から仕事でしたが、お客様がお留守で仕方なく帰ってきました。こんな日もあります。