goo blog サービス終了のお知らせ 

かぼちゃのランプ

2008-10-31 | Weblog
ハロウィンですね。今夜はかぼちゃのランプを灯して、パンプキンスープを飲んでみたけれど、いま一つハロウィンって何?と思っている私です。
誰かが言っていましたが、西洋のお盆のようなものと言っていました。

今日で十月が終わってしまいます。十月は神無月と言われますが、全国の神様が出雲大社に出向かれるので神無月と言われるそうで、その代り、出雲では神在月と言われるそうです。

2008-10-23 | Weblog
雨模様の一日です。
これから一日一日と寒くなってくるんですね。今日は霜降。

今日は午後から新規のお客様の仕事です。
電話ではぶっきら棒な感じで応対されたので、ちょっと緊張しています。

セカンドハウスの腐葉土の中にカブトムシの幼虫が沢山居て、誰も欲しい人なんていないだろうと思っていたのですが、意外と小さな男の子が居る家に聞いてみると欲しいと言われ、喜ばれて差し上げました。多分、世話をするのは親御さんだと思うけど…土の入れ替えなど大変だと思うけど頑張って下さい!

秋の味覚

2008-10-13 | Weblog
金木犀の香りが心地よい季節になりました。風も空もきれいですね。
愛犬の奈々も気持ち良さそうに昼寝をしています。

昨日は燻製教室に行き、ハムとベーコンを作って来ました。売られている物よりも格別に美味しい!今回は塩加減がちょうど良くてお酒がすすみます。
お酒と言えば、先日ワイン祭りがあり地元の赤ワインを買って来ました。
このワインも美味しい!まだ、葡萄の香りがしてフルーティ。甲州ワインは最近、人気が出ていると言われていますが、以前からも甲州ワインは美味しかったですよ。
燻製教室が終わってから昨日今日とセカンドハウスに行ってきました。
実りの秋です。
落花生とサツマイモを収穫してきました。どちらも作ったのは初めて。
実が付いているか心配でしたが、どちらも見事にびっちり付いていてひと安心。この夏、水やり草取りをした甲斐がありました。
落花生は、塩ゆでにして食べてみました。香りがあって甘くて歯ごたえも良くとても美味しかった。サツマイモは3kgはありそうな大きなものから手の平にのるくらいのものまで40個程収穫出来ました。これから、何を作ろうか楽しみです。