goo blog サービス終了のお知らせ 

久しぶりです

2006-11-28 | Weblog
ご無沙汰しています。
久しぶりにPCの前に座りました。
今日は寒くて動く気がしません。これから、本格的な冬に入るというのにどうしましょう。
セカンドハウスは、少しずつですが家具などが増えてきています。先日は絨毯を買って来てしまいました。ストーブの前に敷く位の手頃な大きさで、値段もそれ程高くは無い物です。絨毯展を覗いて買ってしまったのですが、そのお店の方の説明が、家や家具などに合わせるのではなく、第一印象で良いと思った絨毯を敷くと自然に家具等にも合ってきますよ、という事でした。
まだ、セカンドハウスに行って敷いていないので、雰囲気がどのようになるか分かりませんが、楽しみです。
先週は、寒いと言いつつもプールに行ってきました。
行くまでは寒いのですが、水の中に入ってしまえば、寒いなんて言ってられません。初めて平泳ぎ300m泳げました!
これからは、少しずつ延ばしていき、500m以上は泳ぎたいです。

感動

2006-11-18 | Weblog
何故か年を取るとすぐに涙もろくなってしまうのは、私だけでしょうか。
映画やドラマを見ては、本を読んで、音楽を聴いては涙が出てきてしまいます。
ただ単に悲しい物語でも泣けてくるのですが、今の私の状況や、経験した事、思っていた事など、少しでも詩のフレーズに入っていればそれだけで泣けてきます。
それだけ年を取ったと言う事ですね。

今日も

2006-11-17 | Weblog
今日は150個のレンガを敷いてきました。トラックを持っているわけではないので、一度に大量には買ってこられません、少しずつです。あと、50個!!
明日には終わりそうです。
レンガ敷きが終わったら、物置造りに鉢植えの植物達を植え替えしてと、まだまだです。

一週間

2006-11-15 | Weblog
今週は仕事の一週間であちこち出歩いていたり、日曜日には燻製教室でウインナーソーセージを作り、生ハムの漬け込みに行って来ました。ソーセージは豚挽肉に様々なスパイスを入れ、玉葱、卵白、牛乳を入れて羊の腸に詰めて、煙を掛けます。生ハムは10日程漬け込んで、冷薫というウッドでただ煙に掛けるだけで、寝かせます。
先週の週末は仕事帰りにセカンドハウスに一人で泊まってきました。どうかな?寂しいかな?と思ったのですが、以外に時間があっという間に過ぎてしまい、充実した時間を過ごせました。今週末もまた行ってきます。


携帯電話

2006-11-09 | Weblog
この所、毎日レンガを買っては、セカンドハウスに行って玄関前に敷く作業をしています。レンガを買う時は、台車に乗せてそれを今度は車に乗せ、セカンドハウスに着くと車から降ろす、こんな作業をしていると腰が痛くなってしまいます。レンガを敷く作業は、今までに経験の無い事なのでとても楽しいです。その面、難しく、幅や高さなど均一にしなければなりません。
明日は、近くに仕事に行くので、翌日が土曜日でもあるので泊まってきます。土曜日はまた、レンガを敷く作業です。
携帯でメールをしていたら、突然字が斜めになって虹色のストライプが出てきて、画面が真っ白になってしまいました。私の頭の中も何が起こったのか分からず、真っ白です。電話は使えるし、背面の画面も正常なので液晶が壊れてしまったかもしれません。それ程携帯に頼った生活はしていなかったのですが、この様に突然具合が悪くなると、とても不便ですね。電話を掛けたくても電話番号が分かりません。