コタツの上掛けを作りました。
今年の8月から作り出し、やっと今日出来上がりました。出来上がったけれどこれは階下の義父母達にプレゼントです。私達の上掛けも同時進行していて、裏地を付けて、バイアステープで縁取りをすれば完成です。バイアスも今回は作ってみました。以外にも簡単でした。テープメーカーでバイアス状の生地を通してアイロンをかければ出来上がってしまいます。これからは気に入った生地で作れるので楽しみも増えました。
今年の8月から作り出し、やっと今日出来上がりました。出来上がったけれどこれは階下の義父母達にプレゼントです。私達の上掛けも同時進行していて、裏地を付けて、バイアステープで縁取りをすれば完成です。バイアスも今回は作ってみました。以外にも簡単でした。テープメーカーでバイアス状の生地を通してアイロンをかければ出来上がってしまいます。これからは気に入った生地で作れるので楽しみも増えました。

三連休はセカンドハウスに行って来ました。7月に載せたブログと同じ場所から同じ木を撮ってみました。夏は青々していた木の葉も、今は紅葉していて1枚2枚と赤や黄色の葉が風に舞ってとても綺麗でした。
抜けるような青空の下で気持良く作業が出来ました。外作業は腐葉土作りです。今回はコンパネ1枚分の大きさの枠を作ったので、かなりの量の腐葉土を作る事が出来そうです。この3日間は落ち葉を集め、箱の中に入れて土や米ぬかも入れて踏み固めました。これからは当分、落ち葉が庭に敷き詰められるので、腐葉土作りが出来そうです。
抜けるような青空の下で気持良く作業が出来ました。外作業は腐葉土作りです。今回はコンパネ1枚分の大きさの枠を作ったので、かなりの量の腐葉土を作る事が出来そうです。この3日間は落ち葉を集め、箱の中に入れて土や米ぬかも入れて踏み固めました。これからは当分、落ち葉が庭に敷き詰められるので、腐葉土作りが出来そうです。

寒くなってきました。これから、まだ寒くなるんですよね、耐えられるかなぁ。
私は干し椎茸が大好き。干し椎茸の煮物が大好物です。ただ干し椎茸を丸ごと煮るだけです。友人とその子供達と、公園に遊びに出掛けた時にこの丸ごと干し椎茸の煮物を作って振舞ったら、これだけ煮て持って来るのは珍しい、よっぽど好きなんだね、びっくりと言われ、それからその友人から干し椎茸を譲ってもらった事がありました。
干し椎茸を戻すのは、ぬるま湯や砂糖を入れると早く戻ると言われますが、香りがあまり出ないそうです。香りを出すには、水に浸して一晩冷蔵庫に入れて軟らかくするそうです。これは、干し椎茸農家の方がテレビで教えてくれました。やっぱり、比べてみると違います。
これから仕事です。お客様の都合で、16時からお会いするのですが、暗くなるのが早いので、なんとなく心細くなります。

私は干し椎茸が大好き。干し椎茸の煮物が大好物です。ただ干し椎茸を丸ごと煮るだけです。友人とその子供達と、公園に遊びに出掛けた時にこの丸ごと干し椎茸の煮物を作って振舞ったら、これだけ煮て持って来るのは珍しい、よっぽど好きなんだね、びっくりと言われ、それからその友人から干し椎茸を譲ってもらった事がありました。
干し椎茸を戻すのは、ぬるま湯や砂糖を入れると早く戻ると言われますが、香りがあまり出ないそうです。香りを出すには、水に浸して一晩冷蔵庫に入れて軟らかくするそうです。これは、干し椎茸農家の方がテレビで教えてくれました。やっぱり、比べてみると違います。
これから仕事です。お客様の都合で、16時からお会いするのですが、暗くなるのが早いので、なんとなく心細くなります。

10数年前に友達の家に遊びに行った時、おかあさんが煮玉子を作って出して下さいました。私は見るのも食べるのも初めて。
半熟状態なのにしっかり味も色も付いていて、どうやって作るのか不思議な思いをしながら頂きました。後からおかあさんにレシピを聞いていれば良かったと、後悔したものでした。
つい最近、新聞に煮玉子のレシピの記事が載っていたので作ってみました。作ってみると以外と簡単!煮汁に半熟玉子を漬け込むだけだったんです。ただ、半熟玉子の殻を剥くのがムズカシイ。やわらかいし、殻と白味が取れなくて月のクレーターのようになっちゃいます。
「朱蒙」が面白いです。1年半、79話見続け、あと2話で終わってしまいます。さみしいなぁ。

半熟状態なのにしっかり味も色も付いていて、どうやって作るのか不思議な思いをしながら頂きました。後からおかあさんにレシピを聞いていれば良かったと、後悔したものでした。
つい最近、新聞に煮玉子のレシピの記事が載っていたので作ってみました。作ってみると以外と簡単!煮汁に半熟玉子を漬け込むだけだったんです。ただ、半熟玉子の殻を剥くのがムズカシイ。やわらかいし、殻と白味が取れなくて月のクレーターのようになっちゃいます。
「朱蒙」が面白いです。1年半、79話見続け、あと2話で終わってしまいます。さみしいなぁ。
