goo blog サービス終了のお知らせ 

仔犬がやってきました

2007-06-16 | Weblog
以前から猫と犬を飼いたいと思っていて、たまたま犬を飼っているお客様にそんな話をしたところ、知り合いの方で、6匹の仔犬がいるからもらってくれる人を探しているとか。そんな話を聞いてしまったら、もう会いに行きたくてたまりません。
お父さん犬はシーズ、お母さん犬はパピヨンとマルチーズのミックスだそうで、どんな仔犬なのかな?と楽しみにしていました。今日は会いに行くだけと決めていたのですが、母離れも済んでいて、トイレも食事も大丈夫だそうなので、連れて来てしまいました。
まるで動くぬいぐるみです。可愛いですよ。
寝て起きて、おしっこして、離乳食食べてミルク飲んで、遊んでまた寝る。この繰り返しです。面白いです。

種子

2007-06-15 | Weblog
仕事が午前中で終わったので、午後から桑の実採りに行って来ました。
車で30分位の山の中腹に今はもう自由に伸びきっている桑の木があります。
そのまま食べると、青臭いと言うか、昔食べた懐かしい味がします。実自体は軟らかいのだけど、しっかりと枝に付いているので採るのが難しくて手が真っ赤に染まってしまいました。
帰って早速ジャム作り。大きな鍋に桑の実、砂糖、暫くしてからレモン汁と蜂蜜を入れて、煮詰めて出来上がり。大小の瓶に5個作ることが出来ました。

私は種子フェチ。とりあえず、種子は取ります。ルッコラ、イタリアンパセリ、バジル、三つ葉、南瓜、ゴーヤ、色々な花の種子等。一昨年には長野まで「世界の珍しい種子展」に行って来ました。珍しい形の物や、風に吹かれて遠くまで飛ぶように工夫された種子、笑ってしまうほどユニークな種子があり面白かったです。
集めた種子はそれぞれの鉢に植えていますが、集めすぎました。びっしり、芽が出てきています。



ソーセージ

2007-06-03 | Weblog
今日は燻製教室の方達とバーべQに行って来ました。
バーべQをしながらソーセージ作りです。豚挽肉1kgをチリとパセリ味に分けて、羊の腸に詰めて煙にかけます。煙にかけた出来立てのソーセージを炭火で焼いて食べる、それは美味しかったです。
ソーセージの他に、ローストビーフ、鶏もも焼きなど豪華なバーべQになりました。
ソーセージは香辛料に玉葱、牛乳に卵白を入れるのですが、この時に余る黄身でアイスクリームを作りました。黄身に砂糖、牛乳、生クリーム、バニラビーンズを入れ、アイスクリームを作る専用の木の樽に氷を入れかき回すだけ。でも、このかき回す作業が大変、力作業です。
保存料や着色料など入っていない美味しいアイスクリームでした。



水無月

2007-06-01 | Weblog
今日から六月、私の生まれた日です。
今日は仕事ではなかったのですが、急遽、東京に研修になりました。大人数の研修になりそうです。
友人から貰った朝顔の種が芽を出しました。最初は鉢半分に4個程しか出てこなかったので、あと半分に向日葵の種を蒔いてしまったら、次から次と朝顔が出てきています。この朝顔は下に垂れ下がり花が咲くそうなので、向日葵とどのようになるのか楽しみです。