goo blog サービス終了のお知らせ 

足の具合

2009-01-21 | Weblog
仕事場の階段から転落して1週間経ちました。
翌日に病院に行き、レントゲンを撮ってもらいましたが、骨には異常なし!レントゲンの骨を見て、足の骨ってこんなんになっているんだとしみじみ見入ってしまいました。湿布薬を貼ってもらい、処方箋で湿布薬と痛み止めの薬で済みました。
左側の打ち身の痛さは翌日翌々日に出てきて、まるでお年寄りになったような感じでした。
立ち上がるにもすぐには立てない、腕も上がらない、足が重いなど。動かしたくても体が言う事を聞いてくれませんでした。
今は、右足が痛いだけです。やはり体重がかかるので、歩くと痛みが出てきます。
昨日で法人の仕事が終わり、今日から個人の方の仕事です。確定申告が近付いてきています。二ヶ月間は忙しくなりそうです。

階段から落ちちゃいました

2009-01-14 | Weblog
今日は八ヶ岳の麓にある会社での仕事でした。
一階が事務所、二階が会議室になっていて、私は二階の会議室で一日仕事をしています。お昼休みでちょっと下に降りようとした時、18段ある階段の上5段目から落ちちゃいました。
痛~い!痛かった!痛すぎて少しの間立てませんでした。右足のくるぶしから内くるぶしにかけて激痛です。痛かったけど、座ってする仕事なので午後からも普通に仕事して帰ってきましたが、左肩と左臀部、左膝にも打撲の跡。
落ちる瞬間、顔から落ちてはいけないと一瞬過って肩とお尻から落ちたのには、自分でも感心しました。それと、今日の仕事のノルマも無事終わらせて帰ってこられたのも自分ながら感心。
足は骨が折れたという感じではなく打ち身の様なので、湿布を貼って明日の様子で病院に行って来ます。

雪だぁ!

2009-01-09 | Weblog
朝はみぞれ交じりだったのが今は、雪になりました。
どうしよう、まだタイヤスタットレスに交換していない!
今日は知り合いの方とランチに行く予定なのですが、どうしよう。道路の状態を見て考えよう。
毎年、雪が降るとセカンドハウスに行って、ソリを楽しんでいます。土地が斜面なのでそこの雪を固めてソリで滑って遊んでいます。スキー場で子供達が楽しそうに滑っているのが羨ましくて、セカンドハウスの土地を決めたのも此処に雪が降ったらスキーとソリが出来るぞという考えもあって決めました。
明日からはちょうど3連休のお休みです。
けれど、あぁ~タイミングーが悪い、明日は私の実家での新年会です。明後日は燻製教室でサラミ作りです。成人の日まで雪が残っていればいいのになぁ。
その前にタイヤ交換です。

睦月

2009-01-01 | Weblog
あけましておめでとうございます
今年はどんな1年にしようか。昨年と同様、勉強をして仕事に活かして行く事でしょうか。なかなかこの年齢になると覚えるのも大変なのですが、がんばる他ありません。
今日は町内会で互例会がありました。お神酒で乾杯をし、搗きたてのお餅を頂いてきました。 たくさんの人数で搗いて食べるお餅は美味しいですね。
毎年我が家でも暮れに杵と臼で餅つきをします。昨年もですが、風が吹く中、薪を焚き火事にならぬよう気を付けて搗き終わり、今朝お雑煮で頂きました。
やはり、家族で搗いたお餅は美味しいですね。