レモングラスが鉢いっぱいになってしまったので植え替えをしなければと思いつつ、一ヶ月も過ぎていました。さすがにもう植え替えをしなければ可哀相なので思い切りました。植え替えは大変です。
このレモングラスはススキの葉に似ているのですが、レモンそっくりな香りがするハーブです。トムヤンクンに入れられています。南アジア原産なので寒さに弱いため冬は家屋に入れないと枯れてしまいます。それで鉢植えになってしまい、夏の成長が早いので大きくなってしまうのです。それでも、植え替えをしながらレモンの香りが漂うので気分はとても良いです。
セカンドハウスは、明日、明後日と内覧会です。まだ、ウッドデッキが出来ていません。玄関前のアプローチもこれからレンガを買ってきて敷く予定です。
少しずつですね。
このレモングラスはススキの葉に似ているのですが、レモンそっくりな香りがするハーブです。トムヤンクンに入れられています。南アジア原産なので寒さに弱いため冬は家屋に入れないと枯れてしまいます。それで鉢植えになってしまい、夏の成長が早いので大きくなってしまうのです。それでも、植え替えをしながらレモンの香りが漂うので気分はとても良いです。
セカンドハウスは、明日、明後日と内覧会です。まだ、ウッドデッキが出来ていません。玄関前のアプローチもこれからレンガを買ってきて敷く予定です。
少しずつですね。
