この所、毎日のように仕事で伺っている、会社の経理担当の女性の方は自分で家を設計し、電気配線位置なども図面を作り、部材も自分で発注して現場監督に支持して、照明なども計算して一番良い灯かりの位置など自分でなさったそうです。すべてにおいて、下調べをし計算して納得のいく家を造ったそうです。話を聞いていてただ感心するばかりでした。基礎の話も勉強になりました。
私のセカンドハウスはまた変更です。室内のドアがホローコアドアから天然無垢材のドアになりました。木の木目を生かした色合いになっているので、床と腰壁も同系色でしてもらう事にしました。
夜は雷がひどく鳴り、雨も激しく降ったので今夜は涼しく、熟睡出来そうです。

私のセカンドハウスはまた変更です。室内のドアがホローコアドアから天然無垢材のドアになりました。木の木目を生かした色合いになっているので、床と腰壁も同系色でしてもらう事にしました。
夜は雷がひどく鳴り、雨も激しく降ったので今夜は涼しく、熟睡出来そうです。
