ようたんの趣味いっぱい生活

それほど長くない人生をいろいろなことをして生きてみたい。そんな男の日記です。

移動児童館へ

2012-01-20 | ボランティア

午後3時からの移動児童館でしたが、3時半になっても子供達は来てくれませんでした。
今日は雪が降ったり雨になったりの天気だったからでしょうか、やっと4時少し前になって
から子供達は集まりだしたのですが10人ちょっとだけ。終了は4時半ですが終わる数分
前に来た子供達もいました。今日は男2人と女2人の中学生が体験学習に来ていました。

今日の内容は「ぶんぶんごま」作り。牛乳パックを切って四角の紙にしたものの中心に2つ
の穴を開けそこへ凧糸を通しますが四角の紙は丸くしたものも用意してあり、そこに絵や
模様などを描きます。両手に凧糸を掴んでグルグル回しますが、なかなか回すコツを掴め
ない子もいました。私も作って回してみたのですがやはり回すにはちょっとコツがいる感じ
ですね。ぶんぶんと唸るような音が出れば成功です。成功した子の中には両足と両手で
2つ回す子もいましたが4個にチャレンジする子もいました。両手で1個目、両足で2個目、
右足と右腕で3個目、左手と左足で4個目、それを同時に回しますが3つまでは成功して
いたようです。少し練習すれば出来たかもしれませんね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カラオケへ | トップ | 子供の遊び場へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ボランティア」カテゴリの最新記事