goo blog サービス終了のお知らせ 

勝盛軒

2016-03-15 13:00:57 | ★北区拉麺★
いわゆる 「二郎系」 という感じのラーメン店を
訪問。
新琴似4番通り沿いで看板は結構目立ちます。

札幌市北区新琴似7条13丁目5-22、
「勝盛軒(かちもりけん)」。
店内は長めのカウンターと4人掛けテーブル。

基本のラーメン@750円は 「野菜・にんにく・
背脂」 の増量が可能。(マシ、マシマシ、との事)

「ラーメン(野菜マシ、にんにく少し)」@750円。
(スーツ姿のランチなので多分気をつかってくれて
にんにくを別添えにしてくれたのかも。)

麺は太麺で味噌豚骨と思われるスープによくあって
いて美味。
思わず飲み干してしまいそう(塩分注意・・・汗)。
麺の量は普通と思われるので、野菜マシを併せて
大盛り位の量かなぁ? もやし中心の野菜は柔らか
く煮込まれているスタイル。
とろとろのチャーシューがかなり美味。

店主さんたちの応対もよく、次回はチャーシュー
増量、野菜マシマシにてを考えています。


麺屋 すずき

2016-03-10 14:00:17 | ★北区拉麺★
札幌市営交通、地下鉄北34条駅ビル1階。
コンビニ・セイコーマートの向かい。

「麵屋 すずき」。
カウンター中心の そば・うどん&ラーメン店。

駅ビルの麵屋、という感じで、かけそば280円
より。

気になった 「まる特 昔風ラーメン」@350円。

量的には少な目という感じですが、あっさりした
味わいで美味。チャーシューはハム系かな?

おやつがわりに、気軽にいただけるのもいいかと
思います。


ラーメン二郎 札幌店

2015-12-05 13:00:08 | ★北区拉麺★
東京で何度か寄っている ラーメン二郎 が札幌に店を
出して1年半程過ぎていますが、やっと訪問。

場所は 札幌市北区北6条西8丁目8-11。

「普通」@650円、「小」@700円、「小豚」@850円など。
食券を購入し、カウンター後ろのシートにて席が空くのを
待ちます。(流れがよく、10分も待たなかったかな?)

「小」「麺少な目」「野菜」「にんにく」。

自家製麺のもっちりした麺は乳化したスープと合わさって
美味。 豚も柔らかくて好みのタイプ。

歌舞伎町店みたいに つけ麺 のレギュラー化を希望します。


博多一風堂 白丸元味

2015-11-01 13:00:56 | ★北区拉麺★
もう1枚クーポンがあったので・・・

博多一風堂 麻生店

基本メニューはこちら
替え玉を頼まないと量的に少ないのは前回の
印象・・・

「白丸元味」@780円→500円。

とんこつ味の基本とのことで美味しいですが、
総合的な感想はこちらのブログ主宰者さんと
同様です。

もやし、高菜、ニンニク、紅しょうが等、後半投入
してみました。


博多一風堂 麻生店

2015-10-25 14:00:34 | ★北区拉麺★
10月21日朝刊に折り込み広告(チラシ)が入って
いました。

ラーメン「博多一風堂 麻生店」 オープンの告知。
さりげなく 「赤丸・白丸」 が500円にて食べられる
クーポン付。

場所は 札幌市北区麻生町5-5-12。

赤丸か白丸か迷ったのですが・・・

革新のコクと深みの 「赤丸」850円→500円。
麺は固めにて。

あっさりしている様でコクがある味わいで美味。
量的に少な目という感じなのか 「替え玉」 の注文
をされている人が多かったです。