goo blog サービス終了のお知らせ 

夜の函館駅前の店

2017-12-13 20:00:02 | 函館方面
夜の函館駅前エリアの飲食店散策。

「森山」。
よさげな寿司店ですが次回にて・・・

津軽屋食堂」。
こちらのカツカレーを再食しようか迷いました(汗)

棒二森屋裏手にある 「サテンドール」。
一度行ってみたい喫茶店。

マル米食堂」。
ホタテを食べたくなりましたが時期考え、再訪。

鳥辰」。
いつの間にか隣に新館(?)ができたみたい
なのですが休みなのかな?
レトロでいい感じの焼鳥屋です。


燕京

2017-01-11 13:00:58 | 函館方面
昔からあり、前もよく通っているのですが多分
訪問は初めてかも(函館在住時訪問したかも?)。
しれない中華料理店。

「燕京(えんきょう)」。
住所は 函館市亀田町19-22。
駐車場は店前3台分程。

中華料理メインにてメニューは多彩。
店内はカウンター席はないので混雑時には相席
になるもかもしれません(?)。

ランチタイムにはワンコイン(税込500円)の
メニューも。

ランチタイムの 「ニラレバ定食」@500円。
ちなみに普通のニラレバ定食はスープの代わりに
小ラーメンが付いて850円。

しっかり下ごしらえされた、味付けのよいレバーが
シャキシャキの野菜とあって美味。
次回もランチタイムを狙いたい、と思っています。


常寿司

2016-12-15 18:00:57 | 函館方面
函館駅近くにあるミシュラン認定店。

「常寿司」。(つねすし)
住所は 函館市松風町10-16。
予約をしていなかったので早めの時間に訪問。

サーモン、鯛、まぐろ、エビ、北寄貝(ホッキ)。
(鯛でなくてヒラメだったかな?)
回転寿司と比較するのも失礼かもしれませんが、
本当にとろける様なお寿司で美味。

途中でいただいた カジカのあら汁。
具沢山、コラーゲンいっぱいで美味しいです。

いくら、うに、カニ、あわび。
アワビは身厚でコリコリ美味。いくら、かにも
新鮮で全く生臭くないです。
うに も今まで食べたことのない美味しさで口の中
でとろけてしまう感じで最高です。

カウンターにでいい感じで応対してくれる主人と
楽しく応対してくれる女将さんにて楽しく、美味しく
いただけました。 是非再訪したいです。


おばんざい処 あっこ

2016-12-15 13:00:08 | 函館方面
偶然前を通りかかって、ランチのぼりを発見。

「おばんざい処 あっこ」。
住所は 函館市松陰町10-9。
駐車場は裏手ですが一方通行に注意です。

ランチタイムにて、お惣菜を3点選んで500円、
という 「おばんざい定食」を。

看板にもありますが、カウンターにお惣菜が
並んでいてそこから選びます。

「うの花」「麻婆豆腐」「野菜かき揚げ」 にて。

家庭的で美味しく、またごはんもお替わり無料、
セルフサービスでコーヒーなどもいただけます。
安くて美味しくてお勧めです。


なかみち食堂にて

2016-12-14 14:00:10 | 函館方面
なかなか車を停められないので久々の訪問。

なかみち食堂」。
住所は 函館市中道1-3-13。
車は店右手の路地に1台分程。。。

メニューは壁一面に。

「チキンカツ定食」@700円(税込)。

注文してから揚げてくれるチキンカツはジューシー
美味。 ここの店はなぜかカツを小さく切ってくれ
ています。

美味しく完食です(やはり量は多かった・・・)。