goo blog サービス終了のお知らせ 

超ビッグとっぴ~ -2

2014-08-09 13:00:08 | 札幌方面
超ビッグとっぴ~ -1 より続く。)

サーモン3貫盛り@220円。
大とろサーモンが脂がよく乗っていて美味。

豚カルビ@120円。
豚カルビはお寿司形式にしても美味しいです。

ちょっと贅沢をして、塩水うに@340円。

普通のうには220円でもあるのすが、こちらの方が
ミョウバンの味もしなくて美味でお勧め。

全体的にしゃり(ごはん)が小さ目で、ネタ(切り身)が大きい
ので美味しくいただけます。


超ビッグとっぴ~ -1

2014-08-09 12:00:57 | 札幌方面
札幌市中央区北11条西15丁目 JR桑園駅ウエストプラザ内
にある、「超ビッグとっぴ~ 桑園店」。

旧:廻転ずし とっぴ~、でよく訪問しているエスタ店との系列。

メインは 120円、170円、220円、340円。
(以下全て税別表示)

期間限定メニューが目を引きます。

まぐろ3貫盛り@220円。
赤身が特に美味。

炙りえんがわ@170円、えんがわ軍艦葉わさび添え
@120円。 えんがわは外せません。
超ビッグとっぴ~ -2 に続く。)


半田屋西線南

2014-05-08 14:00:15 | 札幌方面
お昼すぎに寄ったのは 半田屋 西線南7条店
住所は 札幌市中央区南7条西15丁目。

増税後初訪問。
軽く済ませようと思ったので、カレーライス(半田屋ではライスカレー
というみたい)は次回に。

とん汁@130円。
半田屋の とん汁は具も多く、おすすめの一品。

ハムエッグ@140円。
これはごく普通かな?

めし(小)@130円。
小、といっても丼でサーブされる量。

今回は合計税込400円でした。
ここはだいたい500円あればかなり満足できるのでおすすめです。


北斗夢学院桜組

2013-06-22 14:00:48 | 札幌方面
札幌市中央区、大通公園では恒例の 「花フェスタ」 開催中。

なかなか面白いものがあったりします。

で、8丁目で 「函館・東北チャリティプロモーション」 という
イベントがありました。

偶然、北斗市(函館市の隣。 かつての上磯町・大野町等が
合併したところ)のご当地アイドル 「北斗夢学院桜組」 が
ミニライブを開催していました。

初めて知ったのですが (ごめんなさい・・・汗) AKB48系と
いうより、ももいろクローバーZ、というイメージがあり、歌も
生歌、トークもちゃんとまとまっていて、楽しかったです。

メンバーは5名みたいなのですが、今日は4名の出演だった
みたいです(?)。
北海道からブレイクして有名になる予感がします☆


Sapica 限定

2013-06-22 13:00:40 | 札幌方面
札幌市内のバス・市電でのSAPICAのサービスが
平成25年6月22日(土曜日)から開始することの
記念して、限定1万枚の 「記念SAPICA」 が交通局
及びバス窓口で発売。

後からのニュースで、地下鉄大通定期券発売所 で
は朝8時からの発売にむけ、午前5時半より並びが
でて、7時50分には460人以上並んだそうです(汗)

あったらラッキー、という感じで午後1時頃寄ってみる
と・・・

まだありました。

自分の時は並びがなかったのですが、買った後、数人
の並びが継続。

Suica みたいなものなのですが、市内利用で10%の
割引があるのがポイント高、というところだと思います。