ごまそば福住庵 2016-07-06 12:00:01 | 岩見沢市 岩見沢市の住宅地にあるレトロな感じの蕎麦店。 「ごまそば福住庵」。 住所は 岩見沢市大和3条6丁目。 駐車場は店前に4~5台分程。 「もりそば」@450円より、と嬉しい価格帯。 「名代 ごまそばと豚丼の店」 とあったので・・・ 「もりそば&豚丼のセット」@800円。 各種丼にプラス150円にて もりそば・かけそば が セットできる模様。 豚丼はしっかりした醤油ベースのタレで柔らかい豚肉 が美味。 ごはんは少な目。 胡麻蕎麦は香りは少ない ですがのど越しのよいタイプで美味しかったです。
てんぷら家 2016-04-26 12:00:42 | 岩見沢市 岩見沢市にある隠れた名店。 住所だけでは意外と到着しずらい場所にあります。 「てんぷら家」。 住所は 岩見沢市4条西4丁目。小道を入ります。 メニューは3点のみ。 席はカウンター5~6席とテーブル1卓という感じ。 注文してから揚げるてんぷらは美味。 てんぷらは エビ2本、キス、アスパラ、ピーマン、 ナス、カボチャ、エリンギだったかな? 天つゆは薄味なのでてんぷらの美味しさを引き 立てます。 ごはんはお替わり無料でデザートもついています。 営業時間もお昼の11時~15時(タネ切れで14時 には閉店することも)の間だけ、と訪問しずらい のですが、美味しくてお勧めのお店です。
カフェ・ド・マルシェ 2016-03-16 13:00:31 | 岩見沢市 岩見沢市で20年以上営業している喫茶店。 岩見沢市美園5条7丁目8-3、「カフェ・ド・マルシェ」。 こちらはカレーが評判の喫茶店。 もちろん、食事メニューは充実しています。 タイムサービスの 「ハンバーグカレー」@780円。 (サラダ、コーヒー付き) しっかりと煮込まれたビーフカレーでよく見ると緑色の 細かく刻まれた野菜が入っていて程よい苦味を出して います(青唐辛子かなぁ?)、 本格的で美味。 店の雰囲気は昔ながらのレトロな喫茶店、という 感じで思わず長居してしまいそうです。
ごはん処 きちでん 2016-03-07 12:00:03 | 岩見沢市 岩見沢市の住宅地にある、一見普通の住宅に見える 食堂。 岩見沢市志文本町3条5丁目、「ごはん処 きちでん」。 民家を改造したみたいで、玄関で靴をぬいで、という スタイル。 中はカウンター、テーブル卓数席、座敷席 があり結構広め。 定食600円クラスがメイン(税込)。 日替わりメニューはボードに書かれていました。 「から揚げ定食」@600円。 ジューシーで大きなから揚げが4個。 煮しめなどもついて、家庭風で美味。 ホットコーヒーはセルフサービスで無料。 美味しくて落ち着きますので、お昼に近くを通った時、 再訪予定です。
麺人 しょう太郎丸 2016-02-12 14:00:48 | 岩見沢市 岩見沢市にある、いわゆる 「二郎系」 のラーメン店。 「麺人 しょう太郎丸」。 場所は 岩見沢市9条西17-2-22、ニトリの敷地内(?) にあります。 メニューは多彩。 壁などにも多数貼られています。 「怪物くん」 シリーズがいわゆる 「二郎系」 な模様。 「怪物くん」(塩、麺少な目)。 意外とあっさりしている感じ。 味噌の方がお勧めかなぁ? ランチタイムはセルフでゆで卵サービスなのも嬉しい です。