goo blog サービス終了のお知らせ 

Gary Coleman

2010-05-29 22:00:47 | 音楽関係
「アーノルド坊やは人気者(原題:Diff'rent Strokes)」
というコメディ番組。 再放送も何度かあり、いつも
楽しんで観ていました。
昨日、主演だったアーノルド役の Gary Coleman 氏の
訃報が。 28日、脳内出血のため入院していたユタ州
の病院・・・42歳でした。

お姉さん役だった Dana Plato さんも薬物の過剰摂取
で1999年、34歳で生涯を・・・
こちらは彼女が最期に主演した映画 「Kiss」(日本未公開)。

Gary Coleman 氏、Dana Plato さんも当時の番組とは
想像もつかない波乱な人生を送っていた様です。

何故か入手した PAL 盤のDVD (自宅にPALも見れる
DVD Playerもあります)。

「アーノルド坊やは人気者 コンプリート 1stシーズン
DVD-BOX (4枚組)」
は当時のテレビの吹き替えの
ままでのDVDが発売されています。
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=cartman08-22&o=9&p=8&l=as1&m=amazon&f=ifr&md=1X69VDGQCMF7Z30FM082&asins=B0027DJ914" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>

あらためまして、ご冥福をお祈りいたします。


THE RUTLES

2010-05-08 22:00:55 | 音楽関係
最近聴きなおしているCD。

「四人もアイドル(紙ジャケ仕様)」
イギリスを代表するコメディ作家・俳優集団、
モンティ・パイソンのエリック・アイドルが中心と
なった製作されたビートルズのパロディ。
パロディといっても音楽性はかなりいいです。
DVD もでているのでお勧めです。

で、RUTLES のプライベート盤まで何枚か
でているのですが、なかでもちょっといい
ものが。。。

「THE RUTLES SGT.RUTTERS ONLY
DARTS CLUB BAND」

音質も結構いいですし、もしショップで
みかけたら購入の価値はあると思います。

一応、プレス盤CDです。


DEVO

2010-04-03 19:00:29 | 音楽関係
30年程前(!)、アメリカのニューウェイブ界でもっとも
勢力を持っていたバンド、「DEVO(ディーボ)」 。
人間退化論を 「De-evolution」 という言葉で表現した
そうです。

「Q: Are We Not Men? A: We Are Devo!」
1978年にアナログでリリースされたアルバムのリマスター。

かつてCD化は何度かされていましたが、今回はその
アルバムに忠実な曲順に行ったライブ (HMV Forum :
May 6, 2009) が収録されています。
オリジナルを聴いたことがない方は是非お勧めです。
今聴いてもかなりクール。

Rolling Stones の Satisfaction の独自なカバーには
当時衝撃を受けたのを思い出します・・・
youtube で Satisfaction のプロモビデオが観られます。

「札幌美少女図鑑 Vol.3。」
B5サイズ上質紙でできている無料のフリーペーパー、
というか小冊子。

内容は・・・なんらかのCMなどとコラボレーションを
して、話題を作るのが目的なのかなぁ?


Doug Fieger

2010-02-16 20:00:18 | 音楽関係
大ファンです・・・サイン(直筆)も何枚ももってますし、
最初に Power Macintosh 4400-200 で作ったHP
(今は冬眠中ですが・・・)でオフィシャルファンクラブ
より直リンクを許可されても・・・

シンプルなロックは聴いていても気持ちいいです。
同然ながら名曲も多く、ビートルズの再来と言われ
ていたのも頷けます。
とてもショックなお知らせでした。

ご冥福を心よりお祈りいたします。