goo blog サービス終了のお知らせ 

画廊カンヴァス城山

画廊オーナーの日記

写経・・シマシタ~変更ナシ・・ダ!

2024年07月27日 | 絵画

近頃・・・機器の寿命も短い・・・ヨウダ!

特に印刷機の寿命~短い・・・

シカシ先日もとうとうスキャナ-が・・?

心の安定は~多少・・・写経で・・・治まる・・・ノダが・・

永年連れ添った?スキャナ-・・にたいして

~は~スデニ頭も寿命。。か?

とりあえず10数年は使用シタカナ~・・・今後は未定?~・・・ラシイ

スキャナ-は小型化され別容態に~かわる?

ここ3年後すぎには現況に合わせ開発されていくらしい~

カラッポ容態のテレビへ当時・・私は、”サムライ””ハナコ”をいれて勉強しツツ

~在庫管理&経費管理でパソコンが、~仕事上の必要不可欠で~

始まった私・・

シカシここにきて、ワガ・・老体頭は、

マスマス機器に対して意味不明状態に~なりつつあり!

携帯をつかいこなす皆様に~追いつけづ不可脳な脳になりつつある

サテ!・・・どうしてクレヨウ

オリンピックですね。

数度・一人でも~好きで訪れたパリ!~そのフランス&パリでのオリンピック開催は、”今”

懐かしい思い出も~多々・・・浮かびます

ドゴ-ル広場近くにレナウンのパリ出張所がありました!

会社の出張でパリの街並みを写真に収め~当時はフランス店舗に写真を

撮りますのでと・・・お願いし~

許可を得て~

”お願い”しつつのカメラに収めた覚えがあります

当時は、イギリスの”ダイアナ妃”おかかえデザイナ-”アラベラポーラン”が

レナウンの仕事で・・・・パリに~・・滞在

パリの執務室は社長室のように広く素敵でした”溝口氏”普通の社員が

普通にフランス語でやり取りの姿に素敵に思ったものです・・ナノデ~

そして、今、オリンピックのドゴ-ル広場の姿に~感激ヒトシオです!

年齢と共に同じフレ-ズが~・・同じ事を思い出す今日も言葉を書きつつ

いつかどこかでこの言葉・・・?と思い出しつつ書いている!

ル-ブル美術館・・・・・

感激をもう一度~!・・・ユルセ~年寄りだ~

マタ・・”ジャパニ-ズ?””チャイニ-ズ?”と聞かれジャパニ-ズ”と云えば

快く”OK”ダッタ頃?~私などはその意味も知らず・・

タダ・・・タダ無知無毛~・・・

~正しく理解を~!と、思います

シカシ・・・セリ-ヌディオンは知ってる

久しぶりに・・感激でした~又、ドライブしつつ聞きたいですね~

・・・・これからオリンピック日々楽しみです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る