goo blog サービス終了のお知らせ 

画廊カンヴァス城山

画廊オーナーの日記

昨年来~ヤット先祖マエリ・・・!

2023年04月28日 | 絵画

本当に・・・年齢と共に先祖マエリもオボツカズ~か?

でもしかし・・・ヤット親しき友人と~先祖マエリ出来ました

我が家系は神と・・・この広い境内のかたわらに先祖が眠っています

古くはイカラシ神社に通じると父から~・・卑弥呼の時代へさかのぼれるらしい~

我が・・先代の方が境内そばにあった50~100ほどあった墓石を

一つにまとめた~と、伺い・・・”なにやら身体に感じるものがあったとか”

今、特別な墓石もののそばに昭和後の墓石が並んでいます

この神社は、戦後一般に開かれましたが戦前は一般の方々は入れなかった神社と

父からも聞いています

以前偶然・・・この式に参列~とても暑い日でした

でも、今年も行きたいと願っています

この間~何事もなく過ぎました・・・御礼に行こうか・・・と!

ついでに温泉が~?よさそうダ

 

 

 

 

 

 


SBC・・・おとなの文化祭~マジカです!

2023年04月22日 | 絵画

まだまだ先の事と思いつつスケジュ-ルを確認?

・・・・・エッ・・ソンナ?

5月の休暇が過ぎれば・・・ナント・・スグ目の前に~

早い・・・です

マダマダ2~3カ月先と思いつつ確認してました

この日々は又すぐに~半年・・・・・ナノダ!

私の年齢を…どうしてくれよう?・・・・ダ・・・・ナノダ!


先日・お客様”夢二”&うちわ・・を!

2023年04月22日 | 絵画

先日・・突然の御客様から~

プレゼント・・と突然イタダキ~・・ありがとうございます!

只今は竹久夢二展を開催の中~

当社~最近は私事も多く対応不足の中・・ソレユエ

お客様には当社の小物ポーチのプレゼント差し上げていた中で~

この度は反対に”うちわ”をいただきありがとうございます

ステキなお心遣いをいただきました

3人組女性の方々は当社上・・の、“美山亭”にて美味しい料理のあと

お立ち寄りいただき本当にありがとうございます

明るい方々に当社ケーキを食していただきましたが反対に洋菓子の

”ユ-ハイム”・・バウムク-ヘンキュ-トを当社専務へ~プレゼントイタダキ

恐縮です~素敵な3人組でした

”ちょっと気になる五十音”・・・・と~

通常忘れがちな言葉&想いをつずったメモ紙も有難くいただきました

素敵ですね

お帰りの後・・・当初から予定していました弥彦神社へ~

我がいつもの友人と参詣・・・へ

ナノデ今週はダットのごとく日々が・・・・~

来週も・・・・予定が~?~

不在が続くカモ?

イエ・・ヨテイはミテイ~です!

 

 


ケアフレンズ4月例会後の御食事楽しく!

2023年04月20日 | 絵画

このところ・・・久しぶりの食事会!

美味しくいただきました~モチロン会話も入れて

その会話がうれしいですネ

いつも”藤屋御本陣”での会食なのですが・・・・・

~それが食事と共に会話も楽しみなのです

キマリのないのがいいですね・・ワイワイ・・・と

今年もケアCAREの”水の週間”・・・”チャリティ講演会です!

山田記念朝日病院副院長飯島尚子氏講演です

只今・・老々介護中・・・の身には~興味深々・・・・・?

ですが~ヤハリ~食事会ランチが・・・楽しみカナ!

ケアフレンズ長野は初年度から毎年難民支援他義援金等に協力を続けています!

 


北信美術会だよりです!

2023年04月17日 | 絵画

このところ北信美術会も””コロナ”により・・・・・・会期が?

今年は何とか・・通常に開催でしょうか・・・

開催の旨~案内を戴きました

私もこの2~3年頭の片隅から~無かったことにしていた?

同じく大人の文化祭も気分は同じ・・・

先日SBCの担当・・・新任のかたがお見えになり

今年も開催とのご挨拶をいただきました

若い担当者デシタガ・・・

私のバカな話もユックリ聞いて下さる営業ぶり

オヌシ・・・デキル~だ

そんなことで・・・12年前の北信美術会山岸会長・・・女性の会長だったころの機関紙

が、手元にありました~なんと?私が前に座っていた?・・・我が不似合いの姿に

改めて驚き・・・と、当時は国会議員小坂氏が~まだご存命のころ?

小坂氏は善光寺での裏千家の茶会など良くお目にかかりました

おばさま方に大変人気でしたね

そして山岸会長は国画の会員でもあり国展審査員百瀬郷志先生も一目置く

抽象洋画・・・この折の事務局は高橋彰先生穴窯の陶芸作家・・現在も穴窯にて

今も御活躍中のことと思います

長野の北信美術会は素敵な人材がいます・・・まだまだ頑張ってほしいものです!

今、まさしくその中の・・御一人若き竹内功氏~が、先日信毎の記事の一端を~

通常は炎を表現する・・その色合いが素晴らしい作家です

この表題での新聞記事一端・・・・・ですが、実際を拝見したいものです

これから増々楽しみな作家です!

 

 

 

 

 

 

 


ヤフ-のクチコミを今日偶然・・?

2023年04月13日 | 絵画

昨年来グーグルに依頼

当社の案内地図の件にて・・・

手直し案件あり・・・・我が会社の案内の写真が

~当社ならず隣下の住民の倉庫が・・・写っている?~と、

ナノデ、”今、又・・・

その折の、無料の文字に引き込まれたワレに・・・カツ

案内画面を検索シ・・・治っていないことにきずく

怒り心頭・・・ダ~不足の現金納入を求められて、きずけば無料のはずが

経費の請求書が目の前に~

・・・責任は私の気のゆるみ~

そして・・ヤフ-の”クチコミ欄”に気づいた

わが社が・・・・”喫茶店ナノニ画廊風に見えると書かれてアル”

”ソウカ・・サモアラン”とうなずく私は

反比例・・・です・・なぜか~やる気が出てしまった

自分に怒り心頭・・・・

”~なせばなるなさねばならぬなにごとも~

石橋をたたいて渡れ二度サンド・・・ダ

 


我が友人は?

2023年04月13日 | 絵画

友人・・・・・と言える方が

~3人・・・それも長い年月・・・?

フット物事につまずく・・・と自然に電話する相手がすでに

我が20代から~仕事でときおり疎遠になっても・・・

・・・・アッエミちゃんと言葉が返ってくる

なんども救われている

彼女は物事をヨク知っていて・・・

エミチャンそれはコウユウ事だよ・・・と言葉が返ってくる

この度も私のふつつかを私に解かるように説明する

我が主人を通うしての友人なのですが私とは頭の出来が違う・・・

~お医者様や税理士そして弁護士等々豊富な人材の方々と・・・・交友・・・

彼女とは一日中ドライブしてもあきないのだ

他にいつもニコニコB型タイプの年上・・・おねい様タイプ

笑顔はいつあっても変わらない

そしてゆうゆうジテキのO型・・・!皆様永年変わらず~

こんな私に~あってくださる不思議です

私も年齢と共に少しはマシになるかと思いきや

~そうは問屋が卸さないノダ

なくてナナクセ・・・・アルノミだ!

今日も一日・・・・会社の維持費をおぎないつつの市内行脚で戻り

すでに午後3時~外は黄砂が心配とおもいつつも・・・・

時は巡り早いですね

今日はまたこの後・・市内のお歴々の方々にお会いします

日々ハヤシ・・・!

先日の汐留~パチリ!

 

 

 

 

 


駅前‥・サロンからご案内~です

2023年04月12日 | 絵画

駅前のホテル~サロンです

時々。。。紳士もの~掘り出しものが?

アル?・・・!

今回は?ナンテネ・・・ホザイテルけど・・・・

婦人物はサテオキ

ハウスの御主人…紳士物・・・タマタマ~うるさい

~なので掘り出し物が時折手に入るのだ

今回は?・・・・?

いつもの土屋グル-プ住建のサッシ記事も今日拝見!

可愛いので切り取り・・・・・

撮影者が~・・・・

親子の表情が・・・目が・・・なんとも素敵です

北海道は素敵ですね~千歳空港そばのゴルフ場で当時のニドムクラシックコースで

10月に雪とカミナリにあったアノ日が懐かしく思い出されます

ありシ日の百貨店役員の方々とメーカ-との親睦会・・・良き日々~良き年代・・・・

今は”夢の又夢”

あれは~あのころ

~昔から ”武士は食わねど高楊枝!”といっていたのを

      。。”武士は食わねどつまようじ”と笑ってスイングしていた頃

       そんな時代・・・ダ

             今思うに意味不明?~!

 

 


長野国際アカデミ-クラブ初・・花見!

2023年04月08日 | 絵画

4月3日・・・・城山にてサクラ花見会~がアッタ

長野国際アカデミ-クラブの会長~副会長…常務理事含め

久しぶりの夜桜~花見会

この数年のコロナで屋台店も久しぶりの中・・・TV局の

取材もアッタようす~でした

一段と皆様・・・楽しかった様子・・・~

私も都内の一件がなければ是非参加でした~残念です!

城山の“花見小屋・屋台出店”も、本当に久しぶりなことと

喜んでいます!

これはアカデミ-クラブの副会長斎藤氏の~発案で

まさしくいつも・・・元気”お祭り男なる?”~明るい殿方です

・・・・本当に頭がさがります!

長野市のイベント"よさこい祭り”も、斉藤氏は皆様とともに

周辺を率いつつ

明るさ天才的~~いつも笑顔絶えず・・・ありがたくスバラシイ御一人です

サッカ-の応援もあり~そのバイタリティ・・・?は、ドコカラ?

そういえば~我が母の従弟”鷹山の叔父様”の子も音楽家・・音楽講師~

我が親族にも音楽家・・・・がいる

どうも私は~中途ハンパ・・・・ナ、人生らしい・・・・?

文化的・・才能は・・ドコ?

私はダレ・・・ダ

 

 

 

 


今日は・・・シナナイない日!・・?

2023年04月06日 | 絵画

4月7日今日は、私の暦のなかで・・・シナナイ日なのです

なので良き日・・・・・

~わるいことも今日を境に良き日に変更・・・・ダ

”私はポーカ-フェイス”

今週は・また~又・・・”行脚~していた”

いつもの緊急事項・・・・ありきで都内へ

我がマイカ-・ハイブリットカーなれど~旧式

シカシ

カ-ナビには知識が・・・アル私と思い込んでいた私なのダ

~どうもその辞書は間違いらしい~この度、・・・又、キズキました

勝手知ったる豊洲との思い込みは間違いダッタ

”ココハドコ?ワタシハダレ?”

夜もネオン輝き・・・まさにラスベガスの様相・・・・・

元アッタ橋もカーナビから消されて

ユクエイ不明は私

来年以降の・・・・契約展示・・・・商談~作家の依頼事項も多く

頭の開拓~今こそ必要!

ソレニシテモ

・・・住所さえ入力すればその場所にいける

~ナビがつれて行ってくれるとさえ、思いこんでいた

それが・・・・今回で~思い知った・・コト

江東区越中島は我が前職の・・・所在場所だ......

かって知ったる処、・・・その近くの豊洲のイメ-ジでした

なのでJALのある付近?・・・・と、頭は昔の豊洲が浮かぶ・・・

”都内環状線~”ダガシカシ・・・ナビが豊洲に応答しない”

モロモロ~ヤット市場駅名がヒットクリアなるも

~何故か~走行中・・・道が消える

ワタシは?どこ?状態・・・・町のビルも道もすべて新しい~

ここは・・・?未来・・・?

私は浦島太郎・・・か❔東京湾の橋、アノ塔の中のイメ-ジ

ラスベガスのようにネオンも点灯・・・

ソウカこの先未来~!空飛ぶ自動車も5年先は実現らしい

臓器も再生可能?と化学者~が・・・・・

今・・・・なにやらついていけなさそう

 


サクラが呼び込んだラシイ・・・?

2023年04月02日 | 絵画

雲上殿桜坂~今が見どころ・・・・ダ

ここ数日・・・イギリスの方など歩きで桜坂を~

皆様元気ですね~昨日も若きゴジン・・・が

・・・聞けば・・・~動画を

始めたキッカケは~

上司のグチに見切りをつけた結果の・・・・行動

今はそうなのか・・・・?

見た目優秀な好青年・・・オヌシデキル・・・ダ

ツイ聞きました~会社をリタイヤ~?

何か思うところがありそうでしたが・・・・

つい~又。

私は、いらぬことを思い出し”年寄りのひやみず”・・・を~

昔の上司~B型・・・タイプ

朝から大声で~営業売上昨対95%と、とは・・・なんだ!

今月は、昨対120%ダと

ノタマッテいた

女性が朝から口紅つけていないと。。。ここはファッション業界ダ

”口紅をつけて出直してこい!”・・・と叫んでいた

レナウンの百貨店紳士部隊は日々戦争の様相~

私の営業範囲は都下…横浜三越・横浜松坂屋・京急上大岡・さいか屋横須賀・藤沢

鎌倉三越・錦糸町そごう・平塚梅屋・志沢西武・町田東急

店舗の巡回は1週間各2回程度・・・季節の展示会・課会議・部会議・

一枚見本商品会議・ブランド会議・店舗でのファッションショウなど

ワレワレ営業としては

社内会議を少なくしろと言っていた

~勧進の店舗を回ることが少なくなるユエ・・・ダ

月曜日は各百貨店から発注が入る

早朝パソコン画面を見つつ商品の取り合い

物流からの商品紳士ダンヒル&セリ-ヌ等。。。、

売れ筋を確保するのも営業力~と、

先程・・・・そんな私が又~

何故か又~若き男性おひとり~サクラ見学の御帰りでしょうか

当喫茶でのケーキセットお召し上がりを戴き

そして~ついつい若き方々の懐事情を鑑みるくせが

~なので・・・・・協力の二の字~そして

ピアノで今日彼の~”エリ-ゼの為に・・・”を~聞く事が出来た

~のです

幼少のころ姉がピアノに向かっているとき私は、この曲が好きで

何度もおねだりして聞いていたものです

我が頭はそれで満足・・・・アリガトウございます

これから先マダマダ~研究開発など

~可能性がイッパイですネ~頑張ってほしいものです

 

 


世田谷美術館鑑賞リーダ-の皆様?

2023年04月01日 | 絵画

今日も周辺の見直し整理の中~

鑑賞リーダ-の文字が・・・?

懐かしい・・レナウンファッション界から突然

画廊なるものへ変更シ

~勉強不足を補うため世田谷美術館へ

すでに20年前・・・鑑賞リーダ-として皆様におしえていただきつつ

世田谷の美術館展示絵鑑賞を地域鑑賞リ-ダ-の方々と~

今日その中の思い出が一つでてきました

金沢での研修です

4~50名で”金沢21世紀美術館”へ

このおりまで、私の人生・・・・学校職員・一般会計診断職、ファッション界

絵は突然・・・だ!

~急に飛び込んだ画廊の世界・・・?

絵の勉強など皆無~故に・・・

私にとっては当時鑑賞リ-ダ-しつつの勉強・・・デシタ

御蔭で九州大宰府等・・・地域美術館&科学博物館モロモロ皆様と・・・

金沢はその後も何度か訪れているのですが・・・やはりこの時が一番印象深く

長野にもこんな21世紀美術館がほしいと思ったものです

当時の鑑賞リ-ダ-を引き連れてくださった美術館の東谷さんお元気でしょうか

~無知な私が勉強になりました

~これは、2003’年頃の世田谷美術館企画のもの・・・勉強になりました!

いつもの世田谷美術館サクラ祭りは3月末でしたネ、今年はすでに散りかけカモ?

何故か懐かしく思い出しています・・・・・・

 


葛飾北斎です!~県立美術館から・・・

2023年03月31日 | 絵画

7月~8月の楽しみが・・・またふえました

今年は楽しみ・・・デスネ!

~よく見ますと北斎は忠実に波の様子をえがいています

これを拝見できるだけでもラッキ-かな~

美術館でリフレッシュ・・・・出来そうです

~近年見つかった”竜の絵”も有名ですネ~

 


県美術館のプロジェクトです!

2023年03月28日 | 絵画

お仕事も~今日は年度変わりが・・・・・

~お役所もそんな挨拶で・・・新境地のかたがたも~

そんな折は~又・・美術館で~新たな心でいかが?

今日画廊には・・・またお久しぶりの女史が・・・・

数日後には、イタリア?へ

?&ピアノは子供に教えてるラシイ?・・才能多彩ナリ~か・・・

流石・・・レベルが・・・

今~イタリアとフランスの違いが良くわからない

私には・・・パリとローマの違い・・だけだ~

絵画ではロ-マは・・・平田先生

    パリは・・・池田先生~今、わたしの頭は単純思考・・・・・・

 

 

 

 

 


サクラもつぼみから・・・花開花へ~!

2023年03月27日 | 絵画

ナニをしていたのか3月もシュウバンですか?

これから・・・4月ですが

計画事情・・・は~すでに6月へ?

半年がすぎるではナイカ・・・

私の頭はまだ3月で居たい~

いつもの担当者が・・・・・

・・・・・確かに2か月前冬~3月の声を聴いたばかりナリ!

でも・・考えましたら車も冬タイヤのままでした

コトは待ってはくれない~

急いでタイヤ交換です

我が頭脳は・・・ピョンピョンカラマワリ?・・商談が待っている

なんとかしようホトトギス・・・ダ!