goo blog サービス終了のお知らせ 

画廊カンヴァス城山

画廊オーナーの日記

今日のお客様・・・・と!

2024年09月23日 | 絵画

今日・・・初めてのお客様・・・殿方でしたが

~何故か意気投合・・・?

昔の話に花が咲き・・・・不思議に通じるものが~?

久しぶりに…数時間の話題延長・・・!

最近は何を見ても‥・・目をつむってる感じでしたが

古来の歴史的なことから話がふくらみ~この先未来の

哲学的・・・・ことにも話が及び・・・・

もしかして…大学教授やもと思うほど…詳しい方は

お久しぶり~でした

お聞きすると^興味はモロモロ・・・・・ビジネスチャンスのおありの方!

これからまだまだ・・・ご活躍しそうなかたでした

今日は・・私のあたまは、また

”やまのあなたの空遠く・・・今~わたしはイヅコ?”

ネジ・・・をマキナオシ・・・ダ~!

今日は他に先日いらした素敵なお嬢様と3名・・・・ありがとうございます

またユックリ・・お話したい方々でした!

 

 


報道の何たるかを知らない頃・・・に!

2024年09月22日 | 絵画

知らない・・・?

~タダ・・・無知だっただけですが~

あれは月刊誌の報道ニッポンでした・・・・・

53才起業したて・・・の画廊

急に取材を依頼され~それもファイテイング原田氏でした・・・!

電話一本で~イエスと答えた・・・・

起業したての女社長はワレ~世間シラズ・・・ダ

当初の思いがこの一枚に込められている

もう~2度と・・・ウケまいと心に誓った記念の写真が片隅から出てきました

やっぱり写真ともども若かった~・・・・・・

この日からすでに20年はすぎました

今は・・・ババァ-はババァ-なりに・・セッセッと生きています!

そして~今年は~又、突然・・・挑戦の試み~

諸先生へのご協力を~

当時・・・横浜松坂屋の絵画個展毎月開催の日々からを

銀座松坂屋の閉店の折、銀座大正受賞の宮下洋画展で、当社も

長野の画廊

~のみに転じましたが

今。。。又、コロナ下を過ぎつつ~の中

銀座の画廊の不足を禁じ得ない中でもアル~いま・・心~新たに

諸先生の作品とめぐりあいつつ、少しでも‥研鑽&御協力を~

想い・・・・百貨店にての展示会を目指す事になりました!

11月中旬~西武百貨店にて日本画の展示会から開催いたします

今後~順次・・・お知らせをいたします

宜しくご協力のほどお願い申しあげます!

 

 

 

 

 

 

 

 


食事~例会も・・・・皆様忙しく!

2024年09月20日 | 絵画

善光寺で有名なお食事処で~久しぶりの例会でしたが~・・

…皆様やはり忙しい方々~・・・?

一人~二人と早々・・

話も盛り上がり~私もこれからマダマダの所・・・で

~次の約束時間がスデニ過ぎていた~事にキズキ

後ろ髪ひかれつつ

失礼ながら・・・・~に、なってしまう・・皆様も~シカシ

~忙しい方々~その中をご出席、ありがとうございます

私も初めてでした~本物ソルガム・・は、?

ソンナコトを云っては勉強不足の私は、イッタリキタリ・・・・なのダが

本当にソルガム~は、ソフトで、・・・美味しくイタダキました

この日の例会の為に・・・パン店のオーナ-様が、朝~ソルガムパンを~会議にと

作っていただき・・・なので、長野国際アカデミ-クラブは~

この11月~長野市国際室主催・・・・国際フェア~にて

皆様に紹介したいと・・・・~願って・・・ニコニコイタダキました!

 

 

意外においしいものなのですネ

 

 


忙しい時こそ~ボランティア・・?

2024年09月15日 | 絵画

画廊を長野の地で初めていらい~

暇だったのは・・?1年目‣・のみ・・?

50代初めの脳は日々動きたい・・・と画廊にジットしている事ができなかった

アルバイトを2名交互にお願いし~当初から都内と長野を行き来・・・・

当時の百貨店は今は亡き横浜松坂屋ですが・・・日々毎月忙しかった

毎月作家は次々と開催・・・・

平田先生&百瀬先生&長野の、はじめての陶芸作家なども~

活躍ぶりにおどろいたものです!

そんな折に長野国際親善クラブの小出会長にボランティアにて常務理事を

以来され‥当初は忙しいとお断りし続けた・・・でも、ある日の総会で~

いつの間にか理事になっていた~今思うと・・

忙しい中に例会だけ出れば・・?~が、

次第に小出会長に興味を抱いた~!

聞けばアメリカはじめ他国の旅行添乗員経験・・

旅行会社社員時代を~お聞きし少しづつ

・・いつの間にか会長の業務をお手伝いするように~

でもあくまでも我が画廊の都内百貨店での個展の合間のみでしたが

お勉強させていただきました~

今思っても・・・何故会長は私に教えてくださったか?・・と

時々思い出します!~長野国際親善クラブ~の・・・

ボランティアのナンタルことを~!

”忙しい人材!”・・・を選びなさい!”

 

 

 


~有志の会にてハヤ・・・・2か月~!

2024年09月13日 | 絵画

長野国際アカデミ-クラブ・・・7月・・有志の会~

・・・・早いものです!~すでに2カ月たちました

今も~暑さ変わらず日々皆様ご苦労さまです!

”ソルダム”求めて・・・散策~

楽しかった一日でした

信州新町のジビエも~?

~ソルガム勉強会・・信州大学國井先生ありがとうございます

最高でした・・・・・!

一本の木ではなく~ソルガムだったけれど

-CWニコル-氏も、キット喜んで天から眺めていらっしゃる・・?

シルバ-ビートは・・・

当社オープン以来からのお付き合いジャズコンサ-トがきっかけでした

ヨク知るオーナ-はコロナ下に他界されましたが~

長野国際親善クラブ小出会長のもと当時の私は、・・・ナリタテ常務理事の

若輩者のおり・・・ナニモシラズ・・・でした~

ニコル氏の素敵な笑顔に見せられて・・・小出会長から伺ったものです

そんなこともありニコル氏の笑顔を思い出しつつ~懐かしく時々うかがう

皆様、、長野で、スペシャルオリンピックがあった事、知っているのでしょうか

長野国際親善クラブのオリンピック100日前イベントの司会を依頼され

~当時はまだ親善クラブもヨク知らない私でした・・・が~

コンベンションビュウロウの評議員も会長の名代で出席~物事をヨク知らないので

出来た事~今思っても・・若サのイッタリキタリ・・・?

なのでシルバ-ビ-トも、何故か不思議に懐かしい場所・・・です!

いつもニコニコ素敵な笑顔~それがニコル氏

 

 


スキャナ-に‥・苦労!

2024年09月12日 | 絵画

最近・・・機器が・・悲鳴のように・・・~

~考えたら”スキャナ-”も、10数年以上になる

19年前はまだ・・・機器も出始め

我が脳もまだ多少・・・機器に対応していた~そんな中次第に・・・

機械も・・・・年齢のごとく悲鳴を上げてくる

懐かしい~新光電気の当時の研究室の殿方が依頼と同時に事もなくホームペ-ジ作成

数時間で~完成OK・・当時・・それも無償で~!

今・・想うと私はなんて失礼な事をしていたのかと・・・思うばかり

最近はスキャナ-は新しいものを~とりつけても

サテ、、自分のメール&パソコン箱の中~へが、?~・・・・

スキャナ-からパソコンへ~が。。・・助けてになる~!

そして現実に・・・目がさめる・・・

画像のアップロ-ドをおねがいするのみで1万円をこえる・・・と、

出張費込ラシイ・・・?

世の中~十数年で、すでに~そうゆうことラシイ・・・!

昔が懐かしい・・・

今時。。そうは。。。問屋がオロサナイ・・・ノダ~

明治生まれの父が

”人を見たらドロボウと思え”~・・よく言ったものダ

今、まさしく・・ワガ頭脳の軽さを感じている

~勉強不足・・・ダ

数学アルファ-&ベータ-証明が好きだった私は…今、イズコ?

ゆるせ!

今に見テ~オレ・・ババ-はババ-あ~なりにガンバルノダ

砂上の楼閣ナンノソノ・・・ダ!

世界は広い・・・

”ロマンチック街道ダ”?・・意味不明?

 


突然・・画廊経営?~~!

2024年09月05日 | 絵画

世の中、、、不思議な事が?

ここ数カ月雑用~雑務の中~それなりに我が画廊も~

お陰様で~本年で23年余り・・・・早いものです!

我が思い・・・~

長野の画廊は当初在庫を整理するための倉庫をかねての喫茶店

~それなりにいつも、時の流れはユックリ・・・と、~が

ベースでした~思えば・・・

レナウンの営業時代・・よみうりランドの片隅にあったのが画廊喫茶~

その場所は、~私の心の癒し場所

疲れる日々の。。アル日曜日・・!突然目に入った”金色のザクロ”の絵!

百瀬郷志先生が画廊に来ますといわれてもタダ絵・・があればよかったその日

何年も。。かよっても~、その思いは初めて・・・デシタ

社長その絵を~今日イタダキますと・・・突然!それのみ~

後日・・

百瀬郷志先生とは、横浜や、上野松坂屋にて個展をかいさいする作家トカ伺うも、

私は絵が気に入ればそれでよし、その折、以来~お会いしていない・・・・イナカッタ

~ソシテ数年後まさかの突然のめぐり逢いが~

レナウンが4度目の退職者をつのられ~又、残る予定だった・・私が~

レナウンを退職し画廊をやりますと口走った!

私は、、まだ都下の百貨店~営業担当

横浜松坂屋を始め藤澤・川崎・横須賀さいか屋・三越鎌倉・横浜三越・上大岡京急

町田東急・平塚梅屋。志沢西武。岡島、~紳士ブタイ・・・・

そして・・レナウンを突然、、辞めますと挨拶まわりのおり・・西武のツツミ氏が~

~なに”画廊経営する?”ナラ・・・バ・・と、サラサラ一筆イタダキ

横浜横浜外人墓地にある”エノキ亭”~へ

・・メモ箋に印鑑~早かった

”ロ‐マに30年~ロ-マ法王”にお会いしている”平田ゆたか画伯”の絵がある

・・と、サイン一つで我が新人画廊に・・・・・オール送付いただきました

今も平田先生には日々感謝に堪えません

そしてサイカヤ百貨店当時の鬼の店長と言われた常盤堅先生にも、OKを戴き~!

又、~初めてアトリエに伺った長野松本出身・・・・・百瀬郷志先生宅へも

何故か一度で印鑑を戴き、画廊カンヴァス城山の役員になっていただきました

今その会社・・・営業中の画廊は長野の雲上殿に位置するところ~

昔から岩盤が強くそばに~上杉謙信は、もの見の台で有名なところ~ダ

そこに崩れ落ちなかった駒形神社も・・ある!

レナウンを辞めるまえに実はこの神社の夢を見ていた~私

それまで駒形神社も、拝見は一度もなかった場所

この場所を見つけたのは、その年1月1日!偶然・・ダ

~我が友人と訪れ~その折~突然の、ゴトク、契約折衝・・・

それまで~3年間・・空家だった場所・・・らしい~!

その日からすべてが早かった・・・・

不思議と思う暇もなく・・日々・・が、ダットのごとく過ぎ

~そして画廊今、~23年目・・・ダ

我が母のルーツは京都の貴船神社と聞く・・・・・やはり源氏の流れ

角鹿性で秋田に多い性らしい~美術館のある鷹山の叔父様の家は

御殿医・・その御家に養子になり鷹山性・・と~

我が母とは従弟同士~其のせいでしょう・・母は、我が小学生の頃より

絵がいつも金賞&銀賞を普通にいただく私に~

貴方は、絵が上手いのはタカヤマの叔父様に似たのね・・とほめる

”タカヤマって・・ダレ?”と思う日々でした

シカシやはり”金のタマゴ”願って容易く出来るわけがないノダ

凡人は凡人・・・・ダ!

昭和14年頃銀座を歩く母・・・背中は姉?

この写真が何故か好きで~もっています!

アノヒの西武のツツミ氏・・・ナゼ?今も不思議です

当時すでに水野社長も退任していた?・・フランスの時の営業本部長の

シノズカ氏の・・計らい?~考えるたびタダタダ・・今も不思議なのです!

 

 


当社・・税理士先生は只今?大忙しラシイ!

2024年09月02日 | 絵画

税理士先生。。見た目は、おしても動かぬ石のような性格・・?

は、、。。。これまで10数年~拝見・・・させて戴いてきました

でも最近トミニ・・忙しいヨウダ!

私も決算の消費税はスデニ計算済みなので~先週税務署へ

そして、ついでに担当者と不思議にダベリングが長くなる・・・カラ?

我がくせ・・?

イツモ・・・・・ナノですが~又

リサ-チ企業調査ですと~言われると、何故か無口になる我がクセも、ナオラズ!

新聞記者の父に育てられ・・幼少の頃より

人を見たら…ドロボウと思え~石橋を2ども3度もタタイテ渡れが

頭にしっかりうめこまれている~

私はそうには、ならないと思ったものですが・・・?

年齢と共に・・・・それは確かに・・・脳裏に~

画廊の入口のマリア像に祈りつつ・・・世の中~簡単ではナシ・・・・!

  

”道心”の心・・・・アルノミ・・・・ダ!

今日もいつもお世話になっていますお客様~朝・・ソウソウ・・我が携帯の不具合を

見ていただき調整を・・・

私はお客様に恵まれている~”本当に有難く”~感謝です

 

 


いつもの例会・・ケアフレンズです!

2024年08月31日 | 絵画

ケアフレンズ長野・・・昨日は、藤屋御本陣にて、いつもの例会でした

私ナド例会日を忘れないよう脳裏に刻むのですが~日々にウトシ・・・だ!

デスガ…今年は、ケアフレンズ長野、設立15周年です

又・・楽しい・・志の輔落語開催予定です

今年も昨年同様ケアの記念日・・・”志の輔落語”~心が笑顔でスッキリナノダ!

又、ケアフレンズ長野は今年も災害緊急復興や国際人道支援の一員として協力を・・・・

今年も~予定しています!いつもありがとうございます

志の輔落語みんなで笑えば~幸せ倍増・・・ダ

当日の…お役目~広報なり!~皆様の笑顔を~

・・・バッチリ~が、お役目なのです~なので皆様美人にそれなりに・・

先程当社喫茶に~若きご夫婦来廊~細身の奥様素敵でした

秋は画廊にてミュウジシャン演奏会を予定しています

また是非お出かけ下さいませ~

 

 

 


チョット・・・気になるゲイツ展~

2024年08月29日 | 絵画

確かに・・・・気になる~シカシ

~時間が、、、予定が・・?日々がナント早いものか一年が早い

長野国際アカデミ-クラブも~予定がスデニ

9月例会のあと10月~11月初旬は長野国際室主催の国際フェア-に参加予定の後・・は

ナント・・・12月はやはり初旬クリスマスイベント・・・が・・と開催予定ダ~!

今、、シアスタ-・ゲイツ展~気になる

ヤハリ予定は未定~・・・ナレド~私は気になると

何故か~”ファッション界のレナウン営業時代から、やる事が早い体質ダ

成せばなるなさねばならぬ何事も・・・ナノダ

昨日・・は、当社の入口付近に、よりによって2つもススヅメバチが巣を作り

市の業者に頼んで駆除戴きました、ガ~

本当は駆除はしたくなかった・・・縁起がいいことラシイのです

以前にも大きい巣を窓わきに作られたことがあり、いつもの、お客様が

駆除イタダキ~ことなく・・その年は何だか商売の良い年

ダッタ~気がします

これから予定しています・・内山先生も何故か運気が良い気がします

気力ってあるのかも・・・・・?

竹内先生も今年・・個展の予定ですが”ほうずき”の絵もいいですね

家運が上がると言われています!


ダリ展~商工会議所女性会・・・県美へ!

2024年08月24日 | 絵画

久しぶりの女性会・・県美のダリ展へ~!

仕事上は拝見をタビタビしていても・・何故か

何処か・・仕事モードの感がアル!

昨日は商工会議所の女性会の方々・・・いいものですね

デモ・・そんな中・・・TEL・・・シカタナク

皆様より早めに美術館を抜け出しました~

先程・・・~会社の地区のお祭り再開?・・・ご挨拶を戴きました

今年は神楽も子供神輿も開催との事・・・うれしいことですネ!

先日~も

私の先祖デアル~弥彦神社へ・・・8月14日~15日と車でヒトトッビ~ダ

我が先祖は、卑弥呼までさかのぼるヤモ知れない豪族だったらしい~

明治天皇が御在所戴いたとの案内版も残っていることは、亡き父曰く

すごいことラシイ・・・・

ナノデ~長野弁の‥マメにオガメ・・・・ダ~

シカシ・・ダ!

15日の夕方・・チョット気をユルシタ・・ミスマッチ~

デモ・・・シカシ

自分で縁石と飛び超えずギリ止まった車の前面が・・・マタ?

縁石も~ズレモナク、割れズ。。。ワレ車も、多少のスリキズで済んだ事~

あれはひとえに我が先祖~神様の御蔭カモ・・・

主人も何事もなく~翌日にはシッカリしている、、娘夫婦のお力添えで、

すべて~御確認いただき

先祖は・・拝んでおくべきですね・・・

 一に感謝~二に感謝~三に感謝の心で~・・・・!

ナノデ・・15日は~主人の先祖も拝み~新潟三条から長野~

先祖~我が子

・・・サマサマ~デシタ!

 

 


先日・・お二人の若者に救われました!

2024年08月17日 | 絵画

最近・・ワガ目は、夜目ト-メらしい

6時30分過ぎカト・・・・・

先日ショウ-トの介護施設からの帰り・・主人がいつにもなく暗い顔で

ぐったり・・・状態・・熱はなかったものの心配で

いつもの病院へ確認も含めていく途中・・・・

コンビニに寄ろう・・と右折・・・と思ったのですが

そこで~うっかり・・・縁石へ左前を~

すでに年齢は敏速ではない・・どうする?はて?・・と思っているところ

見知らぬ若者二人

が敏速にキャッチして下さり・・どうしますか?警察連絡しますか?・・と~

県道ですので危ないとサッチ下さった

私は、スグに有難く~お願いし・・・

又、事故ではない主人の様子も聞いて下さり救急車呼びますか・・・?

・・・・と、連絡下さり~

お二人にお礼を言う暇もなく警察車両と救急車がついて対応している間に時間が過ぎ

その日は朝方まで我が車の中で主人は動かず・・・・

今・・ヤット

モロモロのなか~お二人はドコ?~状態

とても機敏で・・早かったお若い青年に一言御礼を・・・と

警察の方に・・・伺って聞いてみたい~解かるか?

自滅の中~

老々介護は車が無くては~できません!

 

 

 

 

 

 


若手作家の募集・・・県~伊那文化です・・!

2024年08月12日 | 絵画

何が・・・チャンスカ?・・・・実行アルノミ・・・ナンテネ!

オリンピックも今年フランス大会はすばらしいですね

メダルの数だけでも・・・スバラシイ~・・

日々…感激・・・!

何が・・・チャンス・・?

我が老たけた頭では・・スデニ・・・何も・・?~か?

でも芸術は年齢に制限なし・・ナノダ・・ナンテネ~

シカシ・・兎のシッポは逃げ足が速い・・・

チャンスは、サット・・・つかもう~!

今日もアツイ・・!

 

 

 

 

 


何年・・・・?ブリ・・先生・?

2024年08月11日 | 絵画

確かに・・先生の絵画は通常当画廊がお預かりしていますので

常日頃~先生の絵とは遭遇しています・・・・

シカシ本人とはここ数年・・・その前も~先ごろは

~台風やら菌の緊縮やらにて、お会いしていなかった

我が会社が元気なころは、三越本店&西武で平田ゆたか先生の個展を

また、横浜松坂屋で毎月作家の個展と特設会場にて百瀬郷志先生ナド

そして、又・・・上大岡京急では山地司先生ナド

皆様元気デシタ!

内山先生は、当社主催にてタダイマ・・・百貨店個展ロングラン予定しています

あまりにお久しぶりで?・・・その姿に驚き、・・マタ!・・エッ元気そう~

・・・・そんな、ハツラツなお顔を拝見

できました~だけでもラッキ-かと・・・!

コ-ヒ-ラウンジでヒサビサ・・準備企画に話にハナガ・・・!

この、商談のおりのコーヒ-も・・・・美味しく!

ラウンジで長々と失礼しました

コノ最新・・ホテルも街並みも我がレナウンの営業職の折は古き良きレンガ通りの周辺

ダッタ感が・・?

そういえば近隣にNHKの文化ビル的なもの?も、ありましたネ

街並みを車で移動しつつ我が脳は完全麻痺・・?

当時と街並みが違いすぎるノダ・・・!

 

 

 


あの日から十数年・・皆様デザイナ-・・?

2024年08月04日 | 絵画

本当に日々・・が、早いもの・・・・!

案内状が懐かしいです~

”ガン”を乗り越え~今~家族で皆様一眼・・・・素敵です!

このたびは、~軽井沢にてお嬢様との2人展・・・・・

”おめでとうございます!”

元気な様子・・・・おめでとうございます!

当社の画廊でお父上がデニムの個展の折・・・

可愛い~幼いお嬢様方と、、ともにお連れになり

父上当時はガンを宣告されている・・・と~お聞きし・・驚きましたが

今は父上も~病気を克服なされて、

当時のお嬢様は、ご立派にデニムのデザイナ-に~~!

お父上との個展~すばらしいですね!