goo blog サービス終了のお知らせ 

■□ CANVAS F20 □■

サワノのお気に入りだけで構成するブログ

今更 龍馬伝。

2012-11-25 | 日々のこと

と ある携帯ゲームがキッカケで 今まで本当に無関心だった幕末に興味津々!

まずは数年前のNHK大河「龍馬伝」をレンタルで見てます。

大河1年分を見るなんて 無理かなぁと思っていましたが 案外 サクサク進んでます。

今 半分くらいかな、土佐勤王党が崩壊した辺りデス 

そして同時に 関連する出来事や人物をネット検索してイメージの立体化。

このままでは数ヶ月後には土佐旅行に出掛け

司馬遼太郎も読んでしまいそうな勢いですが

....活字、ホントに弱いので これはちょっと躊躇してます、笑。

 

大河ドラマの描く坂本龍馬は、のちに岩崎弥太郎がその人物像を語り始めるまで

ほぼ無名だったという設定なのですが

土佐の下士(上士が山内系。下士が長宗我部系。なるほどねー....歴史って残酷!)

だった龍馬が、大きな志を抱く人物達と次々に交流を深めていく様子は  

龍馬の人柄と 行動力にあるのだろうなぁと思い知らされます。

とかいう私は 圧倒的に 武市半平太率いる土佐勤王党派なんスけどね、笑!

 

とまぁ、そんなワケで滞っているブログ更新、

毎日 覗いて下さる方には 本当に申し訳ないデス 

でも こんなことしている時間もすごく好きなんです、私。

あたたかく見守って下さい。

 

しかし ゲームしていて思うのよね。

現実もぽちぽちしているだけでレベルが上がったら どんだけ楽だろうかと。

 

 


最新の画像もっと見る