-
うつわ展 準備中!
(2012-11-09 | ウッドターニング)
仕事帰りに ちょっと駅前まで行って 明日から... -
うつわ展 終了!
(2012-11-11 | ウッドターニング)
二日間に渡って開催された「うつわ展」、終了... -
うつわ展を終えて。
(2012-11-18 | ウッドターニング)
うつわ展に出品した作品が 無事に戻って参りました。 改めまして 関係者の皆様、... -
ムーミンマグ × 木蓋!
(2013-08-31 | ウッドターニング)
さてさて、ウッドターニングフェスのウッドターニング作品展(...長い!)。 提... -
ウォーミングアップ終了!
(2013-09-07 | ウッドターニング)
殆ど このガラスのカップが欲しい!という欲求で購入した cana(サナ)のプリン... -
作品 完成しました!
(2013-10-07 | ウッドターニング)
昨日、ウッドターニング展に出品する作品が 完成しました... -
ターニングフェス いよいよ明日!
(2013-11-01 | ウッドターニング)
ワタクシの地元、清水で開催されるウッドターニングフェスティバル、 いよいよ明日... -
みんなのウッドターニング展 1
(2013-11-04 | ウッドターニング)
あ!大変だ! すでにAさんもDさんもMさんも ウッドターニング展のブログUPし... -
みんなのウッドターニング展 2
(2013-11-05 | ウッドターニング)
先日のウッドターニング展と 出産予定日が見事に重なって来られなかったYちゃん、 ... -
ぼちぼち制作活動開始。
(2014-04-13 | ウッドターニング)
なんとなく見ていたTV番組で テーブルコーディネートの先... -
菓子皿
(2014-05-18 | ウッドターニング)
お菓子皿を作ってみました 銘々皿....というのかな?... -
クラロ 始めました!
(2014-07-26 | ウッドターニング)
髪の毛から汗がしたたり落ちるくらいの環境の中で 先日 入手したクラロの加工を始... -
ふたご に挑戦。
(2014-08-15 | ウッドターニング)
今までウッドターニングで同じモノを作るという余裕が無かったのですが(笑) 春の... -
ふたご できました!
(2014-08-18 | ウッドターニング)
私は学生の頃からずっと、職業として家具に関わって行きたいと思っていたので (今... -
木のうつわを塗装すること
(2014-08-23 | ウッドターニング)
春から通い始めた金継ぎのお教室は 静岡市内でもオシャレなパン屋の激戦区(らしい)... -
パーティングツール
(2014-08-28 | ウッドターニング)
パーティングツールを駆使 -
食品衛生法。
(2014-08-29 | ウッドターニング)
「和信」という大手の塗料メーカーのHPで 食品衛生法に適合した... -
フタモノ。
(2014-09-13 | ウッドターニング)
パーティングツールを駆使(?)して 小物入れに フタを作ってみました。 この小... -
ようやく エントリー宣言!
(2015-02-22 | ウッドターニング)
すみません、あまりにご無沙汰してしまいました... -
ターニング展についてのご報告。
(2015-04-09 | ウッドターニング)
ブログを見てくださっている皆様へ。 4...