goo blog サービス終了のお知らせ 

★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

<ランキング>「あの頃は若かった」と思うのは?

2010年10月22日 | ランキング

「あの頃は若かった」

最近、何ごとにつけ、
そう思うことが多いです。

(C) NTT Resonant Inc. All Rights Reserved.


1位 「昔の恋・・・」
2位 「連続で徹夜・・・」
3位 「ムチャ飲み・・・」

私も同じ経験があり・・・

体力も、気力も、あの頃はすごかった☆
あのエネルギーはどこへやら~

歳を重ねるって・・・
寂しいけれど、

若い頃のいろいろな思い出があるので
今、後悔はありません。

そして、これからの人生も、
自分なりの楽しみ方ができればいな~と思います。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<冷麺>呉龍(ごりゅう)

2010年10月21日 | Food


昨日、ついに、ついに、「呉龍」の
「呉冷麺」をいただくことができましたー!

広島(呉市)では、
知らない人はいない人気店「呉龍」。

呉方面に行った時には、
毎回お店の前まで行くのに、
いつも長い行列ができていて・・・
時間を遅らせていくと、
すでに、閉店していたり・・・
(一日100食限定なので)

昨日、カウンターに座ることができた時、
それだけで感激でした(笑)。


        


呉龍といえば、やはり「冷麺」ということで、
「冷麺」をオーダー。

あまり待つことなく出てきた冷麺は、
一般の冷麺とは違っていて、
ちょっと驚き!

平打ちのきれいな麺に
スープが多めで、
トッピングは、
チャーシューが2枚、
茹でてマリネした地海老が2尾、
ゆで玉子、きゅうり・・・

甘酸っぱいタレがしっかり麺にからんでいて、

思ってたより数倍美味しくて、
私も完食!

クセになりそうな食感と味わい~
本当に、本当に、美味しい「呉冷麺」でした☆☆☆

駐車場は5台。

カウンター10席ほどの小さなお店です。


今年6月28日~呉道路は無料化されていて

さらに、うれしい~♪♪




「呉龍」は、呉道路から出て
わりと近くでした☆

また、行きたいなぁ~☆





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<スイーツ>キャラメルマロングラッセ

2010年10月20日 | Food


マロングラッセをいただきました。

いつもの包装と、ちょっと違うので
よく見ると、
“キャラメルとリキュールの香りを加えて仕上げた
新しいテイスト”って書いてありました☆
(秋限定商品)

甘党の私にとって
うれしい うれしい頂き物。

さっそく、ティータイムにいただきましたー♪

しっとりとした食感に
甘いキャラメルの香りが漂い、

秋の味覚も感じられ・・・

とっても美味しかったです☆☆☆





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「本気をだせばなんでもやれる」

2010年10月19日 | 好きな言葉・詩


あなたへ
いま人生が 絶望なら、孤独なら、
逆境なら、試練なら、困難なら、
挑戦なら
いまからが本当の人生への旅立ちのときです。
いまから人生、這いあがってゆくときです。
人生一度です。
人に何を言われても、
まわりがどんな目で見ても、
いま自分のやりたいことを
自分のめざすことを
自分がなりたいことを めざして
つらぬいてゆくしかありません。

“本気をだせばなんでもやれる” です。

あなた、夢へ挑戦です。
人生、頑張って下さい。

~須永博士・詩集「本気をだせばなんでもやれる」~



★画像は「トウガラシ(唐辛子)」★

パセーラにて。

☆花言葉・・・「旧友」「嫉妬」「雅味」☆






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイビスカスの剪定

2010年10月18日 | ガーデニング


今年初めて育てたハイビスカスの花。
夏には次々と花が咲き、
南国気分をしっかり楽しませてもらいました。

今は、花期が終わり、
茎のあちらこちらに新芽が出ています。

突き出た枝があったので
全体のバランスを整えるために、
剪定を試みました。


      

これでいいのかしら~?

冬越しするためには、

3℃以下になると、室内で管理します。

来年、どんな風に仕上がるか楽しみです。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け

2010年10月16日 | 日記


今日17時40分頃の広島の空・・・

夕焼けがとてもきれいでした。

思わず
ベランダに出て
携帯で撮影~

右端のポツンと白く見えるのはお月さまです☆

こんな時、
口ずさむ童謡・・・


≪ ♪ 夕焼け 小焼け ≫

作詞:中村雨紅 作曲:草川信

夕焼け 小焼けで 日が暮れて
山のお寺の 鐘がなる
おててつないで みなかえろう
からすと いっしょに かえりましょ

子供が かえった あとからは
まるい大きな お月さま
小鳥が夢を 見るころは
空には きらきら 金の星


秋の空はどことなく寂しげで、

哀愁を感じますね。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島中郵便局前の「プチ田んぼ」

2010年10月16日 | 日記


広島市中区の中郵便局前に出現した「プチ田んぼ」~

今年5月21日にご紹介して・・・

その後、すっかり忘れていました。

今日、中郵便局の前を通りがかったので、

近づいてみると、

すでに、稲刈りが済んでいましたー


      

     
街のど真ん中でも、
ちゃんと「稲」が育ったのですね。

今年は特に気温が高い日が続き、
お世話する人たちも大変だったでしょう。

感激しました。

この田んぼは、
広島市農政課の事業の一環として、
5月、中区の中郵便局の局員さんたちによって田植えがなされ・・・
その後、
肥料を与えたり、害虫を駆除したり、
農政課のアドバイスを受けながら、
中郵便局の局員さんがお世話されました。

この広島市中区紙屋町産の新米の品種は、
「ひのひかり」ですって♪

美味しいでしょうネ!

きっと!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<金魚>今日の“れん”

2010年10月15日 | 金魚


夏の猛暑を乗り切った“れん”

夏に取り付けていたファンを外し、
先日から、ヒーターを入れてもらいました。

これで、朝晩冷えても大丈夫。

水槽の中は、常時26℃に設定されました。


      


水草も新しくしてもらって
うれしいのか・・・
この場所が気に入っているようです♪





今日は表情もイイみたい~♪♪

寒くなっても、がんばろうね☆


★ れんの体の色の変化 → click 





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<ランキング>PCの壁紙、設定しているのは?

2010年10月14日 | ランキング

パソコンの電源を入れて、
一番に目に入るデスクトップの画面・・・

壁紙が美しいと気分が和みますね。

(C) NTT Resonant Inc. All Rights Reserved.


人それぞれ、こだわりがあるようですが、

私がいつも設定しているのは、
ディズニーの無料壁紙です。

東京ディズニーリゾート:壁紙カレンダー

ディズニーの画像に癒される上、
カレンダーが付いているのでとても便利~

設定の方法もとても簡単で、

大きさを選び、
画像の上で右クリックして、
「背景に設定」にするだけでOK!

毎月、楽しませてもらっています♪





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「自分を見つめる」

2010年10月13日 | 好きな言葉・詩


自分を守ることも大事です。
危険がきたら避けてください。
しかしながら、
傷ついた時に、
その傷口を隠したり、
防衛したりするだけでなくて、
その傷口を見つめて、手当てをする。
そういうやさしい人になってくださることが、
幸せと深くかかわってきます。

~渡辺和子「人間としてどう生きるか」~


★画像はカランコエの花★

公園の花壇にて。

☆花言葉・・・「幸せを告げる」「あなたを守る」☆





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする