★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

😖!広島で地震!😖

2024年02月26日 | 日記

揺れを察知する – 【てがきですのβ】かわいい・ゆるい無料イラスト




広島県、愛媛県で震度4の地震
津波の心配なし


26日午後3時24分頃、
愛媛県南予を震源とするマグニチュード5.1の地震が発生し、
広島県、愛媛県で最大震度4を観測しました。
この地震による津波の心配はありません。(全文



☆★=☆★



《 今日の地震の解説 》

遠田晋次氏
東北大学災害科学国際研究所 教授
(専門は地震地質学、活断層研究。
宮崎県出身。)

この地震は能登半島地震や熊本地震のような浅い活断層による地震ではありません。
深さが約50kmなので、
おそらく、2001年3月24日に発生した芸予地震(M6.7、深さ46km)のような
沈み込んだフィリピン海プレート内で発生した地震と考えられます。
芸予地震では広島県河内町・大崎町・熊野町で震度6弱を観測し、
広島県・愛媛県を中心に約300棟が全壊・半壊の被害を受けました。
(一部損壊も含めると3万棟以上)
1905年にはもっと大きなM7.2の地震が発生し、
広島県で11名が亡くなり,
広島県・愛媛県で400棟以上の建物が被害を受けています。
フィリピン海プレートは,
南海トラフ沿いで陸側のユーラシアプレートに沈み込んでいますが、
その沈み込んだプレートが瀬戸内海周辺の直下50km前後に位置し、
このような地震を引き起こしています。
浅い活断層と違い、
断層の位置や規模がわからないので、予測はきわめて困難です。


☆★=☆★


先ほど(15時24分頃)、
広島に地震が起きました!😱!

ちょうど姉と電話で話をしている時、


「あれ?揺れていない?」
「あ、揺れてるね・・」

二人が同時に感じ、

「地震!?」
「地震!?」


「怖い・・・」

「かなり揺れてる・・・
怖いね・・・」



広島市は「震度3」でした。

しかし、
広島ではめったに地震がないので、
数秒の「揺れ」も長く感じ恐怖でした。

【今日の地震】→<各地の震度

【広島県の主な被害地震】→<過去の地震


☆★=☆★


余震を心配しましたが、
その後、揺れは感じていません。

広島県の交通機関は、
JRは、在来線、新幹線ともに正常に運行していて、
広島空港・広島電鉄などにも、
今のところ影響はないそうです。
津波の心配もなく、
現時点でケガ人等の被害は確認されていないそうです。

このまま、落ちつきますように・・・と、
祈っています



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <眼科>定期検査 | TOP | 瀬戸内寂聴「気にかける」 »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | 日記