
今日は、女性向の雑誌の紹介・・・
昨夜、妹から電話があり、
「今月号の婦人公論、内容がいいよ~!」
「エ~ッ? あの分厚い本~?」
「違うの。今は週刊誌のように薄くなっているの!」
「じゃぁ、明日見てみるね!」
こんな会話を交わした・・・
婦人公論は、あまり読んだことがない。
昔、実家でみた記憶がある程度。
ということで、
今日パソコン教室のあと、紀伊國屋で探したら
あった!あった!
なるほど・・・。
妹が推薦した理由が一目瞭然・・・
婦人公論 特集「美しい人には 品がある」
(ありがとう創刊90周年)
あぁ、この本だ~。
早速購入して帰り、今携帯で撮影した。(画像)
雑誌はこれから読む予定。
私たち姉妹はいつも、良い本や、良い化粧品などを情報交換する。
これからもますます(?)美しい女性であるために・・・
そして、これからも今以上に(?)魅力的な女性であるように・・・
素敵な本を紹介してくれた妹に感謝デス・・・
婦人公論という雑誌の名前は男の私でも知っていますよ。どんな内容の雑誌ですかね?
まあ、我が家は日々『婦人口論』(*_*)です。
今晩も応援しますよ、カープも!
秩父羊山より
今日はドライブですか?
連休で車は混雑してませんか?
婦人公論・・・素敵な内容が盛りだくさんで、とてもいい本です。それにしても、いつからこんなに薄くなったのですかね?
kenさんも、『婦人口論』に負けないように・・・!(笑)
ねえねえ、このコメントは携帯からですか~?
kenさん、コメントありがとうございました。
嬉しかったです・・・
私の場合は携帯からの記事投稿、コメントが多いです。非常に便利ですね、gooのブログは。
トラックバックが出来ないこと、カテゴリ分類を指定できないことを除けば、すなわち、基本的なことはすべて出来るみたいですよ。
だから、電車の中とか、観光地からとか場所と時間を選ばず投稿、コメントが出来ています。
やろうと思えば球場からも...(^_^)
やはり、携帯からのコメントだったのですね。
私も同じgooなのに、携帯からのコメント等はできません。Blogを開くことはできるのですが、そこから、簡単にできますか?改行がうまくできないのでは?
外出先からもできるので、便利がいいし、私も携帯から投稿できたらいいなと思います。
そうですね・・・。kenさんがおっしゃるように、広島市民球場から、カープの勝っているシーンをお届けできたら最高ですね
(1)記事投稿の場合
・PCでブログの『編集画面』>『個人情報』>『Eメールアドレス (携帯)』で歌音さんの携帯メールのアドレスを設定しておきます(携帯メールの開設が未であれば開設しましょう)
・後は、『編集画面』>『ブログ情報』>『投稿用のメールアドレス(必須)』で指定した携帯メールアドレスに携帯メールを送る要領で送ればOKです。写真も、動画も添付できますよ。
(2)コメントおよびコメント回答
これはもっと簡単です。
・携帯でインターネットを閲覧する要領と変わりありません。
・自分のでも他の人のブログでも同じで、URLを間違わなければ『記事一覧』の画面を表示できます。
歌音さんの場合は『http://blog.goo.ne.jp/canon0038/』
を指定します。
→これを携帯のbookmarkに登録しておくとbookmark経由で見に行けるので便利です。
・見たい記事に行くと、コメントが『投稿順』、『新着順』で見れるようになっています。
・あとは何れかでコメントを見てゆくと、最後に新規コメント投入画面が現れますのでコメントするだけです。
ちょっと長くなりましたが、頑張ってください。不明点があれば遠慮なくどうぞ...ジャイアンツが勝っているときに
kenさん、すご~い
こんなに丁寧にご指導していただき感謝感激です!(←古い?笑)
「うん、うん」ってうなづきながら読んでいたのですが、途中からわからなくなりました
とりあえず、お礼のコメントを書きたくて・・・
本当は教えてほしいなと思っていたのです。
そのことを書こうかなと思っていたので、余計に嬉しくて・・・
以心伝心かなぁ
今日のジャイアンツ、特に二岡選手は大活躍でしたね。活躍どころか、記録をだしたのですね!さすが広島広陵高校出身!今日は特にかっこよかった!さっきスポーツニュースを見て、
(あ、そうだ、今日はkenさんに指導してもらったから、もっと謙虚にしないと・・・笑)
本当にありがとうございました。
また、わからなかったらご指導お願いいたしますね!