命のカウントダウン2(健康余命854日)

以前のブログ「命のカウントダウン」にユーザーとしてアクセス不能。今しばし、こちらに引越します。以前のブログも見てね!

帰って来ました。

2024-01-30 23:27:32 | キャンピングカー

午後二時半に最後の滑走を終えて、岐阜県郡上市高鷲町のダイナランドから帰って来ました。
途中2回のトイレ休憩、奈良に帰ってからいつものスタンドで給油し、餃子の王将にも寄って、4時間20分ほどで帰宅しました。鈍重でデカい図体のキャンピングカーですから、順調な行程でした。

走行距離は532㎞、使用した軽油は61.7L 燃費8.62Km/L。今回、タイヤの空気圧を乗り心地優先もあって、いつもの5.9気圧から5.5気圧に下げました。それで少し燃費悪くなったようです。以前は9㎞/L程度でした。乗り心地は少し突き上げが減って全体にマイルドになったと思います。
販売店のLTキャンパースに聞いたところ、レガードでは空気圧5atm強程度で乗っておられる方が多いと言う事です。これまで空気圧上げ過ぎていたのかなぁとは思いましたが、我がレガードはエアサスなので、空気圧上げ気味でも良いのかなと私は思っています。乗り心地に関してはエアサスの空気圧でもコントロール出来ますから。
私が何より恐れているのはパンクです。空気圧が低いと重いキャンピングカーでは、タイヤの変形が大きくなってタイヤに負担がかかりパンクする確率が大きくなります。タイヤは、空気が抜けているとパンクしやすいのです。空気がパンパンに入っている方がパンクしにくいのです。
パンクを恐れる私は、これまでタイヤの限界まで空気圧を上げていました。タイヤの圧を上げると、パンクし難くはなりますが、乗り心地が硬くなり、燃費は良くなります。空気圧を下げると逆に乗り心地は良くなりますが、パンクの危険性は増して燃費も悪くなります。

我が家のキャンピングカー:レガードは、トヨタ ダイナというライトトラックベースのキャブコンと呼ばれるタイプです。トラックの荷台の代わりにキャンピング用の大きな箱型部分が載っていると考えてください。
レガードは、低重心が売りで他のキャブコンに比べて横転しにくいですが、それでも、タイヤがパンクしたら横転の危険が無いとは言えません。他のキャブコンはパンクしたらほぼほぼ横転してしまいます。

パンクの可能性が少ない範囲で乗り心地も良くて、燃費もそこそこという「落としどころ」の空気圧とエアサス調整を探していきたいと思います。
今回は特別な値引きがあって、131円/Lでした。全国平均が136.9円だそうですから、奈良県はやはり安い!!!

無事に帰って来ました。家はやはり落ち空きますね!!!!



最高のスキー日和を楽しめました

2024-01-30 14:45:31 | 旅行
ダイナランドと隣接して行き来出来る高須スノーパーク
どちらのスキー場も良かったけれど、高須スノーパークの方が雪が良かったです。
兎に角、つかの間の休日を思い切り楽しめました。
今から帰路につきます

ダイナランドスキー場 駐車場で車中泊しています

2024-01-30 01:44:51 | キャンピングカー
今朝は5時前にグループホームから呼び出されてお看取りと言うか確認に行きました。その後自宅に帰ってブギウギ見てから出勤
今日の発熱外来では、新型コロナ感染症が10名 インフルエンザA 1名 インフルエンザB 5名 そのうちコロナとインフルエンザBの合併症が2名おられました
何故かインフルエンザAとコロナの合併症は今シーズン経験していません。経験するのはコロナとインフルエンザBの合併症ばかりです。これまでにも3例経験しています。不思議ですねえ。

今現在、岐阜県のダイナランドスキー場の駐車場で夫婦で飲んでおります♪♪

健康は有難いですね!
流石にそろそろ寝ます。明日はスキーですから!!
キャンピングカーの気まま旅は良いですよ!
断熱性の高いFRPシェルのレガード、外は寒くても居心地良いです!
FFヒーターも強力だしね!!

そろそろおやすみなさい