
ゆうゆのクイズでGO!GO!
Racketでの4択クイズのプログラムの作り方を紹介したが。4択クイズゲーム、と言えば思い出す...

スーパー倉庫番
Wikipediaより:ある意味超本命だ。我らがスーパーファミコン用の倉庫番である。ケツをフリフ...

外人が選ぶスーファミRPG10選
久々に外人が選出するレトロRPGネタを探していた。今回はこのページ。RPGって言いながらARPGやSRPGが混ざってるのがなんともはや(苦笑)。とりあえず紹介しよう(ちなみに順不同...

レミングス
元々はCommodore Amiga上で動くアクションパズル。イギリス製のゲームなんだがAmigaのような...

上海III
元祖クソゲー「いっき」のSUNSOFT復活、19日新ゲームタイトル発表gooニュースhttps:...

ベストショットプロゴルフ
変わり種のゴルフ「シミュレーション」だ。1996年、アスキーから発売されたソフトだが、世の...

ジャンボ尾崎のHOLE IN ONE
ジャンボ尾崎を知ってるだろうか?それはジャンボ鶴田であってジャンボ尾崎ではない(謎こうい...

ペブルビーチの波濤
ゴルフとは不思議なスポーツだと思う。幼い頃から、テレビで放送されてたスポーツだ、って記憶がある。しかしながら「誰も周りで実際にプレイしてるヤツがいない」。つまり、スキージャンプと同...

スーパーマリオカート
若いコと「このゲームが面白い」と言うんで盛り上がれる「名前」だ。新旧世代両者に対して知...

ナイジェル・マンセル F1 チャレンジ
毛唐と日本人だとゲームの趣味が違う。ゲームの趣味が違うと当然「広告」に差が生じるわけで。Commodore Amigaのゲーム広告で物凄く目に付いた広告にNigel Mansell...
- Apple II(8)
- Atari Lynx(4)
- GLib入門(1)
- Macintosh(7)
- MS-DOS(15)
- MSX(3)
- Nintendo 64(1)
- PC-8801(6)
- PC-9801(60)
- PCエンジン(13)
- SG-1000(13)
- RE: Racketで何か(20)
- RE: 番外編(8)
- RE: プログラミング「学習」日記(14)
- RE: プログラミング学習日記(91)
- RE: プログラミング日記(44)
- SHARP X68000(23)
- アニメ(175)
- ゲーム(66)
- ゲームギア(5)
- ゲームボーイ(7)
- ゲームボーイアドバンス(14)
- スーパーファミコン(46)
- ネオジオポケット(3)
- ファミコン(43)
- プレイステーション(12)
- プログラミング(249)
- マスターシステム(1)
- マンガ(42)
- メガドライブ(34)
- ワンダースワン(1)
- 攻略(2)
- 日記(137)
- 映画(44)
- 特撮(5)
- 裏ブログ(11)