goo blog サービス終了のお知らせ 

フォト ダイアリー

ミニチュアダックス 愛犬りりぃとのお気楽生活

関西花の寺 高源寺

2010年11月21日 | おでかけ・観光
白髪岳・松尾山とも遠くから見ると紅葉がとっても綺麗。
今回の登山も紅葉も楽しみの一つだったんだけど。
その山自体にいると、意外に紅葉を楽しめなかった

展望のいい場所から、周りの山を眺めて紅葉を見るという感じだったので、もっと間近で見たい!となんだか消化不良気味で。

ということで、登山で疲れた足のまま、関西花の寺第4番『高源寺』へ向かいましたよ。



関西花の寺の中でも、「もみじ寺」として名高いのは金剛院と高源寺だそうです。
舞鶴自動車道はただいま無料なので、ひとっぱしり行ってきました



”もみじ祭り”開催中だったので、人も多かったです。
車も続々と来ていましたが、駐車場がお寺近辺にたくさんあり、十分まわっている様子。



このお寺も階段が多くて、ご年配の方は大変だろうなぁって思うようなところだったけど、登山でもっとすごいところを歩いていた私たちは、すごく楽に思えました。
足は既に筋肉痛だったんだけれど



境内には『紅葉公園』があって。
一面のモミジと、地面に敷き詰められた葉っぱ。
目を見張るほどでした。





↓このお地蔵さんには思わず笑ってしまったよ~。
まるでコケが毛糸の帽子をかぶってるみたいに見えるし。
頭のてっぺんにはサザエさんのお父さんみたく、3本の葉っぱが生えてるし。
おまけに手には1枚の銀杏の葉っぱ持ってるし



真っ赤なじゅうたんにりりぃを座らせてみたよ。
このお寺、事前にペットOKかどうか確認もしないで行ったんだけど、大丈夫でした。
他にもワンちゃん連れの人たちを数組見かけましたよ。





ひと足伸ばして。。。ということになったけれど、行ってみてよかった。
ちょうど紅葉の時期に行けたのもよかった

ここから高速にのり、また篠山市に戻って。
以前に一度だけ行ったことのあるCafeに立ち寄りました。

メイプルカフェ



前回来た時はランチを食べさせてもらったのですが、今回はシフォンケーキのセットで

夕方4時を過ぎていたんだけど、続々とお客さんがやってきていて。
”お一人様”率も高かったですよ。
ご近所の常連さんとかなのかなぁ

私たちは、りりぃを連れているので当然テラス席。
ストーブをつけてくれたので、寒さは和らぎました。
日中はポカポカだったけど、やっぱり、今の時期は朝晩と昼間の気温差が激しいですね



帰り際、お店のオーナーの奥様から、りりぃにとクッキーをいただきました。
奥様みずから手で割って、直接りりぃに食べさせてくれましたよ。
もちろん、食い意地はってるりりぃは大喜びでした


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。