さて、次に向かったのは『下鴨神社』
正式名称は 賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)らしいです。
上賀茂神社の時もそうだったけど、金閣寺や平等院のように、観光客で賑わっている・・・という感じはありませんでした。
こんな急な勾配の橋・・・・誰が渡るんだろう
ぷらぷらと奥の方へ歩いていくと、何と干支ごとに分かれてお参りするところがありました。
それぞれ、自分の干支のところへ行って拝みます
「歳がバレるじゃないの」なんて、誰も気にしていない様子でした。
とにかく、周りは鬱蒼と木が茂っているし、小川も流れていたりして静かにのんびりするにはいいところなんじゃないでしょうか。
これは、国歌「君が代」に唄われた”さざれ石”だそうです。
私自身、君が代の歌詞は覚えていないので、「ふ~ん」ですが
”さざれ石”とは、年とともに成長し、岩となると信じられている神霊の宿る石だそうです。
下鴨神社を出た後、糺の森(ただすのもり)を歩いて出町柳駅に出て、そこからお留守番をしているりりぃの元へと帰宅したのです。
ちなみに、下鴨神社でも、「犬の散歩禁止」の看板があちこちで見かけられました。
正式名称は 賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)らしいです。
上賀茂神社の時もそうだったけど、金閣寺や平等院のように、観光客で賑わっている・・・という感じはありませんでした。
こんな急な勾配の橋・・・・誰が渡るんだろう
ぷらぷらと奥の方へ歩いていくと、何と干支ごとに分かれてお参りするところがありました。
それぞれ、自分の干支のところへ行って拝みます
「歳がバレるじゃないの」なんて、誰も気にしていない様子でした。
とにかく、周りは鬱蒼と木が茂っているし、小川も流れていたりして静かにのんびりするにはいいところなんじゃないでしょうか。
これは、国歌「君が代」に唄われた”さざれ石”だそうです。
私自身、君が代の歌詞は覚えていないので、「ふ~ん」ですが
”さざれ石”とは、年とともに成長し、岩となると信じられている神霊の宿る石だそうです。
下鴨神社を出た後、糺の森(ただすのもり)を歩いて出町柳駅に出て、そこからお留守番をしているりりぃの元へと帰宅したのです。
ちなみに、下鴨神社でも、「犬の散歩禁止」の看板があちこちで見かけられました。
そりゃ年ばれるなぁ(笑)
神社とかほんまワンコNGのとこ多いよね・・・。
ま、おしっこやらうんちやらの問題が多いんやろうけども。
今現在ワンコOKのところがNGにならんように、
気をつけたいもんですな!!!
あ~私もお寺とか行きたくなったきた~
伊勢神宮とか、厳島神社とかぁ~
禁止の場所が増えていくのは悲しいですね・・・
干支ごとに。。。
うわぁ~、めっちゃ歳バレバレですよね( ̄m ̄*)
京都は最近行っていないけど
行った気分を味あわせてもらってます^^
サバよんで、違う干支のところで拝んでも意味ないしね
今までワンコOKでも、だんだんNGにするところが増えているのだとか。そうよね、マナーを守って気持ちよく遊びに出かけられるようになりたいもんです。
YOKOさんへ
犬を連れて行くときは要注意ですよね。
この前も、入り口で却下されたときは悲しかったです。三室戸寺なんですけど、これからアジサイが綺麗だというのに、犬を連れてはいけないです~
京都の良さは私の写真じゃ全然伝わらないけど、これからもお気に入り風景をたくさん撮っていきたいと思います