あをいろワイン。

『IL VINO AZZURRO~Gioco col Benly o Dharma~』

ぶっこみのカフェマキ、筑後&日田ツーリング。

2023-06-09 17:24:00 | おいしいもの
今年の梅雨
降る時はガツンと降り(台風の影響で
晴れる時は
爽やかに晴れ渡る感じなの〜?


そんなどちらの天気にも当てはまらない
曇天の日に走りに行きました、
雨が降らなければとにかくさよい〜w



仕事が忙しくなって来たので
自分甘やかしツーリングよ〜←いつも




なんか、珍しく
とっても甘いものが食べたい…
パフェ的なものとか…
そう、パフェといえば日田市が有名です。


丁度るんるんさんに会う機会があり、
パフェの話をしたのと
お休みが合ったのでお誘いしました、
一年振りくらいの女子ツーよ〜
パフェがメインだからええや〜ん⭐︎



るんるんさんが
八丁トンネル体験をご所望なので
道の駅香春で待ち合わせして
田川市〜嘉麻市〜八丁トンネル〜朝倉方面の
ルートで走ります。



朝倉いいよね!
カフェとかギャラリーとか雑貨屋さんとか
女子ツーにうってつけのお店が多いし
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

しかし多すぎて
行きたい場所はあちこちあちこちで
的を絞りにくい…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)





絞れないからパスw w w
(゚∀゚)ゴメンネ






朝倉を抜けてうきは市へ
うきはも吉井町とか
オシャレなお店が多くて
女子ツーにうってつけな…


そんなうきはの街も駆け抜けて
浮羽稲荷神社の前へ


るんるんさん初めてなんだって、
なのでこの先も
わたくしがアテンドいたします⭐︎

ダムを過ぎて
トンネル抜けて






以上過去pic

昨年の秋ぶり?
星野村へやって来ました 





ランチは
月曜日も張り切って営業している
茶の文化館で。
前回もここやったわ〜


盗撮

眺めが良いからねえ。



や、思いつきで来たので
他の場所を探す時間がありませんでしたw




前回は茶そばセットだったので
今回は茶カレー、
カレー味だけど
邪魔にならない
バランス具合の茶の風味です。
量も満腹手前くらいでちょーど良い!
なんてったって
今日のメインはパフェですからw






おばあさんみのある佇まいのとこを
撮ってもらうw




茶に関連する書物ばかりの間、
ここからの眺めも良さげ!


茶の文化館の中庭的な。



盗撮されてゐる。

さー次の目的地へ…


あーでもっ、
星野村も
もっと奥地まで探ってみたいものです。





お次は
浮羽稲荷神社にて参拝デスヨッ

前回身体を使って
石段を登り切った目の前に
大型バイクとライダーのお兄ちゃん達が
居たので(笑)
今回はどこか別の登り道を探して
楽して参拝しますけど…ゴメンナサイネー




登った!

わりと勾配の急な坂だったので
かなりビビッたw


坂を下る時のことを心配したけど
思いのほかあっけなく
降れました( ´ ▽ ` )ノ







うきは市を抜ける前に
道の駅うきはに寄り





今回も
うきはん茶を買う。

うきはから
日田市に入り
パフェ食べて
R212を走って中津市方面に出る、

この道
職場の皆さんが
遊びに行ったりする時によく通る
日田市〜中津市をつなぐ212号線

一度で体験してみたかったとです!!!





此処から帰りまでは
るんるんさんにアテンドして貰います、
よろしくお願いしまーーす(๑>◡<๑)


いつもと違う
車の多い日田市街地を避けた道を
教えて貰って
豆田町に入る。



橋を渡ってすぐにある
クンチョウ酒造
…の真向かい



発酵舎KOGURA、
クンチョウ酒造さんが経営している…
カフェ!(多分
ランチとかスイーツとかパン販売してるからww w






盗撮。











我々が入店したのが14時過ぎくらい?
ランチが終了して、
デザートにいく少し前???
とにかく店内はゆったりしてました。











ハイッッ来ました
甘酒で作られたアイスや
パンナコッタがモリモリ盛られ
酒粕で作られたグラノーラが
ギッチリ詰め込まれている
発酵パフェ(1200イェン)でございます。





ボリュームがあるように見えるけど
サクサクいけます、
フルーツがほぼ無いから濃いめな味だけど
ガッツリいきたいひとにはオススメです。










豆田町久しぶりだわ〜

此処からR212を走って
日田市の隣の中津市に出ます



中津市から上毛町(福岡県)に入り
いつもの解散場所で



相変わらず
ポーズを作りきれん我々w





るんるんさーーん!
久しぶりの女子ツーやったけど
お付き合い頂きありがとうございますー!
またお休みが合ったらお願いしますわ〜
^_^



そんな訳で
自分甘やかしツーは終了ですが
今月から
一年で一番忙しくなる期間に突入します。
今もう既に、
隙あれば
また甘えたい…_:(´ཀ`」 ∠):
























コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 疲れを癒したい!プラプラツー... | トップ | コーヒー1杯分の暖かさの問題... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おいしいもの」カテゴリの最新記事