goo blog サービス終了のお知らせ 

あをいろワイン。

『IL VINO AZZURRO~Gioco col Benly o Dharma~』

テコ入れ。

2014-01-16 23:50:15 | 日記
月曜日の感動の下山から数日経ちましたが


あれから☆の奴に乗る機会がなかなか無く..........


来週はまたグンと気温が下がる上にまたマークまで付いてました
しかもわたしの休日に限ってマークだしよ(汗




しかし乗る前に1度バイクショップに持っていかな~いかんとです!



ショップのオーナーも
『とりあえず1~2回乗ってみてから店に持って来てね!
なんかが緩んでる所も出てるかもしれないから!』

と言ってたので




しかし何!?緩みって..................滝汗



緩みもですが
他の事も相談しに行かなくてはいかん。




先々週の納車時の日記にも書きましたが
ハンドルロックの突然の故障発覚以外に
エエエエーーーー!!!て思った事






ソレはミラーの事なんですけど
最初に付いていた☆の純正四角ミラーのフレームが腐食していたので
新しいのに交換してくださったのはええのですが











『何このツッパリサングラス!!!!!』







『ごめんねーこんなのしか無かったんだよー』て言われたけど
正直嫌んて思いました(涙


女子バイクを意識してくれたフレームなのかも知れませんが...........
ヤンキーロードまっしぐらて感じがちょっと自分好みでないんですよすみません。


そしてとても小さくて(横幅10cm程度)
運転時後ろが殆ど見えませんでした........




腐食しててもええから前のミラー返してーーーーーーーー!!!!!(涙






あとFタイヤ









後輪は交換してもらったんですけどFは前のまんま。





職場まで乗って行った時に上司が発見して
『あ!コレすぐ持って行って何とかしてもらった方がいいよ!これはまずい』という事で


......しかし職場駐輪場で見た時はヒビが1つだったのに
ヒビが広がってる感じ?
もしかしてあちこちの箇所にある?
さっき倉庫の中で撮影してきたので暗くて他のヒビが見つけきれなかったのですが





前のオーナーが乗らなくなって長らく放置してたみたい、
△マークとかはまだ付いてて見た目の状態は良いんだけど
やっぱり劣化が激しいよう(;´Д`)





まあ、相場より割安で購入したので
整備も値段なりしかしてくれないのでしょうが..........
や、値段以上にしてもらってる感はあるけど
この辺までがギリッギリ?



ちなみに上司的アドバイスは↓

『コレ何とかならないですかね~?
もうお金全部使ったから1円もないんですよ~て言ってみたらいいよ!
俺もこの前車買い替えた時そう言ったよ!』
て・滝汗













うーん確かに早く何とかせんと
何処にも乗っていけんですからなー









でもその前にそろそろベンリィさんのタイヤも交換せなーなんですよ





このタイヤも1度も交換してません、
購入時は綺麗なキャラメルブロックだったけど
こんなにすり減ってからに.............
ホント3年間たくさん乗って(おもに職場)あちこち行って
なんだか感慨深いものがあります




ベンリィさんのタイヤも早くから小さいヒビがたくさん目立ってたのですが
別のバイクショップで見せたところ
国産のタイヤだと表面のヒビ、入りやすいけど大丈夫なんだよ~
タイヤがすり減らん限りは乗れる乗れる!』

ともいつも言われるので
本当に交換なのかどうなのか
どう判断していいのやらで分からんところもあるんです(汗
ちなみに☆の奴のタイヤはブリヂストンでした。






そういえばベンリィさん
リアブレーキ踏んでもランプが付かなくなったから
中の電球が切れた?
それも交換せなーいかんわあ(;´Д`)




嗚呼、可愛い子は手よりもお金が掛かるわー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする