goo blog サービス終了のお知らせ 

あをいろワイン。

『IL VINO AZZURRO~Gioco col Benly o Dharma~』

rosso.

2018-12-10 20:09:30 | CL50
所用でここ1~2週間で3度ほどメタセコイアの森を訪れたわたしです。








今回の写真はほぼ自撮り棒で撮影です、
あまり自撮り棒の効果が発揮されていませんが…w



























ほぼ自撮り棒の効果が発揮されてないような
写真が続きます。









この南天の実
かなり高い位置に成っていたんです、
自撮り棒だと
こういのも撮れるんやねー!
(*´ω`*)











いつものセルフィーはカメラを床に設置してでしたが
自撮り棒のこの目線新鮮☆












帰り道はひっつき棒達と撮影です。
























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

giallo.

2018-12-10 16:48:06 | CL50
冬が始まりましたが
秋の頃の日記です。



わたしの職場は秋がとにかく忙しい!!
いきなりキャンペーン(@るんるんさん)が入ってくるので
休みの変更を余儀無くされます(涙



なんやかんや忙しいのを乗り越えて
休日前夜は喜びを噛み締めています、
この一杯の為に生きている!!






喜び噛み締め過ぎて
翌日は大抵正午からスタートです



遠出出来ませんʅ(◞‿◟)ʃ






此処は畑冷泉に向かう途中のイチョウの木






これはいつ撮った写真だったかな?
多分10月か11月の始めくらいかな?
もう記憶がおぼろげ。









初めての場所では秋を見つけられませんが
馴染みの場所もなかなかです。











で、で

こちらは12月アタマ







うちの近所のイチョウの木、
黄色にはなったけど
なかなか絨毯を敷いてはくれないな…て思ってたら
雨が降り
その翌日はこうなりました。







だけど木の方は散ってしまった









今年の黄色です。

日記というよりも
アルバムになってしまってなんだかすみません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニミニストップ。

2018-10-29 15:58:53 | CL50
だいぶ冷えてきました。


寒くなると道路の工事が増える
わたしがいつも走る、人の気配の無い山道でも
ぽつりぽつりと工事をしている、

気持ちよく歌いながら走ってると
突如として人が現れるので
こっ恥ずかしい思いをしています…






今日、ぷらっと伊良原ダムに向かいました
お昼はとうに過ぎましたが
ご飯をまだ食べていません







ダムに向かう途中にある
小さな道の駅に立ち寄りました








その後すぐダムに到着















さっきの小さな道の駅で
購入したものです



ほぼ商品はなく、その中から目に付いたものを買いましたw



しかしなんか、他所で見ないようなお菓子取り扱ってるなー
何気に気になるから
時々行ってみようかしら…。





遠出しない休日の時は
15時には帰ってヨガをするので
なるべく胃に
物を入れないようにしています











先週はずーーっと仕事してたから
今日はガッツリ、よりも
ゆるく走るのが楽しいなあ〜






だけど気候に煩わされず走られるのもあと僅かよね、
今年はチョイノリしかしてないから
なんとか走れる機会を作らねば、なのです(>人<;)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダムもう一度。

2018-07-24 19:46:41 | CL50
またもやダムに行ってきました
見晴らし良過ぎて
何度も行きたくなります。




時間があまりなくてチョイノリしかできない時は
良い場所だわー






しかし基本高い場所苦手なので
足場がちゃんとあろうと、

乗り越えない限り落ちることが
そうそう無さげな柵があろうと、

軽く足がすくみます:(;゙゚'ω゚'):






はぁ〜〜何なのこの階段!!
ダム管理に従事しているひとは
この階段を使わないとイケナイ場合もあるんやろねー、
手摺があっても無理、
こんな階段降りてたら目が眩んで途中で落下するわ!!






下も凄かったけど上側も果てしなく広く大きい、
こんな大きなものに取り囲まれていると
自分のちっぽけさを思い知ります


そうか、こういう場所って
くよくよしてる時とか
悩み過ぎてる時なんかに来ると
良いのかもしれない!






高い場所は怖いけど
いつか黒部ダムを見てみたいわたしです
(ダムマニアであらず)。







しかし今年の暑さったら…
体がすぐに怠くなる(>人<;)
おかげでだるまちゃんになかなか乗れません、
乗ってないどころか、まだ洗車もしてないわ…
自賠責入るのお盆過ぎくらいにすれば良かったね
(オイッ!!!)

しかしこれだけ暑いと
夏が長くて、そのまますぐ冬になりそうやね…







今度はダムの下へおりてみました。






あの目の眩みそうな階段!







水がダーーーーーって流れ落ちてる
相当な水量でしょうがとても静かに落ちていってます。








とても涼しげな画ばかりですが
昼の一番陽の高い時間なので頭がくらくらしそうでした
今年は見るだけじゃーなくて
自分も水に浸かりに行こう…

実は近いうちに涼を求めに行く予定にしています、
最近飲み過ぎで体重落ちてないんだけど
もう知りません。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダムにうっかり。

2018-07-12 16:04:31 | CL50
だるまの洗車グッズを買いに出て
ちょっとだけぷら〜〜と走りたくなった。







ココ、伊良原ダムに通じる
めっちゃ気持ちいい道
ダムには行かないけどこの道を走りたくて
ダムのふもとまでよく行きます(笑)






冬もふもとにはよー来た。






途中にある小さな道の駅が可愛らしい。








ふもとまではいいけどダムは行かない、
高いところが苦手だから。








2年前、うっかり登ってって怖い思いをした、
途中で「あ、アカン道に踏み込んでしもーた」と
思ったが
坂の勾配が急過ぎてUターンしきらん(;ω;)



しかもブロックタイヤの天敵の
縦筋の入った路面だったのも今ではトラウマです






しかし…そんな今日
ダムが完成して
新しい道が出来ていたので
知らず知らずのうちに
その道に入り込んでしまい
登って行ってしまったのです
(Uターンできないから)




そして









ダム到着(笑)











あああああ、縦筋の入った路面じゃなくてよかった、
ほんとーーによかった(;ω;)(;ω;)(;ω;)










私の前を走っていた車はそのまま、ずーっと先に走っていってしまいました…
あの先の山には何があるんだろうか。













せっかく来たから写真撮って帰ろ、


しかし高い場所にいるわたしは
気持ちがそわそわしていました
こんな足場が安定していても
落ち着かないんです(;ω;)







決死の覚悟で覗き込み…









真下
撮った。








…のその先。











コレ、何年か前に
涼を求めて訪れた場所にあった小学校
現在は存在せず
この真下の何処かです。








さーもぅ帰ろ…。





帰り道も最高に怖い絶景でしたが
横を見ない目の前だけ見ていれば大丈夫だったので
近日中にまた訪れたいと思います




たしかランチかお茶が出来る施設もあると聞いたので。











なんとなく持ち帰ってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする