こんにちは、武陽液化ガスです。
夏休みを利用して、祖母と母と3人で日光へ行って来ました
初日はまずは華厳の滝と中禅寺湖へ
天候が悪くて華厳の滝は見えず・・、中禅寺湖は霞んでました・・

左:華厳の滝(音は聞こえました) 右:中禅寺湖
昼食はMOONBOWさんでハンバーグとチーズケーキ!

勢い余ってハンバーグは食べかけですが・・
ハンバーグもチーズケーキもとてもおいしかったです
その後は日光市内へもどって観光
日光山輪王寺大猷院、二荒山神社、日光山輪王寺本堂三仏堂を見学
まずは日光山輪王寺大猷院

続いて二荒山神社

二荒山神社の二荒霊泉もおいしく頂きました。若返りの水だそうです

そして修繕中の日光山輪王寺本堂三仏堂

修繕中で普段は見ることのできない屋根の部分などを見ることができました


また、屋根の修復に使う銅板に1枚2,000円でお願い事などを書くことができたので、3人で書いてきました。

右側は展示されていた願い事などが書かれている銅板です。
次の修復まで屋根の1部として残るので、とても素敵な記念になりました
こちらは輪王寺の逍遥園(庭園)

小雨も降り出したため、濡れた苔や草木が雰囲気を出していてそれがまたステキでした
ホテルへ戻る道で「神橋」のところを通ったので、翌日も来る予定でしたが写真

靄の感じがで幻想的でした
この後はホテルで夕食と温泉を堪能しました

つづく・・(Part.2はこちらからどうぞ)
すもも
夏休みを利用して、祖母と母と3人で日光へ行って来ました

初日はまずは華厳の滝と中禅寺湖へ

天候が悪くて華厳の滝は見えず・・、中禅寺湖は霞んでました・・



左:華厳の滝(音は聞こえました) 右:中禅寺湖
昼食はMOONBOWさんでハンバーグとチーズケーキ!



勢い余ってハンバーグは食べかけですが・・

ハンバーグもチーズケーキもとてもおいしかったです

その後は日光市内へもどって観光

日光山輪王寺大猷院、二荒山神社、日光山輪王寺本堂三仏堂を見学

まずは日光山輪王寺大猷院


続いて二荒山神社

二荒山神社の二荒霊泉もおいしく頂きました。若返りの水だそうです


そして修繕中の日光山輪王寺本堂三仏堂


修繕中で普段は見ることのできない屋根の部分などを見ることができました




また、屋根の修復に使う銅板に1枚2,000円でお願い事などを書くことができたので、3人で書いてきました。


右側は展示されていた願い事などが書かれている銅板です。
次の修復まで屋根の1部として残るので、とても素敵な記念になりました

こちらは輪王寺の逍遥園(庭園)


小雨も降り出したため、濡れた苔や草木が雰囲気を出していてそれがまたステキでした

ホテルへ戻る道で「神橋」のところを通ったので、翌日も来る予定でしたが写真



靄の感じがで幻想的でした

この後はホテルで夕食と温泉を堪能しました


つづく・・(Part.2はこちらからどうぞ)
すもも
