goo blog サービス終了のお知らせ 

武陽液化ガス社員のブログリレー

ガスのこと、ガス屋のこと、その他いろいろなこと。

多摩川で遊ぶ

2016-08-15 12:22:19 | 趣味
こんにちは


武陽液化ガスです



暑さも山あり谷ありですが、夏ですね


福生水辺の楽校の活動で「多摩川」で遊んで来ました


午前中はサポーターズの活動で「いかだ作り」です

七夕祭りで使用された竹を使って「いかだ」を作ります

まず、竹を切り揃え、切り口をテープで保護します(ケガ防止)





「のこぎりを使って竹を切る」に無言の子供達
(ガンバレー!)





切り揃えたら、たる木の上に並べ、ひもで縛ります





2艇分のいかだを作りました

午前中の作業はここで一区切り

スタッフは午後の準備でテント設営へ
(ついでに本日の水深測定?をしながら、遊ぶポイント選び)






午後の部の集合です(総勢80名くらい集まりました)





スタッフや付添いのお父さん達に手伝って頂き現地まで「いかだ」を運びます


で、入水前の準備運動





全員ライフジャケットを着用後、遊びの天才達(子供達)の出番です
(一部、親が楽しんじゃってました)


奥は飛び込み隊、手前はいかだ相乗り隊です

みんな、順番を守って偉かったです!





下流まで来ると、みんなでいかだを上流まで戻します
(ちなみに折り返し地点で監視するおじさんが私です)


水の事故がニュースになる季節

油断や過信は禁物です

しっかりした装備で楽しく水遊びをしましょう


追記

使用後の竹は、割って薪として使われます

火力が強くて炊飯にはうってつけなのだとか・・・


Kima