こんにちは
武陽液化ガスです
江の島~横浜Part.4 最終回です
関内のホテルから徒歩でカップヌードルミュージアムへ

歩道のタイルにまたまたガス燈

歴史を感じる建物が横浜には多いすっね

でも少し先に行くと、一気に現代です

15分程で到着 『カップヌードルミュージアム』です
個人的に数年前に一度来てますが…

日清食品の即席めんの歴史っぽい展示です

ここまであると、壮観です

マイブームは『カップヌードルリフィル』
カップのゴミが出ないから環境にやさしいらしいです

創業者 安藤百福さんになれなれしい、朝なので今のところ元気なS氏

4階にはいろんな麺が食べられる『NOODLES BAZAAR ワールド麺ロード』があります

弱気なので、確実なチキンラーメンを食します
カップヌードルミュージアムを出て、中華街へ
S氏の体調が下降気味なので、タクシーで移動

でもやっぱりツラいみたいです…

食べ放題的なお店に入り、食べるは飲むはと大変なさわぎでした
ここで江の島~横浜の不健康な旅行は終了でしたが、拝島駅で最終的な反省会を実施してしまいました…
武陽液化ガスHP
ひろし

武陽液化ガスです
江の島~横浜Part.4 最終回です
関内のホテルから徒歩でカップヌードルミュージアムへ


歩道のタイルにまたまたガス燈


歴史を感じる建物が横浜には多いすっね


でも少し先に行くと、一気に現代です


15分程で到着 『カップヌードルミュージアム』です

個人的に数年前に一度来てますが…

日清食品の即席めんの歴史っぽい展示です

ここまであると、壮観です


マイブームは『カップヌードルリフィル』
カップのゴミが出ないから環境にやさしいらしいです


創業者 安藤百福さんになれなれしい、朝なので今のところ元気なS氏


4階にはいろんな麺が食べられる『NOODLES BAZAAR ワールド麺ロード』があります

弱気なので、確実なチキンラーメンを食します

カップヌードルミュージアムを出て、中華街へ
S氏の体調が下降気味なので、タクシーで移動


でもやっぱりツラいみたいです…

食べ放題的なお店に入り、食べるは飲むはと大変なさわぎでした

ここで江の島~横浜の不健康な旅行は終了でしたが、拝島駅で最終的な反省会を実施してしまいました…
武陽液化ガスHP
