goo blog サービス終了のお知らせ 

ユニバーサルフロンティア理論は世界を救う

GUTこと大統一理論を上回る現代最高の物理理論を公開したいと思う!こう、ご期待・・。

入門講座的な内容に終始するような学問なんか良い学問なわけがない

2019年05月21日 | Weblog
科学者だったら研究することを是としましょーよ!

 って、ゆーか、ネットで素粒子の記事を開いて閲覧していると、殆どが標準模型的な知見に関しては既知事項であり、今さら研究することは無い知識のような扱いなんですよね。そんなら百科事典にそのまま載せればいいというが早いか、ああそうしますよ的な安直さで対処されてしまう感じですよね。ですが、私が当ブログで日々力説しているように、標準模型というのは安心デキたものではないのですがねー、で、それだけでなく、例えば、小林=益川模型の遷移確率の基礎になっている量子力学的重なりに、ま、そこにこそさらに深い基礎反応的な説明が必要なところとか、ですがね、ま、けっこう難しい、と。

益川先生は「理論物理学は終わった」と宣言して逃げてしまわれましたっけw

ですから、そこも

科学者だったら研究することを是としましょーよ!

 もちろんグルーオンに関する記述が、実験結果の解析についても、ま、ごまかしが過ぎているだとか、クォークの分数荷電も説明デキておらないとか、分数基礎と整数基礎とでどう違うかの研究も、ま、世界中でやっているのは私一人だというありさまというか、ま、惨状ですわな、そこも。

科学者だったら研究することを是としましょーよ!


(というこってす・・)

 

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 光子・光子散乱事象だって誤... | トップ | 恐竜絶滅に関する生物学会の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事