ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

雨の三度笠 の巻

2012年02月24日 05時05分00秒 | 日記
( 雨の多摩川 多摩大橋付近にて )




昨日は雨の中 ワーキング・ウォーキング でした。

道連れは傘を叩く パラパラ と言う雨音。

安全長靴は先に鉄板が入っているので重いのですけど、脚に馴染んでいるので快適に歩けます。

傘は透明折畳み傘で出発して直ぐもっと大きな傘にすれば良かったなと思ったのですけど、視界が良いのでそのまま歩きました。

折りたたみ傘の形状がまるで三度笠にようだなと思ったとたん、木枯らし紋次郎になっていました。
ちょっとニヒルに弾むような足取り、腰にはナガドスを落とし込み、当てのない旅を急ぎます。


現場は多摩川のそばだったので、帰りは土手に出て昔良く眺めた景色(東京に来た頃、多摩川を目の前に見る団地に住んでいたことがあるのです)を懐かしく眺めながら歩きました。今は2キロばかり北になる駅に近いところに住んでいますが、思えばこの2キロですが、45年近い長い道のりを旅してきたなと思いました。 


新しくかけられた多摩大橋のアーチが雨に煙っていました。

_______________

[ なぞかけ研究会 練習お題コーナー ]
今日の練習お題は 「 三度笠 」 で 宜しくお願いします。




午後は西のほうへ歩いて出かけました。
現場近くになると雨があがり、傘を畳みました。
結果的に、少し濡れましたが、折りたたみにして良かったです。

現場に早めに着いた時間も入れて1時間半待たされて検査し、帰りも歩きました。

若い頃は待つ時間がたとえ10分でもすごく長く感じましたが、歳をとったものです。

死ぬ時になって、あと1時間半くれ~、と言っても駄目なわけで、時間は貴重ですよね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒暖まだらの季節 の巻

2012年02月23日 05時05分00秒 | 日記
( キコニャン ミケ : いつもは駆け寄ってくるのですが、日溜りでくつろいでいました )




春先はまだ温かさが安定しないで、温かになったなと思うと、急に寒かったりします。

記公ではやっと福寿草が見られました。
梅はまだ少し先、ちょっと季節が例年より遅いのかなと思います。


でも心が膨らむ気持がするような気がする日もあるようになりました。


まだ、急に雪が降ったりもしますので、油断できませんが、キコニャンたちにも間もなく過ごしやすい季節が来ます。


_______________

[ なぞかけ研究会 練習お題コーナー ]
今日の練習お題は 「 外国語 」 で 宜しくお願いします。



最近記公の案内板とかパンフレットでも英語、韓国語、中国語などが見られるようになりました。
電車内の案内も日本語と英語が普通で、これから長い長い年月がたった未来の言葉はどうなるのだろうなと思いました。


 ( 追記 )

今日は冷たい雨が降っています。
幸い午前一件、午後一件が我が家から割りと近いので、両方とも歩こうかと思っています。

近いと言っても両方の検査で10キロは超える感じです。

バーチャル巡礼、今22番札所平等寺から23番札所薬王寺に向っています。
薬王寺まであと13.5キロ。

今日は雨の中の巡礼です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春 の巻

2012年02月22日 05時05分00秒 | 日記
( 久しぶりにマスクと会いました )




昨日は午後片道約3キロの現場でした。

天気もポカポカでしたのでカードラジオのイヤフォンを左耳に突っ込んでウォーキングで出発しました。

日差しは 春うらら 、歩き始めてはじめのうちは一分(3ミリ)で刈った後ろ頭が暑く感じるほどでした。

無事、検査をすませ、このまま同じルートを帰っても6キロ程度にしかならないので記公に回ることにしました。

記公の一番北のゲート砂川口を目指して残堀川を下り、玉川上水の交差点から上水を東へ、適当なところから南下して砂川口から入りました。

何度か砂川口近辺で仕事の電話を受けながら歩きましたが、入ってからはノンビリと春の日差しを感じながら丘を超えて原っぱ、水鳥の池まで遠回りして帰りました。


途中、原っぱ中央売店付近で久しぶりにマスクに会いました。

そろそろキコニャンたちにも良い季節が訪れる事でしょう。



出会ったキコニャンたち(出会った順)

マスク、マイ、ミナミ、ミケ、サバノスケ、アメ


_______________

[ なぞかけ研究会 練習お題コーナー ]
今日の練習お題は 「 早春 」 で 宜しくお願いします。

これ、割と難しいかも。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日の記念に の巻

2012年02月21日 05時05分00秒 | 日記
( キコニャン ミナミ : 真っ黒けなのでなかなか表情をお伝えできません )




先日の誕生日に、母が金一封をくれたので、何か記念品を買おうと思って、あれこれ考えました。
お金で持っていると何となく無くなってしまいます。


登山用の高度計付きの時計のうち、永年使ったプロトレックが壊れたので、ソーラー電波の物を買おうかなと思いましたが、昨年スントを買ったばかりなので同じような物が二つあっても使わないなと却下。

ん~~~~~。 ナヤミ ナヤミ。

( かもめ : 無理に買わんでもええやないの~ )


さて、何を注文したことやら。

私にとっては趣味の中でも上位、楽しいグッズですけど、たいていの人には興味の無い物になりました。

_______________

[ なぞかけ研究会 練習お題コーナー ]
今日の練習お題は 「 記念品 」 で 宜しくお願いします。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外付けの時代 の巻

2012年02月20日 05時05分00秒 | 日記
( キコニャン ジロー )




最近、人間の思考力などまで外付けになっているな、と思います。

ちょっとした計算でも暗算はまったくだめ。
漢字が読めても書けない。

私がその代表ですけど、簡単な計算も計算機がないとまったく駄目。
いつもポケットに持っていますけど、持ってないと路頭に迷います。

検査の立会い担当ですが、カーナビに頼りっきり。
3分程度の場所なのに、カーナビに頼って30分、呆れます。
カーナビに入力した番地だけを信用しているので、
「 くる時、ここにあるなと思ったんですよね 」 とか、
「 前も川の向こう側に誘導するのでおかしいと思ったんですよね 」 など、日常茶飯事なのです。


連続して同じ立会いでの検査の時に別々に移動して30分以上待っているのはたまりませんので、「ついてきてください」と先導します。

先導するときは出来るだけ近くを走って信号は一緒に超えて貰いたいのにかなり離れてしまうことが多く、信号に捕まって待つことも度々。



頭脳まで外付けの時代になったなと思います。


計算、漢字いろいろ便利になりましたが、そのぶん本来人間が持っていた能力が次々と失われているなと思いました。


_______________
[ なぞかけ研究会 練習お題コーナー ]
今日の練習お題は 「 カーナビ 」 で 宜しくお願いします。


土曜日の番組で男子は地図を見るときに方向と距離感に頼り、女子はランドマークに頼っているとの事。
ですから、男子は普通の図で良いのですけど、女子は簡略化された案内図のようなものが良いとの事でした。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする