ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

芽吹き( & 老人とニャン )の巻

2024年02月28日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものです )

父が残した植木の鉢、のボケとツツジと姫モモ?が毎年良く花や実を付けています。
横着して鉢のままプランターに置いていたら下に根を張ってダメになりそうなので切り離して根を整理したのですけどボケは沢山芽が出ているみたい、ツツジ(さつき?)は主の幹が枯れてしまい、細い脇の幹だけになって大丈夫かなと言う感じなのですけど、良く見ると小さい芽?が出ているみたい。
小さいモモは駄目にはなっていないようですけど果たして今年実を付けるかどうか?

門の上のモミジはうまいぐあいに枝を張って、昨年と同じような枯れ葉になっているのでたぶん大丈夫だと思います。




Xに2月24日の軍艦島30号棟の写真がありましたが、中央の崩落が進んでいます。
中央の崩落が進むと残っている部分は外側に倒壊するのかな?
日本初の鉄筋コンクリート共同住宅、人がいなくなると劣化が早いです。


これから老朽化した団地やマンション、大変なことになります。
済んでいる人も高齢化しているし、そして今ぞくぞくと建築されているタワーマンションなど、将来住んでいる人の高齢化、災害時、修理、修繕、建て替え、大変ですよ~。

_________________________________


YouTubeに電動アシスト自転車に関して動画を乗せているのを見つけました。
前期高齢者の方で67歳くらい?
通勤含め毎日30キロほど走っているようです。
想像はしていたことと同じですけど参考になる動画でした。
その人が自分の自転車も紹介していましたが私が買ったものと同じパナソニックのティモSでした。
色々なデータを比較して買ったのですけど良かったのかなと思います。

それと走りかた、やはり歩道は危険(法令的に自転車通行可の標識のある歩道、13歳未満70歳以上は通行可能ですが、基本的に軽車両なので歩道走行は不可で罰則もあります)自転車走行帯が良いと思っていましたがその方もそう言っていました。
歩いている時歩道を走る自転車は恐怖に感じる事も多いですもんね。

部分的に歩道に入っても慣れてきたら基本的には自転車走行帯のあるところはそこを走ろうと思っています。
自転車走行帯でふらついていたら危険ですもんね。


_________________________________


まだ寒いので玄関の片づけに手が付きません。
( かもめ : 言い訳ばかりやないか  )

自転車はバイクより場所を取らないので少し荷物を整理すれば裏の屋根のある部分に入れることが出来ます。
2台いけるのかなと思います。




昨夜は9時過ぎに寝てぐっすりでした。
朝ニャンさんが上がってきて声台所にあるがしたので目が覚め、まだ寝るよと言ったら目覚ましのラジオがつきました。
4時ぴったりに起こしに来たのです。

一緒に降りてチュールをあげて、空も台所にある晴雨計も晴れを示していましたので今日は家事一式、洗濯、散髪、シャワー、給水、水やりをしました。

収量が6時、雑用も交えているので1時間半は朝のお火事にかかることになります。
今朝、3ミリに刈りましたが毎週刈っているので粉のような毛が落ちるだけ。


私いわゆる禿げては無いので伸ばせばふさふさなのですけど面倒なので3ミリにしています。
今朝刈りながら何で3ミリ残すのかなと思いましたがこれ、結構ヘルメットなのです。
剃り上げるのと3ミリは違うのです。

昨日、アルコールストーブを使ったらなんか不完全燃焼のような匂い、そしメスティンに煤が沢山ついていたのです。
何だろうと見ると蓋のゴムパッキンが取れてそのまま焼けたようです。

アルコールストーブにはトランギアとかエスビットのように密閉できる蓋が付いている物がありますが、基本的にアルコールは使い切り、入れたまま持ち運びは駄目なのでチタンストーブのように蓋は不要だと思っています。
とりあえずゴムパッキンは使わない事にしました。

いつもメスティンでご飯を炊くときは固形燃料を使っていますが、アルコールストーブに入れて炊飯用に調整するグッズも持っているので今朝はそれを使用して炊いています。

今日は花粉がひどい、朝はくしゃみが連続で鼻水が出ます。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自転車を受け取ってきました... | トップ | 強風、花粉症( & 老人と... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事