BLOG oba~chan 2004

goo'BLOG obasan 2004-08-10
235obaasan4649f49890907f

東京の新規感染者、最多367人=国内2日連続1000人超―新型コロナ

2020年07月30日 | 日記

東京の新規感染者、最多367人=国内2日連続1000人超―新型コロナ
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-200730X629

小池氏「危機的事態」東京都、飲食店などへの営業時間短縮要請を決定
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-lif2007300034

 

夏のマスクは、夏用のマスクであるが、
何種類か買ってみたが、富山の業者が気に入っている、
青木のマスクは、耳ゴムではないので、きつい、
なかなか、耳まで伸びない。
ガーゼのマスクは、夏は暑くて、やりきれない。
ほかにもあるが、値段が概ね高い。
手と顔を洗って、外食はしないで、テイクアウトや、
配達してもらって、コロナには十分に注意している。

これからは、いくつか買い求めた、
フェ-スガードにするとか~~

宝塚歌劇オリジナルマスク発売 5組カラー+白の6色展開
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&from=diary&id=6173825
「宝塚歌劇 オリジナルマスク」
10時につながらない、つながった段階で売り切れでした。
明日も、宝塚マスク、頑張ろう!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都の新規感染者131人7日ぶりに200人下回る

2020年07月27日 | 日記


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASN7W4T0GN7WUTIL00L

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の感染者、累計で1万人迫るコロナ、新たに237人

2020年07月21日 | 日記


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2020072101001795

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ、東京都で293人2日連続最多更新

2020年07月17日 | 日記

新型コロナ、東京都で293人2日連続最多更新
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/sankei-lif2007170024

石原軍団解散を発表石原まき子さん、来年1月に俳優マネジメント終了を報告
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/hochi/entertainment/hochi-20200717-OHT1T50100

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の感染者286人、最多更新=知事「検査数が最大」―新型コロナ

2020年07月16日 | 日記


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-200716X262

東京発着除外でGoTo急転、政府の誤算
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-plt2007160050

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老夫の永眠

2020年07月15日 | 日記
7/14遅く、大塚病院に入院中だった老夫が永眠。
午後から、家族でずっと付き添っていたが、
自宅に少し自宅に帰っている間に、
苦しむことなく静かに息を引き取った。

ガンが全身をむしばんでいたが、痛みを
感じることはなかったので、病気の発見が
余計に遅れたのかもしれない。

ムスコ2氏も東北道を走ってきたので、
死ぬ前にに会えてよかった。。

昨日に続いて今日も雨が
降ったりやんだりのお天気でした。

午後から、納棺の儀ということで、故人の髪を洗い、
ひげを剃り、全身を洗浄してもらってきれいになった。

新型コロナのせいで、飲食できず、
密閉、密集、密接~3 密、
ソーシャルディスタンス~社会的距離をとる。
家族以外は不参加、それで
すべてが家族だけの「家族葬」である。
金額をきいてもうびっくり、お寺の費用もあるし、
予算は300万円以上はかかる計算となりました。げっそり
 

昨夜遅く、大塚病院に入院中だった老夫が永眠。
午後から、家族でずっと付き添っていたが、
自宅に少し自宅に帰っている間に、
苦しむことなく静かに息を引き取った。

ガンが全身をむしばんでいたが、痛みを
感じることはなかったので、病気の発見が
余計に遅れたのかもしれない。

ムスコ2氏も東北道を走ってきたので、
死ぬ前にに会えてよかった。。

昨日に続いて今日も雨が
降ったりやんだりのお天気でした。

午後から、納棺の儀ということで、故人の髪を洗い、
ひげを剃り、全身を洗浄してもらってきれいになった。

新型コロナのせいで、飲食できず、
密閉、密集、密接~3 密、
ソーシャルディスタンス~社会的距離をとる。
家族以外は不参加、それで
すべてが家族だけの「家族葬」である。
金額をきいてもうびっくり、お寺の費用もあるし、
予算は300万円以上はかかる計算となりました。[m:246]

お通夜も、告別式も
家族だけですませましたが、
四十九日忌までは、なにかと忙しい毎日です。



小池百合子都知事「感染拡大警報」を発すべき状況 
警戒レベル引き上げで緊急記者会見
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=137&from=diary&id=6158795

東京都、新たな感染者は165人
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=6158628
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京、新たに119人感染200人以下は5日ぶり

2020年07月13日 | 日記

東京、新たに119人感染200人以下は5日ぶり
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2020071301001493

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/12「盂蘭盆会」お盆でのお墓参り

2020年07月12日 | 日記

東京は7/12ですが、「盂蘭盆会」お盆でお墓参りである。
7/13~7/15、東京にお盆休みなどはない。

老夫は入院中なので、ムスコ氏と3人だけで
墓参りに行ってきた。

お天気にもめぐまれて、
まずは、
文京区白山の墓参、それから豊島区駒込の西福寺に墓参。
西福寺には、ソメイヨシノの植木屋「伊藤政武(樹仙)」の墓がある。

駅から歩くと遠いので、クルマで行くと、
両家のお墓が割に近いので助かります。

帰り道にある都立大塚病院に入院中の老夫の病室に行く。

病院は面会禁止なのですが、老夫は、もう、
末期ガン~生きて退院することはありえないので、
家族のみ一人15分以内の時間がもらえています。

食事もできないので、点滴だけで生きていますが、
声をかけると返事があり、手を動かして、握手をします。

今は、残り少ない貴重な時間を大切に生きています。

老夫に次回また来ることを約束して病院を後にしました

 

巨人2対3ヤクルト
 

東京都で新たに206人が新型コロナに感染
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-62019

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPECIAL MOVIE「OUR FAVORITE TAKARAZUKA」

2020年07月12日 | 日記

SPECIAL MOVIE「OUR FAVORITE TAKARAZUKA」

午後から老夫の入院している病院に行く。
帰りに新桜台駅前のライフにいって
お盆の墓参り用の花を買う。
袋は3円でした。

国内感染、新たに385人3日連続3百人超
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2020071101002170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京224人感染

2020年07月09日 | 日記

東京224人感染「倍は不安」都民や近隣県民、驚きとショック
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20200709k0000m040253000c

今日は雨が降ったりやんだりする中、ムスコ氏の
テレワークが終了してから、私の定例の通院、
薬局で薬をもらうが、なぜか、ほとんどが、
ジェネリック後発品となった。
それから、老夫の病院に行ってかえりに
新桜台駅前のライフに行く。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016