BLOG oba~chan 2004

goo'BLOG obasan 2004-08-10
235obaasan4649f49890907f

副都心線

2008年05月31日 | Weblog

有楽町線ホームから開通間近の 「副都心線」に
行く階段が 見えています。

副都心線 の開業まであと14日になった。
6/14からの時刻表を見ると、当駅は急行、通勤急行は
副都心線は通過駅となっています。
JRに対抗して、池袋~渋谷間の時間短縮をはかるためのようで、
有楽町線は、ほとんど停車するのですが準急電車は各駅に
停まらなくなったようです。
 
副都心線時刻表

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新橋演舞場&東をどり

2008年05月29日 | Weblog

              
                     
                     
東銀座駅を降りて、旧築地川にかかる「万年橋」「采女橋」の横を通って、金田中の前の先まで足を延ばすと行き当たるのが 「築地市場通り」今は、高速道路となっている旧築地川にかかる 「千代(せんだい)橋」、高速道路上に 「築地千代橋公園」
「采女橋」の辺で旧築地川は、迂っていた。
新橋芸者の技芸向上のため大正14年に落成したのが、
新橋演舞場で、こけら落としに上演されたのが「東をどり」なのである。その新橋演舞場横にあるのが「演舞場稲荷大明神」である。

                         
                                            演舞場稲荷大明神

今日は、雨の降る中、新橋演舞場に「東をどり」を見に行って来ました。
第84回 「東をどり」  
2008年5月29日(木)初日~6月1日(日)

         
新橋の料亭
一見さんお断りの「東京吉兆本店」
「新喜楽」 「やま祢」 「米村」「金田中」
「松山」「立花」「わのふくらぶ」
新橋組合
芸者組合と料亭組合が共同で、日本の伝統・技芸の継承を
担う組合創立。
江戸文化の粋、柳橋とは違う新橋の花街になった。
客席には国会議員をやめたS爺さんが、静かに
観劇していました。
外に出ると雨は、まだ降り止みませんでしたから銀ブラもせずに、
東銀座駅から地下鉄に乗って帰宅。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマータイム

2008年05月28日 | Weblog
首相、サマータイムに前向き「やってない日本が異例」
(朝日新聞)-goo ニュース

戦後、サマータイムでみんなが早起きになってしまったが、
寝る時間は遅かったので、寝不足になりました。
派遣社員、正社員でない人が多い現代。
夜が残業で遅い人は、帰宅がドンドン遅くなってしまいます。
みんなが正社員の時代ならば、問題が少ないのでしょうが、
サービス残業に、通勤の距離が長い日本では
サマータイムはどうなのかしら?
サマータイム10年導入めざす
夏時間制度を導入、エネルギー消費を抑えるならば、
エコ、テレビも11時までで放送終了、飲食店、飲み屋街、
スーパーもコンビニも11時まで終了。(^_^)v
家族団欒、オヤジが早く帰ると困る人も増えるのかも。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

副都心へ行こう! 

2008年05月25日 | Weblog

 副都心へ行こう! 
通勤の時代、東武東上線「朝霞駅」や、西武池袋線「所沢駅」から
帰るとき、有楽町新線池袋行きの電車に乗ると
真っ黒なホームの残骸があった。
このホームが、「副都心線」になって甦った。
有楽町線ホームから「副都心線」の下の階段からホームが
見える。
「副都心線」、6/14開通までの準備は整ったようです。
小竹向原駅には、丸ノ内線と同じようなホームドアが
使われていました。急行、通勤急行は、
今まで通り小竹向原駅から
通過するので、池袋駅まで止まらないの・・・。少しガッカリ!!!
副都心線停車駅
通勤急行、急行、有楽町線準急が走るので、
各停しか乗れないので、池袋駅は新線は離れているので、
不便である。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新橋演舞場・五月大歌舞伎

2008年05月23日 | Weblog

地下鉄東銀座駅で下車、首都高速上の 築地万年橋から、
紀伊徳川家筋の旗本 だった松平采女正の屋敷跡だった
采女橋方面に歩く。
采女正の屋敷は享保 9年(1724) の大火で焼失するが、
その跡地は 「火除地」 (防火用緑地帯) として残り
「采女が原」 と呼ばれたそうです。
築地川が埋め立てられて首都高速となっているが、
「釆女橋公園」 があります。
元の築地川にかかる采女橋の横を曲がって銀中通りを
歩くと、大正14年(1925) に新橋芸者さんのための演舞場として開場した
新橋演舞場があります。


五月大歌舞伎夜の部
通し狂言 東海道四谷怪談を、
今日は、見に行って来ました。
東海道四谷怪談
悪役・民谷伊右衛門の吉右衛門
 お岩さんの福 助
双眼鏡を忘れたので、あまりこわくはなかったですネ!

通し狂言
東海道四谷怪談
 序 幕 第一場 浅草観音額堂の場
 第二場 按摩宅悦内の場
 第三場 浅草田圃地蔵前の場
 第四場 同 裏田圃の場
 二幕目 第一場 伊右衛門浪宅の場
 第二場 伊藤喜兵衛内の場
 第三場 元の浪宅の場
 三幕目 砂村隠亡堀の場
 大 詰 第一場 蛇山庵室の場
 第二場 仇討の場

東京新橋組合東をどり
東をどりの歴史


東をどりがはじまります。
平成20年5月29日(木)~6月1日(日)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半年ぶりのゴルフコース

2008年05月22日 | Weblog

今日は、いいお天気になりました
朝は、7時前に家を出たがクルマは、スムーズに
走って一路ゴルフ場にいきました。
平日でもゴルフシーズンなので、
プレーヤーは多かったです。


新緑の中、ゴルフコースでプレィをするのには、
気持ちのいい微風が吹いて、
乗用カートは思ったより、
ずっとすずしかったので、陽に焼けました。。



緑の大地に、青い空、あこがれ~
お風呂に入ってから、ゴルフ場をあとにする。


高速道は、あまり渋滞が長くはなかったので
家には早く帰れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セパ交流戦

2008年05月21日 | Weblog

昨日からいよいよ今年の
セパ交流戦が始まった。
昨夜のロッテ11対巨人12戦の試合
つまらん~~~
ダラダラしていた試合なので、老夫は見ていたが
私などはテレビを、見るのをやめてしまった。

5/20は満月であった。
その朝は、雨と風がとても強かったです。
大雨・強風:関東、東北地方の交通機関、大幅な乱れが、
あったのです。
わが家の自転車も風で全部が
倒れてしまったので、起こすのに一苦労しました。
午後からはわが家の貸し室に、一人のおばさんが
引っ越してきましたので、
その女性との顔見せの御挨拶となる。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ドーム巨人対広島戦の試合観戦 5/18

2008年05月18日 | Weblog


5/18東京ドームの試合、
広島対巨人戦を見に行ってきました。


初回に4点取ったが、1点づつ広島に追い上げられて
代打選手の2点タイムリーで、
やっと巨人6が広島3に勝ちました。

広島対巨人戦 試合の結果 5/18


私など、先発完投型の「日本式野球」の時代のほうが、
もっと、野球の観戦が面白かったと思います。
ピッチャーが調子いい投球しているのに、100球超えたら
中継ぎ、リリーフに投手を変えていく野球。


分業型より先発投手が、完投する方が球場に見に行っていても
たのしいものでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団菊祭五月大歌舞伎

2008年05月16日 | Weblog
団菊祭五月大歌舞伎

 
5/16日は、歌舞伎座に行ってきました。
歌舞伎座は、歌舞伎座百二十年
団菊祭五月大歌舞伎 昼の部を見る。
1義経千本桜
渡海屋 大物浦
2,六歌仙容彩
喜撰
3,極付 幡随長兵衛
「公平法問諍」

☆・☆・☆・☆・☆
この日は、前日出かけたせいか眠かったです。
わが老夫婦は今回はお弁当持ち込みで、

歌舞伎弁当

買わなかったのですが、
いつもの3F席、周りを見るとお弁当は持ち込みの
人ばかりでございました。
現東上野の旧下谷神吉町に小さなお寺「幡随院」
言われる「源空寺」 がある。
幡随院長兵衛 のお墓がありました。
来週は、新橋演舞場五月大歌舞伎を見に行くのですから
お弁当代は節約~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国営武蔵丘陵森林公園

2008年05月16日 | Weblog
国営武蔵丘陵森林公園

5/14は、まるで冬みたいに寒い一日になりました。
昨日5/13行った両国・国技館のとなりにある
横網町公園と旧安田庭園を昨日は散策してみました。
軍服や軍靴を製造する工場だった旧陸軍被服廠跡
横網町公園にある関東大震災の犠牲者を祀る震災慰霊堂
そして東京大空襲の犠牲者も一緒に祀られている
東京都慰霊堂
旧安田庭園を5/13雨の中散策しました。

両国・横網町公園と旧安田庭園
アルバム

NEW 2008.5.13↑↑☆☆↑↑☆ここをクリックしてください!

5/15は、とてもいいお天気になったので、
国営武蔵丘陵森林公園までドライブがてら
行ってきました。
クルマも少しは、動かさないとバッテリーによくない。
久し振りの高速道路でありますから、
老夫婦の運転は、より慎重になりました。。
東松山ICから降りて、武蔵丘陵森林公園南口から
610円の駐車場代と入園料@400円支払って中に入る。
平日のため人出は少なくて、、
静かな雰囲気でお散歩でしました。
けっこうお花類が咲いていたのです.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016