BLOG oba~chan 2004

goo'BLOG obasan 2004-08-10
235obaasan4649f49890907f

老夫の永眠

2020年07月15日 | 日記
7/14遅く、大塚病院に入院中だった老夫が永眠。
午後から、家族でずっと付き添っていたが、
自宅に少し自宅に帰っている間に、
苦しむことなく静かに息を引き取った。

ガンが全身をむしばんでいたが、痛みを
感じることはなかったので、病気の発見が
余計に遅れたのかもしれない。

ムスコ2氏も東北道を走ってきたので、
死ぬ前にに会えてよかった。。

昨日に続いて今日も雨が
降ったりやんだりのお天気でした。

午後から、納棺の儀ということで、故人の髪を洗い、
ひげを剃り、全身を洗浄してもらってきれいになった。

新型コロナのせいで、飲食できず、
密閉、密集、密接~3 密、
ソーシャルディスタンス~社会的距離をとる。
家族以外は不参加、それで
すべてが家族だけの「家族葬」である。
金額をきいてもうびっくり、お寺の費用もあるし、
予算は300万円以上はかかる計算となりました。げっそり
 

昨夜遅く、大塚病院に入院中だった老夫が永眠。
午後から、家族でずっと付き添っていたが、
自宅に少し自宅に帰っている間に、
苦しむことなく静かに息を引き取った。

ガンが全身をむしばんでいたが、痛みを
感じることはなかったので、病気の発見が
余計に遅れたのかもしれない。

ムスコ2氏も東北道を走ってきたので、
死ぬ前にに会えてよかった。。

昨日に続いて今日も雨が
降ったりやんだりのお天気でした。

午後から、納棺の儀ということで、故人の髪を洗い、
ひげを剃り、全身を洗浄してもらってきれいになった。

新型コロナのせいで、飲食できず、
密閉、密集、密接~3 密、
ソーシャルディスタンス~社会的距離をとる。
家族以外は不参加、それで
すべてが家族だけの「家族葬」である。
金額をきいてもうびっくり、お寺の費用もあるし、
予算は300万円以上はかかる計算となりました。[m:246]

お通夜も、告別式も
家族だけですませましたが、
四十九日忌までは、なにかと忙しい毎日です。



小池百合子都知事「感染拡大警報」を発すべき状況 
警戒レベル引き上げで緊急記者会見
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=137&from=diary&id=6158795

東京都、新たな感染者は165人
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=6158628
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京、新たに119人感染200人... | トップ | 東京の感染者286人、最多... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2020-07-17 09:46:39
お寂しいですね。奥様始めお子様たち、ほんとによく看病や見舞をなさったと思います。納棺の儀ですね。先日叔母が亡くなって、初めてプロの技を傍で見守りました。
生まれたら必ずあちらへです。沢山涙を流してください。十分、看病なさったとしても、涙が癒してくれると思います。合掌。
返信する
Unknown (こな)
2020-07-17 17:19:11
ご愁傷さまです。

bunchanさんもお体に気を付けてください
返信する
Unknown (bunchan)
2020-08-23 11:46:24
kazuyoo60さま
こなさま

ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿