BLOG oba~chan 2004

goo'BLOG obasan 2004-08-10
235obaasan4649f49890907f

~京都の紅葉、秋の大阪の散策~

2014年11月29日 | 日記

2014/11/26~11/28
大阪・梅田に宿泊して、
紅葉の京都散策をして来ました。

~京都の紅葉、秋の大阪の散策~

11/26
大阪駅から出て、ホテルに荷物を預けてから、
阪急梅田駅に行き、四条河原町駅行特急に乗って、
烏丸駅で下車~地下鉄四条駅から、北大路駅へ、
「北大路バスターミナル」から「北1」のバスで、
鷹峯源光庵前で下車源光庵
行きました。、
2014年 盛秋 「源光庵」
http://souda-kyoto.jp/campaign/index.html
入場料500円になっている、わざわざ行ったのに、
小さな寺「源光庵」は、本堂の
迷いの窓」と「悟りの窓」。
二つの窓はもとより、源光庵庭園の紅葉までも撮影禁止なので、
ガッカリしてしまいました。
それ以外に見るところもないので、
狭い本堂で、季節遅れの「絵はがき」を買って外に出る。

光悦寺にいくと、まだ庭園が開いていた、
300円支払って、園内の紅葉を見ていたら、
すぐに日没になりました。
京の町の夕景もきれい~~

バス停から地下鉄の東西線二条駅前で降りて、
地下鉄~バスと乗り継いで、四条河原町へ。
京都四条河原町~大阪梅田に戻ってきました。
梅田の地下街イーストモール扇町TENDON ASAHI 
「あさひ」でおそばを食べてから
泉の広場」を出て帰る。


11/27
ホテルのレストランで朝食後
東福寺に行くため、
阪急電車烏丸から、地下鉄烏丸線で「九条駅」に、
九条駅前の大石橋バス停から「東福寺前」へ~、
バスは九条通をスイスイとすぐに到着。

紅葉の名所東福寺は、人出も多いです。
東福寺通天橋」の紅葉が、
とても、きれいでしたが、人波でつかれる~~、、
東福寺 開山堂、普門院」で庭を眺めて、
少しゆっくり瞑想?できました。
通天橋、普門院庭園の拝観後、九条駅まで戻りました。
東福寺本坊庭園などは、次の機会に、また来ます。

次は、地下鉄で蹴上駅に行って南禅寺紅葉を見に行きました。
無料の南禅寺境内、水路閣などを見てから、
蹴上駅に行き、京都市役所前で、バスに乗り換えて、
下鴨神社に行きました。

「みたらし団子」、食べるはずが、並んでいるのでまた次回に~。
下鴨神社糺すの森の紅葉も、はじまりましたが、また、来月見に来ましょう。
御手洗川と糺すの森、境内の美人になる「河合神社」に参拝。

梅田に帰ってから、JR大阪駅の5F時空の広場に行きまして、
http://osakastationcity.com/twf/
広場の『光り輝く時空(とき)の海』。見てから、JR伊勢丹イートパラダイスで、
夕食、寿司処「音羽で大阪風な江戸前寿司を食べて帰りましたが、
JR大阪伊勢丹は、まだ閉店中で、HPも更新されてないのが、わびしいネ~~。

天空の農園の暗い屋上で、夜空を仰ぐ~~静かに~感じるひととき~
11/27は、2万4千歩を超えましたので、足もつかれたワ。

11/28
ホテルで自宅に荷物を送った後、テクテクとスマホでも、
道を間違えながら、「大阪天満宮」に行きました。
天神さまの細道も、京都とは、また違った朝の雰囲気でした。

「南森町駅」から「東梅田」に出て、JR大阪駅の風の広場で、下界を見ながら小休止。

大阪駅から新大阪駅、
新幹線に乗って東京に帰ってきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降りの一日となった~

2014年11月25日 | 日記

今日は、朝から、ずとお、
雨が1日中降り続いていた。
寒い一日となったが、
雨の降る中、傘立て自転車で、
ボランティアに、行ってきました。

明日から、大阪まで旅行に
行く予定です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国営昭和記念公園の黄葉紅葉2014

2014年11月22日 | 日記

国営昭和記念公園の黄葉紅葉2014



国営昭和記念公園
立川基地跡地の一部=昭和記念公園
「緑の回復と人間性の向上」昭和天皇臨席のもとで開園。

11/22=小雪=新月=仏滅

今日は、立川市にある

国営昭和記念公園
http://showa-kanricenter.jp/event/2014_kouyo/
の黄葉・紅葉を見に行ってきました。

地下鉄有楽町線の市ヶ谷で下車、緩行電車で四谷駅に、
四谷駅からJR中央線快速電車を立川駅で乗り換えて、
JR青梅線西立川駅出下車、歩道橋で結ばれている
「西立川口」から「国営昭和記念公園」に入場した。
到着までに1時間半以上の時間がかかってしまいました。

園内は、思っていたよりも、
池のまわりの紅葉がきれいでしたが、
やはり紅葉を見るには、「日本庭園もみじ~。
日本庭園(紅葉・黄葉)、花木園、モミジ類、ドウダンツツジ、
ヤマコウバシ、イタヤカエデ、ヒイラギ、サザンカ、冬のツバキ、
~などの樹木類が、色づいていました。

旧立川基地の跡、公園のほかに、
陸上自衛隊の駐屯地などがある、
大きな飛行機が着陸していましたが、
その音もかき消されていました。

人間の赤ちゃん用ベビーカーよりも
りっぱな、お犬さま用ベビーカーが多数、
徒歩のワンちゃんも多数、
家族連れも多かった~3連休の初日でした。

イチョウ並木(黄葉) 立川口カナール
ヒマラヤスギ(実)
帰りの出口は、「立川口」から
「あけぼの口」~JR立川駅まで歩きました。
立川駅から中央特快電車電車で、新宿~埼京線で池袋に
帰り、デパ地下で夕食のお買い物をしてバスで帰宅。バス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京駅開業100周年記念ラッピング電車

2014年11月19日 | 日記




上野公園も少し黄紅葉などして、
清水の観音堂の前の桜も紅葉、
少し遅れて、会場に到着。

来年桜の咲くころには、また会える~、
冬に向かって寒くなるこの季節。
肌寒いので、早めに集合、早めに解散した。

今日は、久しぶりにJR池袋駅に出た、
JR山手線にも久しぶりに乗車。

ホームドア付き地下鉄以外の池袋駅は、
JR山手線だけホームドアが付いていて、
見えなかったのですが、
上野駅で見ると東京駅100周年のレンガ色車両でした。

東京駅100年の歴史演出 赤れんが色山手線が登場
http://www.sankei.com/photo/story/news/141011/sty1410110006-n1.html

山手線E231系 東京駅開業100周年記念ラッピング電車

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日立中央研究所庭園解放と殿ヶ谷戸庭園

2014年11月16日 | 日記

 

野川の源流と国分寺崖線

 

東京映像2014年11月:国分寺北口日立中央研究所庭園と南口殿ヶ谷戸庭園


地下鉄副都心線から快速急行~西武有楽町線~所沢~
西武新宿線東村山経由~西武国分寺線で国分寺駅まで行く、


国分寺駅近くで 国分寺市にある
野川の源流のある「日立製作所中央研究所」の庭園解放日に、
行ってきました。
奈良時代に 聖武天皇が全国に建立した国分寺
このあたり一帯に武蔵国分寺の大きな寺院があったそうです。
国指定史跡指定の武蔵国分寺跡がある。
http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/smp/kurashi/bunka/rekishi/1002877.html  


日立製作所 中央研究所
http://www.hitachi.co.jp/rd/crl/garden/teien.html
http://www.hitachi.co.jp/rd/crl/nature.html

八幡神社

殿ヶ谷戸庭園
殿ヶ谷戸庭園の原型は、大正初期の江口定條別邸、
昭和初期の三菱財閥・岩崎家別邸だったそうです。

野川の源流のひとつである湧水などを見て回ったが、
通路が狭いので、崖線あるくのに、疲れた~~



帰りも、西武国分寺駅~東村山~所沢~保谷から始発~有楽町線で帰ったが、
全部、各駅停車でノンビリの帰宅でした。
 野川の源流を見学に国分寺崖線の一部を
一万二千歩以上歩いたようです。(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トーベ・ヤンソン展 そごう美術館

2014年11月12日 | 日記


トーベ・ヤンソン生誕100周年【ムーミン】展覧会





そごう美術館で開催中の
トーベ・ヤンソン展
副都心線から直通の東急東横線、
横浜駅まで、横浜そごう6Fの「そごう美術館」まで、
見に行って行ってきました。
https://www.sogo-seibu.jp/common/museum/archives/14/tove/
フィンランド国立アテネウム美術館で開催の大回顧展


朝日新聞の招待券、そごう美術館
http://www.asahi.com/event/tove100/


10階レストラン 、ダイニングパーク横浜、
半券でソフトドリンク飲める「イルピノーロ」で
リニューアルオープンしたレストラン
イルピノーロ スカイテラス」で、野菜サラダ、
しらすのスパゲッテイ、ランチセットを食べて
帰ってきました。
窓の右手の「横浜ベイブリッジ」が、曇って見えました。

映画「ム-ミン」も来年、上映されるようです。
http://www.moomins-movie.com/

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋まで行く

2014年11月07日 | 日記


屋上

日本橋の三越本店ギフトセンターにいってきました。
ハロウィンが終わったら、
次はクリスマスだったり、もう、
お歳暮の申し込みの季節となったのである。

中央通りをコレド室町方面に行きました、
新装なった福徳神社 に行ってきました、
現代の「富くじ」に当たるように、芽吹き守り2個(1000円)買って、
三越前駅から半蔵門線に乗って帰りました。
三越前駅~片道@195円でした。

福徳神社 HP

福徳神社
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2014/0313/download/20140313.pdf

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉例顔見世大歌舞伎

2014年11月06日 | 日記

平成26年11月06日
昼の部  午前11時~

吉例顔見世大歌舞伎
初世松本白鸚三十三回忌追善

 初世松本白鸚の追善公演、
昼の部『寿式三番叟』『井伊大老』『熊谷陣屋』

一、寿式三番叟
 ◆厳粛さと躍動感に溢れる舞踊
二、井伊大老
井伊大老邸の奥書院より 

桜田門外まで
国難に立ち向かった男の心情を描いた名作

一谷嫩軍記
三、熊谷陣屋
戦乱の世の無常が胸をうつ時代物

井伊大老.
場内がくらいので、お芝居が、
爆睡するのに都合がよかった~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京運河探検クルーズ

2014年11月03日 | 日記

東京運河探検クルーズ〜阪急交通社
集合は日本橋乗り場、
滝の広場13:40、
日本橋船着き場から日本橋川、隅田川、小名木川、扇橋閘門、横十間川、
北十間川、(逆さツリー)、おしなり公園船着場、
解散15:30、スカイツリー前
おしなり橋、東京スカイツリー~、





ミニパナマ運河 小名木川「扇橋閘門」



東京スカイツリ-の下、東京ソラマチ


屋根がない小型の双胴船ルークの女性船長や、案内人さんの楽しい説明、
時間がたつのが早かったです。


特に、扇橋閘門水路の水門が閉まって、パナマ運河のように
水位が下がって水が少なくなって行くのが不思議でした。
アタマがスレスレの橋をくぐったときは、
思わず首をすくめてしまった。

東京スカイツリーの中は、3連休なので、
混雑していたので、東京地下鉄半蔵門線「押上駅」(スカイツリー前)から
地下鉄で帰りました。

小名木川 扇橋閘門
横十間川=江戸城に対してに流れ、川幅が十間(18m)
十間橋 =川面に逆さに写るスカイツリーが見える、

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花組公演『エリザベート-愛と死の輪舞-』の観劇

2014年11月02日 | 日記

花組公演『エリザベート愛と死の輪舞-』



11/2
東京宝塚劇場花組公演、
「エリザベート」
ー愛と死の輪舞ーロンド
トート:明日海りおさん
トップ、お披露目、
エリザベート:蘭乃はなさんの
卒業公演、
東京宝塚劇場も満員でした。
「e+」の貸し切り公演なので、
e +の方の説明、組長さんの
あいさつで、開演。

フォト410円(税込み)
私が踊ろ~るけ~き

大劇場で見たときより、声も低くなって、
もとお、りっぱな「黄泉の帝王」になりました。

セゾン、UCカードと思っていたら、
イープラスの貸切公演になりました。
トップさんの挨拶も最後に見られて
とてもよかったです。 (=´ー`)ノ



帰りに、日比谷シャンテの
明日海りおさんと蘭乃はなさん
望海風斗さんたちの
ステージ衣装展を見てきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016